• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

2画面です^^

2画面です^^今度のGorillaの2画面です。

自分の場合、基本的にはノースアップに設定します。
(ノースアップって北がいつも上ってことです^^)
が、今度のゴリラビューというのも捨てがたい。

ということで、2画面にしてみました♪

メインの画面はやはりノースアップで。
右画面をゴリラビューにして、あと詳細スケールにしてみました。

右画面の方位表示とスケール表示が邪魔ですが^^;自分にとってはこれが一番使いやすいです♪

それにしても、ポータブルナビの進化は予想以上だなぁ^^

画面の場所は、いちご狩りオフで行く「いちご狩りセンター」のすぐ近く、有料道路にある交差点付近です。信号待ちの際、撮影しました^^
Posted at 2009/07/16 05:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニゴリラ | クルマ
2009年07月10日 イイね!

VICSの文字情報

VICSの文字情報FM-VICSは3つの表示があります。
レベル1 文字情報
レベル2 図形情報
レベル3 地図情報 です。

我が家のノアのナビにもFM-VICSはついてますが、レベル3しか見たことありません^^

で、文字情報ってどんなのかな?って思って見てみました^^
なるほど、こんな感じに表示されるんですね♪

小田原厚木道路って自分の生活には全く無縁ですが(笑)
いつか役に立つことでしょう^^
Posted at 2009/07/10 05:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニゴリラ | クルマ
2009年07月07日 イイね!

VICSどうする?

VICSどうする?ゴリラを買って、本体を取り出し、前のミニゴリラと交換するだけで、すぐに稼働♪
やっぱり、スタンドとケーブルがそのまま使えるのは嬉しいですね^^
で、箱を開けたときにフィルムアンテナが入っていたんです。
「ワンセグ用かな^^」なんて勝手に思ってたのですが、FM-VICS用でした^^;
なんだよフィルムアンテナかよ・・・
なんだかめんどくさいなぁ・・・


これつながなくても、ナビとしては十分だし良いかなぁ。とも思ったのですが、VICSをつながないと、NV-SB530DTという機種と全く同じに^^
で、自分が買った540と、530の価格差は5000円。
クーポンと同じです^^
つまりつながないと、クーポン使った意味がないぞ!ということで、つなぎました。
フィルムアンテナうっとおしい感じは否めませんが^^;やはり便利(なんだろうなぁ^^)
で、5分ごとにVICS情報は更新されるんですね^^
Posted at 2009/07/07 05:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニゴリラ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

これ買っちゃいました♪

これ買っちゃいました♪今回はクーポンでドドーン!といっちゃいました^^

買ったのは、なんとポータブルナビ!
バージョンアップさせちゃいました^^

支払いの時になって、店員がこのクーポンは使えません。なんて言い出すから揉めましたが、まともな店員さんが出てきて無事にクーポン使い切ることができました。

ゴリラNV-SB540DT
といいます。
もうミニゴリラとは言わないんだね^^

しかし本体は今まで使ってたNV-SD200DTとほぼ同じ。
で画面のサイズが4.5から5.2へアップ。

またメモリーも2GBから8GBへ^^
検索件数が増えるくらいだけなら、買わなかったけど、拡大図がすごくて感動♪
また、GPSのみだったのが、ジャイロも搭載!これが決め手でしたね^^

というわけで購入しちゃいました♪

スタンド及び電源ケーブルは前のミニゴリラと共通だから、本体だけ入れ替えたらすぐに稼働しました^^


でもこのナビの特徴であるFM-VICSを受信するためには、アンテナをつなぐ必要がありました^^;
その話は明日にでも^^
Posted at 2009/07/06 05:57:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミニゴリラ | 日記
2009年05月01日 イイね!

番地検索、便利でした♪

番地検索、便利でした♪昨日まで、職場の周りをぐるぐると回る仕事でした。
地図を頼りに回るのですが、慣れないところだとかなり不安。

そこで、ミニゴリラの登場!
電話番号は有名なところしかないので使えませんが、番地検索が威力を発揮!
地図と併用すればばっちりでした♪

ミニゴリラ、仕事にも必要不可欠になってきました。

明日からの連休!大渋滞が予想されますが突撃します(笑)
余裕があるようでしたら携帯から更新するかもしれませんが、別に記録がかかってるわけでもないので(笑)更新しない可能性が大です^^
返信も遅れるかと思いますがよろしくお願いします。
Posted at 2009/05/01 05:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニゴリラ | 日記

プロフィール

「新型ムーブを見た http://cvw.jp/b/172916/48549748/
何シテル?   07/19 07:29
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation