• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

コネクティッドサービスってどう?

コネクティッドサービスってどう? マツダ3から採用されている第2世代のマツコネですが、マツダ2にも採用されましたね。採用されないマツダ6は販売終了することになってしまいました。

で、マツダ2でもコネクティッドサービスが使えるようになったと。
こういうことができますよ、便利ですよって紹介されてますが、正直言って、コレいる?って思います。無料ならあってもいいですが、有料だったらいらないなぁ^^

ただ、このようなサービスは各社、以前からあったような。
マツダだったら、マツダテレマティックスのいうのがあって、純正ナビをつけると、アダプターが使用可能になるという。DYデミオの前期のころだけど、純正ナビが25万ほど^^
自分が選んだスーパーコージーでは、純正ナビをつけるとサイドエアバッグもセットになって31万円^^;
マツダテレマティックスへの道のりは遠かった^^
で、カタログに載っていた、マツダテレマティックス

今のコネクティッドサービスと重なる部分もかなりありますね^^
i-modeとJ-SKYが懐かしい^^

で、このコネクティッドサービス、使いこなしている人いるのかなぁ?
ブログ一覧 | MAZDA2 | 日記
Posted at 2024/01/20 08:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

センターディスプレイの話
エムケイさん

カーシェアでSWIFT
NI.KE(ニケ)さん

ロードスターND5RE-S納車され ...
cv12さん

この記事へのコメント

2024年1月20日 14:58
他社製コンパクトが軒並みコネクテッド仕様化
そうなるとMAZDAも対応せにゃアカンでしょ
そこをセールスポイントにしたかったかと?

実際のところ一番有効なのはアクシデント時に
カスタマーセンター直結の電話サービスかな?

テレマティックスって一見ものすごく便利そう
そう思えるんだけどスマホを使った方が
いろいろメリットある時代になっちゃった(笑)
そういうことではないか?ですなあ
コメントへの返答
2024年1月20日 15:44
DJのまま、コネクティッド仕様化するとは思いませんでした^^
ダッシュボードの基本の造形をほとんど変えずによく入れたなぁとは思いますが・・・

マツダテレマティックスなんて、使っていた人の存在を全く知りません^^
T社のG-Bookとやらに乗っかってたんじゃないかなと^^
そうそうスマホがあればって感じで、別に連携させなくてもって思います。

アクシデントの際には役立つのかな?

プロフィール

「リアバンパーをちょっと http://cvw.jp/b/172916/47786427/
何シテル?   06/17 05:23
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55
三島駅のそば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 13:29:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation