• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

久々に高速長距離移動

久々に高速長距離移動最近滅多に出掛ける事も無くなりました・・・。
久々に時間が出来て出掛けたいと思うも、行きたいところも思いつかず体調も少し悪い。
じゃあ出掛けなければいいのですが、出掛けたいのでw

と言う事で、最近滅多に乗ることの無くなったハイエースで出動www
とりあえず走らせようってことで、広島市辺りまで高速で行って帰ってきました。
中国道は相変わらずの交通量の無さ。それにアップダウンやカーブも多く道も悪い。ハイウェイって言うよりワインディングって感じだわw
いくつかサービスエリアに寄ってみたりしながら広島を回り、帰りは山陽道へ。
山陽道は広島の間は道が悪いですが、結構スムーズです♪

と言う訳で、400キロ弱の走行で思ったより早く帰ってきてしまいましたw
しかし、燃料その他の無駄遣い(爆)ですが、ほぼ高速移動なのでほとんど疲れることなく案外楽しめました。
今度はレガシィで行って高速での燃費計ってみようwww
Posted at 2015/06/13 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2015年06月07日 イイね!

何が楽しい?何を楽しむべき?

何が楽しい?何を楽しむべき?ムーヴorレガシィ

ムーヴって、弄りやすいし弄って面白いですが、根本的になんか違う気がしますねぇ・・・。
足回りとかはダイハツ4WD故にパーツが少なく、エンジン関係はパワーアップしようと思えばJB化によってキャパは上がってますがいかんせんお金がかかる・・・。
まぁ、吸排気をいくら弄ったところでコンピュータが難ありってことは分かってるんで底をなんとかすればいいのですがねぇ・・・。
そもそも背が高いしwww

レガシィはと言うと、パーツ豊富で中古部品も充実ですが、いかんせん弄りにくい・・・。
まぁ、エンジン関係の話で、その他はそこまででも無いですが、車重やジャッキアップのやり難さもあってそれほど無意味に弄りたいと思わない。
とはいえ、パワーなんかに不満らしい不満は無いんですがね、フィーリングの改善したいくらいw
足回りは流用ネタ駆使すれば??
走りに行くのは断然レガシィの方が良いんですがね、タイヤが高いのですwww


で、結局はどっちとも何かしたいのですよね!
とりま、ムーヴはブレーキパッドとECU、レガシィはECUとスタビリンクに手を入れたいってとこでしょうかね?
秋はレガシィでの走行予定なので、それまでにレガシィに手を加えれたらいいなと思ってます。

なんだかんだで2年乗る予定だったレガシィも車検受けて乗り続けることになりそうですw
また年末冷や汗だね・・・。
Posted at 2015/06/07 23:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | う~ん・・・ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation