• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

ついにやってきた

西武にアイツがやってきました。
サステナ車両の第1陣として、小田急から8000形6連1本が今日午前小手指に到着しました。

小田急から御殿場線に乗り入れる特急ふじさん号は、新松田手前で分岐してる連絡線を通り、そのままJR松田駅へ入ります。
今回の場合、御殿場線から牽引用のEF65が連絡線を通り小田原線上り本線上で停止、そのまま逆走する形で新松田駅4番線へ入線。ちなみに松田駅からは小田急の運転士が機関車を操縦。このためだけに小田急では自社で電気機関車を所有していない現在でも操縦免許を取得させているとか。

終電後、海老名から牽引されてきた8261編成が3番線に到着。牽引車を切り離したら機関車を小田原方本線へ移動、次に3番線へ入り連結。推進運転で連絡線分岐部まで移動し、方向を変え連絡線に入って松田駅でJR貨物の運転士に引継ぎます。

距離としては国府津へ行ったほうが短いのですが、なぜか沼津駅を経由するルートをとっています。
小田急の車両は愛知県の日本車両で製造されることがあり、輸送される際は、沼津から御殿場線に入ればJR線内で方向転換が不要になるメリットはありますが、今回は沼津で方向転換が必須。国府津方へいけない理由でもあるのでしょうか。

で、19日早朝に松田を出発した列車は、翌20日午前10時過ぎに新秋津へ到着。
西武の牽引電車で小手指へ搬入となりました。

今後は、西武線を走行可能にするための改造を行うとおもいますが、どこまで手を入れるのか予想がつきません。
あと6年程度で約100両を改造して投入する必要があり、ATSや運行機器の更新、行先表示機等のデータ書き換えや、塗装の変更くらいはするでしょうが、細かいところまで手を入れる時間はないはずです。
機器の故障でもない限りは、それで何とかするとおもいます。
もっとも、東急から来る予定の9000系は機器が30年以上たっているわけで、このまま使うのならともかく、機器更新をするならそれこそ金沢八景にも手伝ってもらう必要がありそうです(ウルトラCでJRの大宮とかだったら面白いけどw)

来月1日に武蔵丘でイベントがあるそうなので、もしかしたらそこで情報がでるかもしれません。(とはいっても、行くつもりはないw)
楽しみに待っていましょうかね。
ブログ一覧 | 鉄っちゃんモード | 日記
Posted at 2024/05/20 22:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローカル線各駅停車  御殿場線山北駅
かぼちゃプリンさん

御殿場線・身延線・中央本線旧線の旅
bob76さん

台風ウキウキ
ySRさん

🎍ザ・18きっぷの旅 (✏202 ...
岡ちゃんタブレットさん

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏202 ...
岡ちゃんタブレットさん

【出張で乗り鉄】北陸本線の今を記録 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2024年5月23日 22:43
小田急8000形って40年モノですよね?
しかも8261Fは雷の直撃を受けて故障した編成だとか。

いま続々と長野へ廃車回送されているE217系の方が状態が良い気がします。
西武はかなり切羽詰まっているんですかね?
コメントへの返答
2024年6月17日 21:27
40年物とはいえ、車体改修に機器更新を行っているので、状態は悪くないとは思います。
むしろE217系のほうが連日の120km/h走行と走行距離で疲れている気がするのですよね。
また、先頭車のドア位置がホームドアと位置が合わないでしょうし。

切羽詰まっているというか、西武はコロナでだいぶやられましたからね。
本線系は新型を投入しつつ支線系はつなぎで入れる形でしょうか。

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/175969/47088848/
何シテル?   07/16 04:42
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation