• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

外見以外はマツダ2

外見以外はマツダ2 カローラ店が、ヤリス1L仕様の値段をマツダ2(1.5L)とほぼ同じ値段の提示しました。

ヤリスの方はウィンカーにもなるデイライトがあったり、室内の収納が若干多かったりしますが、それだけ^^
マツダ2は、レーザークルーズがあり、間欠ワイパーの間欠時間の調節機能あり(オートワイパーにもなる)、リアアシストグリップあり、ということもありますが、1L3気筒と1.5L4気筒ということだけでも同じ値段ならってことになりますね^^
(ヤリス1LのGグレードとマツダ2 PROACTIVEスマートエディションとの比較)
しかもマツダ2は値引きなしの値段ですから^^

カローラ店を後にしてすぐに静岡マツダに向かいました。

とりあえず試乗してみました。
息子の感想=外見はヤリスの方がちょっとかっこいいけど、内装と走りは全然マツダ2の方がいい!

ということであらためて商談開始^^
当然のことながら、少しだけ安くなりました。

1週間後、かみさんも商談に参戦。ヤリス1Lよりぐんと安い値段でマツダ2契約になりました。

我が家でお世話になっている、カローラ店で息子のクルマも購入予定だったけど、カローラ店の失策により、まさかのマツダ2になりました。

4月24日契約で7月24日納車。ちょうど3ヶ月かかりました。
我が家にはDJデミオとDJマツダ2がならんでいます^^
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2021/07/31 07:17:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

これは……
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年7月31日 12:08
熱い商談お疲れ様でした!
それにしても○ヨタの営業マンの態度は"どんだけ〜"ですね⁈
でもDJに落ち着いて良かったですね。
我が家のDJデミオは今年4月に5年目の車検だったんですが、コロナで帰国できず車検切れ…

Dラーと相談して、売れるうちにと売却しました♪

来年帰国後の候補車を何にするかを毎日ネットで調べています。MX-30かなぁ(^^)
コメントへの返答
2021年8月1日 7:03
あんまり複数のディーラーで商談したことないんですけどね^^
Tの方はちょっと上から目線で、ちょっと信じられない態度でした。
まぁそのおかげで、DJになったんですけど^^

あら、DJ売却なんですね。
帰国は来年ですか。またお会いできるのを楽しみにしています。
MX-30はなかなかおもしろいクルマですね^^
2021年7月31日 16:44
いやっほーい!!!
めでたいめでたいヾ(*´∀`*)ノ

息子さんもさすが!
やっぱヤリスよりもMAZDA 2のほうが走りよかったんですね(o´∀`o)
当然!!
って思っちゃいますがアンチですからすみません( ̄▽ ̄;)
まぁ、機会があれば乗り比べてみたいですねぇ。

ほんとほんと、
トヨタの営業マン、ほんとそうなのねって思いました。
そんな人ばっかじゃないでしょうけど。
あ、そう言えば昔ヴェルなんとか見に行ったりした時に(結局買ったけど)
「私はトヨタの車が嫌いですから」って普通にネッツで営業マンに言ってましたw


エムケイさんDJと息子さんMAZDA 2が並ぶの
楽しみにしてるです(*´ 艸`)
コメントへの返答
2021年8月1日 7:14
かみさんが長年お世話になっているカローラ店で、「息子もいずれお世話になります。」なんて宣言してたんだけど、ノアの車検時に上から目線でえらそうな態度の新しい担当に不信感が^^
このぼったくりとも思える話の進め方により、マツダにいくことになったんですけどね。

試乗をしたらその差は歴然。
1L仕様だけでなく、最初に試乗した(なぜか)ハイブリッド仕様よりもマツダ2の方が運転が楽しいとは息子の感想^^

トヨタの営業マンにも当然ながらいい人はいて、まぁかみさんがそれでお世話になり続けているわけです。マツダも見習ってほしいと思うこともしばしば^^

それにしてもトヨタのお店で「トヨタ車が嫌いですから。」ってすごいですね^^

とにかくデミオとマツダ2の2台のDJがあるってなかなか^^
オフ会にも早く参加したいです。
2021年7月31日 17:43
ヤリス(1Lでも)そんなに高価だとは!ΣΣ(゚Д゚;)
K君がDJに納得したのが嬉しいです。^^
コメントへの返答
2021年8月1日 7:16
車両本体価格ならマツダ2の方が高価なんだけど、つけたいオプションと営業のつり上げにより、DJの方が安くなって^^
2021年7月31日 19:14
最終章良かったです!
価格と、やっぱ余裕の1、5で
2を選んだ事、正解だと思います。

ヨタのそのエリート営業マンには
報告しないのですか?
番外編期待してます。

確かに走りも楽しいし
気持ち良いし、息子さん
良いカーライフを過ごせれば
良いですね!
コメントへの返答
2021年8月1日 7:20
ずいぶんと引っ張ってしまいました^^
走りはヤリスのハイブリッド仕様と比べてもマツダ2の方が楽しいって息子は言ってました。

番外編は書くつもりなかったんですが、この後番外編を^^

息子、さっそく乗り回しています。
Apple Car Playも便利でよいと^^
2021年7月31日 20:01
納車おめでとうさんであります!
\(^-^)/

ヤリスのデザイン、若い人にはウケが良いと思いますから、息子さんが気に入るのも分かります。
MAZDA2はおとなしめなデザインですからね。

しかし、乗ればやはり走りはMAZDA2でしょ!
息子さんもこれから良さを噛みしめるのでは無いでしょうか?

コロナが終息して、またR&Dオフとかが開催される様になりましたら、是非ともご一緒に!笑
コメントへの返答
2021年8月1日 7:26
ありがとうございます。

ヤリスのデザインも何となくデミオに近づけた感じなんですけどね^^
MAZDA2のデザインも気に入っているみたいです。
走りの差は息子の予想以上に大きかったようで^^
納車後はもうすでに乗り回しています^^
SPORTモードにすると超絶楽しいらしいです。

ホント早くR&Dとかでお会いしたいですね^^


プロフィール

「その時そこに http://cvw.jp/b/172916/48585883/
何シテル?   08/07 06:10
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation