• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

神戸ベイクルージング

神戸ベイクルージングココまで引っ張るとは思わなかった神戸の話題も今日が最後(にします^^)。

5月4日、異人館からハーバーランドまで徒歩でやってきました。
ちょっと乗り物に^^

あんまり得意ではない船に、なぜか乗りたい気分になり・・・
観覧車とセットで1300円だそうで^^

18:45発の船に乗りました。
このころになるとGWとはいえ、激混みではありません。

というわけで出港♪
出たころは、まだ完全な夜ではなかったのですが・・・


途中、明石海峡大橋を遠くに見たり、その前にはハイドラで岬カテゴリーのCPが緑になったり^^
まぁ快適なクルーズです^^


帰ってきたころには

すっかり夜です^^

この観覧車にも後で

観覧車の前に、景色が見えるレストランで食事

コース料理です♪

ビールも

観覧車から見た風景

もうちょっと上まで行ったんだけど、写真的にはこれが^^

ホテルに戻りまして

外の景色とガラスに映り込むロビーの天井^^

翌日は、大きな船の出港シーンも


行ってらっしゃーい♪


ホント神戸は素晴らしかった!また行きたいなぁ^^
というわけで、神戸の話題はココまでです。ありがとうございました。

Posted at 2017/05/11 05:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年05月10日 イイね!

結局、徒歩で^^

結局、徒歩で^^ついでに行ったはずの神戸ですが、今日もその話題^^

5月4日の朝です。

ホテルの部屋はポートタワーと反対側ですが、それでもかなりの絶景でした^^

この日は、シティーループという1日乗り放題で660円!というバスを使うつもりでしたが・・・
GWのイベントで通常のコースでは運行できないこと、混んでいる場合は乗車できないことがあるなどの説明を車内でされまして・・・
結局1回のみで、南京町近くで降車。徒歩で行った方が速かった^^;

で、その南京町は混んでまして、豚まんのお店はすごい行列!

一度は並んだけど、行列が伸びる一方で進まないことから、さっさとあきらめ、三宮まで徒歩で行き、地下鉄にて新神戸に。
そこから徒歩で、異人館に行くのですが、坂が結構きつい^^;
で、目的地の「うろこの家」

やっぱり青空は気持ちが良い^^

それから「風見鶏の館」に。定番のところを^^

近くの広場ではパントマイム^^

そこから降りていくと、GWのイベント会場

花弁アート♪
さらに下るとこんなお店が

ちょっと感動したけど、入らず^^

結局、異人館からはすべて徒歩でハーバーランド^^

船に乗りました^^

明日も神戸の話題で^^
こんなにひっぱるとは思わなかった^^
Posted at 2017/05/10 05:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年05月09日 イイね!

静かで夢のよう

静かで夢のよう昨日のブログの続きです^^

三宮からハーバーランドに行ったのですが、その途中がある意味夢のようでした。

ホテルから三宮にタクシーで向かう時には、街は賑わっていました。
渋谷のような活気があります。

ところが店から出ると、人はずいぶん少なくなってます。

駅から離れるとホントに人がいない^^;

センター街もすごく静かです。
上にも歩道があり、なんかおもしろい造りですが^^

人がいないのに、音楽が流れてます。
しかもスポットライトがいくつか動いてます。

これはなんだか幻想的な^^

ストリートミュージアムだそうです^^

このスパイダーマンがあちらこちらに

神戸牛のお店みたいです^^

南京町も静か

豚まんで大行列ができるこの店も静まり返ってます。
その近くの広場にはこんなものが


昼間は人で埋め尽くされ、この謎な動物たちも目立たなくなります^^

ハーバーランドのウミエというショッピングモールも静か^^

エスカレーターの形がちょっとおもしろい。

で、この景色が美しい♪

この景色が見えるお店でのチーズケーキ

チーズケーキというより、チーズとケーキみたいな^^

23:30になると

消灯^^

もう6日前のことですが、何だか不思議な夜でした^^
Posted at 2017/05/09 05:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年05月08日 イイね!

神戸の夜

神戸の夜5月3日は姫路城を見た後に、神戸に向かいました。
姫路でホテルが取れなかったので、神戸で2泊することに^^
それも手ごろなホテルはとれなくて、ホテルオークラってちょっと高いホテル。
どこにあるか、分からなかったのですが、それがポートタワーのすぐ近く。
15:30ごろ、ちょっと道を間違えつつも無事到着^^
しかしながら、すぐに寝てしまいました。
まぁ夜中から運転してたから仕方ないところです^^

目覚めたら19:30
ホテルの人に晩ご飯の場所を聞いたら、近くのハーバーランドがいろいろな店があってよい、とのこと。
でも、三宮の店も紹介してもらいました^^
魚が美味しいということで、自分はハーバーランドで良いと思ったんだけど、かみさんが三宮のその店に行きたいということで、行ってみました。

いろいろな魚が選べます^^
自分としてはコレがよかった。

生ホタルイカ。
ホタルイカってボイルしたのはよく食べるけど、生は初めてかも^^

そのあとハーバーランドに行きました。

(カメラ:オリンパスE-M5 レンズ:Mズイコー25mmf1.8 アートフィルター<ドラマチックトーン>)
ポートタワーのとなりの高い建物が、ホテルオークラです^^
Posted at 2017/05/08 05:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2017年05月07日 イイね!

あくまでも目的地は姫路城でした^^

あくまでも目的地は姫路城でした^^今回の旅行の目的地はあくまでも姫路城。

5月3日の0時30分くらいに出発。

こんな時間だとやはりスムーズ♪
東名阪も全く渋滞なし!

ところが茨木手前から渋滞・・・
吹田JCTで名神を選択すれば、ここでの渋滞は終了!
だけど、なんとなく中国道を通るつもりだったので・・・
引き続き渋滞。
でも、そのおかげで、万博公園にある太陽の塔を見ることができました^^
明るい時間帯に通ることは今までなかったので良かったかも。
太陽の塔見るのは実に47年ぶり^^

しかしながら驚くべきは宝塚の大渋滞は下りでも発生すること。

まぁでも、姫路城の駐車場は意外と簡単に停められまして^^
そこから歩くわけですが、天守もすごいけど、この城内敷地の広さがすごい。

天守閣まで遠いなぁ^^

この天守閣がやっぱり美しい!
塗りなおしてから、なるべく早く行きたいというかみさんの希望で来たわけですが、この白さは独特です。

今回も25mm1本勝負ですが、トリミングしてあります^^

この角度(西の丸から見たところ)の天守閣もなかなかよろしい。

記念写真を撮ってくれるボランティアのおじいさんがいました。
お客さんのカメラで撮るんだけど、このおじいさん、スマホやらデジ一やら様々なカメラをしっかり扱います。何気にこのおじいさん凄い!

と、姫路で宿をとるつもりがとれなかったので、この後神戸に向かうのでした^^
Posted at 2017/05/07 08:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「はっせん http://cvw.jp/b/172916/48701162/
何シテル?   10/09 05:36
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation