• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

ヤリスのマイナーチェンジ

ヤリスのマイナーチェンジ マイナーチェンジされたヤリスがでましたね。

外観ではグリルの部分。以前は下側は、ナンバープレートを付けるためのプレート状になっていたけど、今回はグリル全体の一体感を増したというか・・・
この流れは、DJデミオからマツダ2に改名した際のグリルの変化の流れによく似ているかも^^

車内では、ディスプレイオーディオのモニター周りのボタン類がなくなり、スッキリした印象。
Z、Gグレードで採用されているデジタルメーターが変わりましたね。他のトヨタ車に近くなったように思います。この方が見やすいかと^^

後は、マツダでは全車標準のBSM(ブラインドスポットモニター)は断固オプション。これが数ある安全装備で日常的に役立ってるんだけどなぁ^^
だから、見た目の価格より高くなるんだよなぁ。

マツダ2も高くなったけど、ヤリスと比べて商談すれば割安に感じるんじゃないかと思われます^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2024/01/21 08:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリス6MTとの対面
il pastor fidoさん

トヨタっぽいコペン
こでさんさん

トヨタヤリスレビュー
ほーねっとcv12さん

[試乗インプレッション]トヨタ「ヤ ...
ezoflatさん

シエラにフロントカメラ取り付け
LIBERTYさん

東京オートサロン2025
yukijirouさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 9:57
>BSMは断固オプション
この辺が完璧を作らない三河の掟(笑)
コストありきつーか管理だけは1級つーか
最大公約数ありきなんですよねえw

一番ヤバイ時で納期半年以上だったんだけど
待つ気がまったく湧かなかった当社ですが
割安以前にとりあえずコレで安心
↑のセグメントは待ってでも買う感じですなあw
コメントへの返答
2024年1月22日 4:50
ヤリスに限らず多くの車種でBSMは標準にはしないんですね。
で、ディーラーでは説明もなしに見積りに入れられて^^;

それでも売れているってことは、確かに良いクルマで、コレにしておけば安心というのはあるんでしょうね^^

プロフィール

「静岡の十二分屋 http://cvw.jp/b/172916/48587279/
何シテル?   08/08 06:26
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation