• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

大事なことだから

大事なことだから 1月に。マツコネ2を搭載したマツダ2の試乗をしました。
で、そのマツダ2ですが、SCI-FIという仕様でした。
ライムグリーンのアクセントをところどころに散りばめた仕様になっています。
シグネチャーウイングやルーフスポイラーのアクセントは、なかなか面白いなぁと思いました^^
そんなにじっくりは見なかったんですけど^^

車検時に行ったら、そのSCI-FIはショールームにありました。

さて、そのライムグリーンのアクセント、それぞれ単品で購入できるそうです。

単品でご購入の場合は、こちらをお選びください。
という記述が2回繰り返されています^^
大事なことだから、2度言いました!ということでよろしいですかね^^
ブログ一覧 | MAZDA2 | 日記
Posted at 2024/03/09 07:29:51

イイね!0件



タグ

関連記事

フレームを塗装しました。 KX80 ...
element555さん

12ヶ月点検!
じょんぼんじょびさん

1981年12月.SUZUNONE ...
赤い荒鷲さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

誕生日
おーたん56さん

この記事へのコメント

2024年3月9日 10:32
マジレスすると…
単なる校正ミスなんだけどなあ(笑)

改行しないで構成されちゃったから
斜め読みして気が付かずそのままGo!

こういうところでやらかす辺りが
如何にもMAZDAなんですよね(笑)
コメントへの返答
2024年3月9日 20:25
あら、元も子もないことを(笑)

そういえば、ロードスターを出すとき、固有名詞としてROADSTARでいくことにしたんだけど、車内でこれは間違いだと、どこかで修正が入りROADSTERになったなんて話を本で見たような記憶があります^^
2024年3月9日 19:12
こんばんは。
私としては、ボディカラーの縛りをやめて欲しいですねぇ。。物理的に装着が不可能な訳ではないので…


さて、マツダは定期的にとは言わないまでも、時々ポカをやらかすイメージがありますw
DY後期型のオプカタでETC車載器を紹介するページに「3ペダル&ATのシフトレバー」というイラストが載っていたのを思い出しました。
コメントへの返答
2024年3月9日 20:29
こんばんは。
そうですねぇ、ボディカラーの縛りをなくせばもっとバリエーションを増やせられたのに^^
それですぐ下に「全車」で表記があるのもちょっと笑えます^^

「3ペダルのAT」って、社員さんのお子さんでも描いたんですかねぇ^^

プロフィール

「自分に合った量 http://cvw.jp/b/172916/48639159/
何シテル?   09/06 07:07
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation