• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

うれしい誤算をもう一つ^^

うれしい誤算をもう一つ^^ 車高調にしても、乗り心地の悪化がないことは、取り付けをしてくれた親切なデミ友さんも一緒に確認しましたが、もう一つうれしい誤算が^^

LAGRUSの車高調はショックの減衰調整ができます。
フロントのダイヤルはエンジンルーム内にあり、簡単に調節できます。
ところがリアはタイヤハウス内にダイヤルがあり、回すにはタイヤを外す必要が^^;
減衰調整のためにタイヤを外すことは考えにくく、実質リアは固定だな^^
って思ってましたが・・・

覗けば見える、リアの減衰調整のダイヤル。
もしかして手が届いたりして^^

やってみました^^

そうしたら、タイヤを外さなくても(また、ジャッキアップしなくても)ダイヤルを回せることが判明!

フロントとリアで
硬-硬  硬-中  硬-柔  
中-硬  中-中  中-柔
柔-硬  柔-中  柔-柔 と組み合わせをいろいろ楽しめそうです♪
フロント32段 リア30段だからその組み合わせは実に960通り!

自分にとって、どの組み合わせが良いのか探す楽しみが♪
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2014/05/22 05:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年5月22日 21:59
こんばんは。
突き上げないのはよかったですね~
これでご家族からの苦情は心配無用ですし^^

ダイヤルは手が届いてよかったですね、タイヤ外してじゃ現実的じゃないですもんね^^;
コメントへの返答
2014年5月23日 5:20
おはようございます。
まぁ家族はデミオにはほとんど乗らないんだけど^^;
乗り心地は良いにこしたことはありません^^

実質リアは固定だと思ってたけど、よかったです♪
2014年6月6日 0:11
その節はありがとうございました。
ちなみに片足を歩道などの段差に乗り上げると楽に手が入りやすくなります。
コメントへの返答
2014年6月6日 5:23
R&Dではお世話になりました。
アドバイスありがとうございます♪
今は最弱にしてあります^^

プロフィール

「昨日はやばかった http://cvw.jp/b/172916/48592810/
何シテル?   08/11 06:19
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation