• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ムーヴのボディ磨き

ムーヴのボディ磨き一昨日洗車した時(と言うかかなり前から)、クリアの痛みによるツヤの低下が気になったので、ツレに頼みましたw
運良く?今日ツレが用事でうちに来る事になってたので、ついでに施工してもらうことに。
洗車後2日でコーティング引っぺがしwww
ポリッシャーにて痛んだクリア部分を一皮剝いてもらいずいぶんと綺麗に♪
あまりやりすぎると取り返しの付かないことになりかねないので、ある程度でやめたけど、元に比べるとかなりツヤツヤに☆
2時間少々かけて一通り磨き上げてもらった後、もう一度洗車してコーティング(SRX7)をし直してとりあえずピカピカに♪
とはいえ、かなり色褪せていたようで、ウォームシルバーのボディーが普通のシルバーみたいに・・・。
たまたま家の前を同じ型のウォームシルバーのムーヴが走っていったけど、明らかに色が違うwww
まぁ、いいのだけれど・・・。

で、とりあえず少し経ったらコーティングが落ちる前にまた洗車してコーティングして保護しようと思います!
Posted at 2013/03/17 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2013年03月15日 イイね!

ブローオフがブロー!

ブローオフがブロー!昨日夜に分解洗浄したブローオフ。
綺麗になって期待してたのですが、今日テストがてら空ぶかし(しこたま回した!)けど「フヒュゥ~・・・」と小さく鳴るだけでした・・・。
ブローオフがブローしてました・・・。
要はブローオフのピストンやシリンダーが擦れて磨耗してエア漏れしてるんでしょうね・・・。
もう面倒なんでバックタービン仕様にすることにします!
でも部品待ちです♪
20φのキャップ待ち。

でもこれでターボ周りの不具合は無くなるでしょうw
Posted at 2013/03/15 23:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2013年03月14日 イイね!

ブローオフ洗浄作業

ブローオフ洗浄作業今日、ツレが用事でうちに来るとの事だったため、ブローオフの分解の手伝いを頼んでみましたw
ピストンを押し込みながらスナップリングを外さないといけないため、一人よりは要領も分かってる人に手伝ってもらった方が効率がいいですからね♪

ってことで、仕事から帰って晩御飯食べてからムーヴの分解作業w
とりあえずブローオフは外しておいて、ついでにブローオフの負圧配管の取り出し口を変更しようとちょっと作業。
あと、ヘッドからサージタンクへのブローバイホースを対ガソリンホースに変更してみました!
シリコンホースだとブローバイが染み込んでしまう様で、こっちの方がいいかなとw

ブローオフの洗浄はツレに手伝ってもらい分解してパーツクリーナー吹きまくってヘドロ汚れを除去。
稼動部が擦れて金属カスが出て、ブローバイが混ざってモリブデングリスみたいになったんでしょうねwww
しかも、どうもサージタンクにつながるホースの根元に汚れが溜まってしまったようで動作不良を起こしていたようです。


たぶんこれで直ってるはず!だよ?ねぇ・・・?
ってか、エンジンブローとかしないだろうか??
ちょっと不安に思ってしまいます・・・。
Posted at 2013/03/14 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2013年03月11日 イイね!

試走を終えて

試走を終えて写真は試走前の走行距離。

で、試走にて確認してきましたが、異音はまだしていたものの、ブーストの掛かりや加速は昔のようにパワフルに♪
最近は、ブーストの掛かりが極端に遅く、なおかつパワー感に欠ける感じだったのが、通常走行時も普通に正圧に入ってくれ、スムーズに加速するようになりました!
ブーコン設定でHIモードでブースト約0.95キロで、1速全開加速は驚きの一言w
出だしだけなら180SXより速いかもwww
こうなると、銀マネ使って燃調とってみたくなってしまったりw
まぁ、あまり無理はさせられないですけどね☆

ちなみに、異音はタービンのアタリの問題かもしれないのでしばらく様子見ですね・・・。
Posted at 2013/03/11 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ
2013年03月11日 イイね!

結果的にはなんとか完成。

色々あって写真撮らずじまいですが・・・。
作業自体は大した時間も掛からず、これといったトラブルも無く完了したのですが。。。

今回のトラブル。
・リビルトタービンに全くスタッドボルト付属せず。(これは普通かもしれないし、準備してたのでOK!)
・付属品中途半端に欠品。(ウォーターラインガスケット、銅ワッシャー欠品)
・付属のバンジョーボルト1本サイズ違いで使用できず。(純正を再利用)
今回、欠品分の銅ワッシャーは工具屋に買いに行ってもらい、ウォーターラインもツレの先輩(俺の先輩でもあるが)のところにちょうどあったため何とか完成まで漕ぎ着けましたが、大幅にタイムロスでした・・・。
おかげでかなりの疲労感が・・・。
しかも、途中雨が振ったり止んだりで余計に・・・。
しかも、時間的に厳しくテストドライブもできず仕舞いw

ま、これで問題無くブーストが掛かるようになってれば万事解決なんですがねwww
なにせ自分の手による作業なんで信頼性が・・・w
でも、タービン脱着作業は大体分かったので何かあってもなんとかなりそうです♪


教訓>オイルラインは下だけ軽く仮止めしてタービンを固定してから各所の固定と本締めをしていくと作業が進めやすい♪
Posted at 2013/03/11 00:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのこと | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation