• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bellwoodのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

マツダ CX-5 ディーゼルを試乗 in 札幌モーターショー

RX-8を所有しているという事以外の身の回りの環境がかなり変わり久しぶりのブログですが、本日はどうしても書き残したい!と思うので記しておきます。 それは、今日試乗したマツダCX-5ディーゼルの印象があまりに鮮烈であったからです! 札幌モーターショーの影のメインイベント?!「クリーンエネルギ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 01:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

これには驚いたっ!!!デミオセダン・・・

これには驚いたっ!!!デミオセダン・・・
いや~やっぱりマツダは驚かせてくれますねぇ~!!!まさかデミオにセダンが追加されるとは予想できませんでした。。。。 といってもとりあえずは中国市場への投入らしいのですが。 スタイリッシュさが好評のデミオ・・・個人的には見慣れたせいかやっぱり5ドアのデザインが好きですが・・・。しかしながら今回の ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 23:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2007年11月14日 イイね!

デミオがRJCカーオブザイヤーだそうで・・・

マツダ車としては4年振り(前回はRX-8)のグランプリ受賞という事で素直に喜ばしいですっ!!! 今回受賞した理由を詳しく是非知りたいのですが、おそらく小型車でもどんどん大型化が進む現代において旧型よりもダウンサイジングをしながらも旧型とは一味違った魅力(スタイルや燃費性能)を倍化して備えた点や、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 21:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2007年07月06日 イイね!

新型デミオ発売・・・しかしながら

残念極まりない事実が・・・・ 以前自分はブログ内で以下のように書きました。。。 ・・・印象が良くなったもう一つの要因として、今回はリヤシート中央席にもヘッドレストと3点式シートベルトが備わっている点があります。現行型では中央はおろか、後席ヘッドレストを固定式にしてしまった改悪がありましたから ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 01:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2007年06月02日 イイね!

ニクイよっ!!井巻社長!!!

いや~久々に心ニクイ話を知ったので紹介します!! 以下はマツダのロータリー特設サイトからの引用なのですが・・・ 今日(5月30日)はコスモスポーツ誕生40周年ということで、コスモスポーツオーナーズクラブの皆さんから誕生ケーキをいただきました。これは、メンバーの方の一人がパティシィエさんをやって ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 00:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2007年05月05日 イイね!

RE周辺ネタ

RE周辺ネタ
今書店で発売されている「Racing on」の№.415にて マツダ787Bと、マツダルマン参戦の軌跡を61ページに渡って特集していますよね! ほとんどの記事が新規に起こされたものでして非常に読み応えもあり永久保存版と言ってよい内容なのですがその記事中、RE技術者の紹介でプロジェクトXにも出演 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 15:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2007年03月11日 イイね!

新型デミオってやっぱり・・・

なかなかカッコイイんじゃないでしょうか??? 特に前後斜めからみたアングルでは、今にも動きだしそうな躍動感があってこのクラスのクルマとしてはとってもスポーティーに感じます。  ただし、カッコはいいんだけどもやっぱり既視感があるのが正直惜しいです。特に今回新たに公開されたスポーツグレードのフロン ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 19:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2006年10月05日 イイね!

「マツダ党に捧げる本」なのですが・・・

「マツダ党に捧げる本」なのですが・・・
今日楽しみに買ってきて今ざっと読んでいるのですが・・・ なんだか・・・・・ 非常に誤植が多くないですか???? ・・・というか間違いがホント多すぎっっ!!!! もう絶句級の間違いっぷりです。。。 とにかくきちんと確認作業というか校正がされていない印象で、例えばサバンナRX-3は国 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 11:43:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2006年06月20日 イイね!

やはり出るのかロードスター電動ルーフ。。

やはり出るのかロードスター電動ルーフ。。
やっぱり出るんですねぇ~電動ルーフ版。。。 これが吉とでるか凶とでるか・・・答えはまだわからないですが、以前雑誌のインタビューで「わしの目の黒い内はそんなもん(電動ルーフの事)認めないっ!」って仰っていたらしいロードスター開発主査の貴島さんや、初代ロードスター主査だった平井さんは今どんな思いなの ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 23:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2006年06月15日 イイね!

太陽を盗んだ男・・・を見る!

太陽を盗んだ男・・・を見る!
久し振りに映画、しかも古い邦画などを見てみましたっ♪ タイトルは・・・「太陽を盗んだ男」(`79年作品) ジュリーこと沢田 研二と菅原 文太が顔を合わせた当時の話題作だった1本のようですが、あまり映画など見ない僕がなぜ突然この作品を見ようかと思ったかと言えば、実はですねぇ・・・ 初代RX-7 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 00:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 遂に4回目…2019年式CX-5のリアショックアブソーバーオイル漏れ https://minkara.carview.co.jp/userid/175479/car/2852535/8086210/note.aspx
何シテル?   01/16 17:55
しばらく眺めていただけの「みんカラ」をはじめてみようかなと思いまして、はい。。 マツダ&ロータリー党でありますが、事故でランティスを廃車にした後は初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ馬鹿の独り言 RX-8 受難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:07:12
[マツダ RX-8]マツダ(純正) 13B-MSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:21:30
[マツダ RX-8]AutoExe Fine Tuning Rebuilt Engine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 16:11:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
長い事欲しかった大好きな車です! RX-8がMCをしたら新車を買うと公言していましたが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
フィットに代わる新たな家族車です。 マツダ定例の年次改良型を待ちたかったのですが、エン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんが乗っていた車&現・通勤買い物車 さすが大ヒットしただけあってそのスペース効率や ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
「ランティスアピール」の効果もあり(笑)すっかりランティスの魅力にとりつかれてマニュアル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation