• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たな@のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換少し早いサイクルですが、明日のロータスデー参加に備えてエリーゼのエアクリーナーを交換しました。

約9200kmの使用ですが、新品と比較すると結構汚れています。
元々馬力のない車なので、これで少しは気持ち良くなるでしょう。

お財布にもエンジンにも優しい純正なので、気兼ねなく交換できます。
Posted at 2016/04/17 12:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年03月25日 イイね!

トラクションコントロール警告灯

トラクションコントロール警告灯昨年10月の車検終了後から、走行中にTC警告灯が点灯するようになりました。

車検整備が直接関係あるとは思ってませんが、ちょうど保証が切れるタイミングだったので残念です。

最初に気づいたのは、高速道路出口からつながるカーブでエンジンブレーキを効かせながら(ブレーキは踏まずに)減速していると、内側の後輪が断続的にブレーキを掛けられているような症状が出て、その後画像の警告灯が点灯するという状況でした。

ディーラーでロータススキャンをかけて見てもらったところ、ブレーキランプスイッチ~コンピュータ間で断線のエラーが出ているとのこと。

とりあえず各コネクタの洗浄をして様子を見ることになりましたが、通常走行中にも点灯するようになり、状況変わらず。

再度入庫した際、部品の在庫がなかったことから、とりあえず中古のブレーキランプスイッチと交換し様子を見てくださいとなったものの、しばらくするとまた点灯するようになりました。

個人的には、部品交換しても不具合の状況は変わらないことから、他に要因があるのではないかと思っているのですが…
Posted at 2016/03/26 15:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年08月15日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ前回のオイル交換から5000kmを超えたので交換します。

今回はエンジンオイルとミッションオイルの両方を交換しようと思って準備していましたが、アンダーパネルを外すと・・・



何か漏れています(笑)

どこから漏れているのか調べてみると、左ドライブシャフトのミッション側オイルシールから漏れていました。


(写真が分かりにくくてすみません)

この辺はトヨタ製なのでもう少し信頼性が高いかと思いましたが、まぁ当たり外れはあるでしょう。
走行距離は25000kmを少し超えたぐらいだし、サーキットにも行けておらず、それ程激しい使い方はしていないのですが・・・

10月に1回目の車検の予定なので、そこでクレームで直してもらおうと思います。
保証が効いているうちに不具合が出ただけ良しとしましょう。

今回はミッションオイルの交換はやめてエンジンオイルだけ交換し、ついでにエアクリーナーも交換して終わりました。

暑くなるだろうと思って朝の涼しいうちに作業しましたが、それでも汗だくです。
Posted at 2015/08/18 19:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年04月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換時期が来たのでオイル交換をしました。

転勤前はガレージを借りていたので場所は特に問題ありませんでしたが、青空駐車の月極駐車場だと天気と近所のおばさん方の視線が気になります(汗)

ディーラーにお願いしようかとも思いましたが、100ccの量にこだわってきちんと作業したいと思い、やっぱり自分でやりました。

smartはスロープで上げる必要もなく作業できるので簡単ですが、エリーゼはアンダーカバー外しが結構大変です…

賃貸暮らしに身にとっては、ガレージ付きのマイホームは夢ですね~
Posted at 2015/04/19 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年07月25日 イイね!

白山プラチナルート

白山プラチナルートやっと天気も回復してきたので、早朝ドライブに行ってきました。

行ってきたのは白山プラチナルートという、観光協会のHPにも載っている白山を中心にぐるっと廻る一周コースです。

このコースは早朝に出発すれば昼前には帰って来ることができ、車も少ないのでドライブにお勧めです。

朝4時に起床
白山方面から南下し、福井~九頭竜~郡上と抜けて、東海北陸道を使わずに156号線を北上して白川郷から白山スーパー林道に向かいます。

通行料金を払って白山スーパー林道を登っていくと雨が…
天気予報は晴れだったので幌は持ってきていません。

結局雨はすぐに抜けましたが、白山スーパー林道の大部分がハーフウエットだったのでちょっと残念でした。


心地良い疲労感を感じつつ、帰ってきてからいつも利用する加賀の洗車場に行くと、敷地全部がソーラーパネルで埋め尽くされており驚愕
(゚口゚;)

洗車場って儲からないのか、年々減っていくような気がします…
Posted at 2014/07/25 16:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「GWドライブ http://cvw.jp/b/1777115/47703373/
何シテル?   05/06 15:19
自分で出来ることはなるべくDIYでやってます。 今まで情報を沢山もらったので、今度は少しずつ発信していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(下抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:42:46
ヘッドランプバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 13:44:50
ヘッドライトバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 13:37:53

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
温泉快速仕様です。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
HPを見ていたら黄色が限定販売とのことで、すぐに注文しました。 ほぼ全ての面において正 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2台目のエリーゼです。 ローバーモデルに比べると乗り心地の向上やミッションのハイギアー ...
スマート K スマート K
雨の日は大活躍です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation