• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

次期CX-5から

次期CX-5から マツダが電動化に関する投資を5千億円減らすという報道がありました。
他社との協働体制などにより、合理化を図るらしい。

まぁ詳しくはよく分かりませんが、いいことだと思います。

以前、ディーラーにあった冊子で2030年には25~40%のEV化を目指すという記述を見ましたが、下方修正されているらしいです。

で、次期CX-5からSKYACTIV-Zと独自のハイブリッドがのるらしいのですが、2027年からだそうです。
やはり次期MAZDA2の情報はないですね^^;
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2025/03/19 05:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

つぎはe がつく?
エムケイさん

マツダロゴ(マツダの話でゴメン)
somethingoodさん

MAZDA3HYBRIDへの期待感 ...
クリューさん

わかっちゃいたけど…MAZDAクリ ...
TON_D5さん

『ハイブリッド車向け開発、マツダが ...
hata-tzmさん

『マツダ、新型車の仕様数を絞り込み ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 6:24
次期マツダ2は初代デミオのようなハイト系になるとの情報がネットでありました。トヨタに供給されラクティスになるとか。ヤリスのOEMになるよりは朗報。
信憑性は高くないですが。😅
コメントへの返答
2025年3月19日 20:22
2020年あたりから、次期マツダ2の情報をネットでよく見ますが、いずれも不正確な情報でした。たぶん次期モデルは存在すると思われますが、マツダからは何のアナウンスもありませんね^^
2025年3月20日 20:46
2eになって、もしかすると欧米のような感じになるかも知れませんね
コメントへの返答
2025年3月20日 21:43
次期2がバッテリーEV専用あるいはOEMでなければいいなと^^

プロフィール

「祭り終わった http://cvw.jp/b/172916/48607315/
何シテル?   08/18 06:12
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation