• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

BYDってどうですか

BYDってどうですか 昨日、通勤帰りで、BYD見ました^^
ドルフィンってやつですね。

みなさんは、BYDの実車ってみたことありますか?
自分は昨日で2度目です。

現在のEVって環境に優しいわけではないことを、多くの人が気づき始めてるから、いくら「ありかも。」ってCM流れていても、街にあふれるってことはないでしょうね^^
バッテリーなど、進化しないと。
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2024/09/10 05:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートサロン2025その3
ゆーすけ1017さん

日産は少し見習った方が良いのでは?
西荻 北斗さん

BYD: 世界戦略車で挑む30年の ...
eka(エカ)さん

リン酸鉄バッテリがEV用の主役に?。
散らない枯葉さん

BYD試乗してみた😏
みななみさん

中国の世界最大手?
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年9月10日 5:41
当社の近所で乗換えた人がいますが
あまり目立たないという感想ですな
それ以前に給電インフラがまだまだ
↑もあるから電気だけだと躊躇な人
導入に及び腰な人も多いと思うべな

>ありかも
↑のコピーに騙される人いるんだ(笑)
当社的にはイメキャラは長澤まさみではなく
コンフィデンスマンJPのダー子だからこその
キャッチコピーだと見ておりますが…www
コメントへの返答
2024年9月10日 20:20
目立たない=周りに馴染んでる、とも言えるような気もしますが^^
及び腰というか、興味がないとか、メリットを感じない人が多いかと思われます。

CM効果はどうなんでしょうね。
なかなか上手く作ってあるようには思いますが、自分は気持ちが向きません^^
2024年9月11日 8:56
BYDは中華という時点で大きなハンデを背負っています💦
本当に大丈夫かな?と・・・。
また、本文でも触れられているバッテリー問題ですね
充電時間もですが、全天候に耐えうる耐久性、寿命など大きな問題を抱えているような気がしています。
私も今はほしいとは思いません💦
コメントへの返答
2024年9月11日 19:10
日本人は中華のクルマには、いいイメージ持ってないですね。ただ世界的には結構な売れ方で^^
欧州も日本車締め出そうとして、EVシフトを打ち出してみたら、中国車が進出してきちゃったみたいな^^

EVのバッテリーは、廃棄の際も困るらしいようですね。

プロフィール

「金曜日のあまからや http://cvw.jp/b/172916/48576301/
何シテル?   08/02 05:52
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation