• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

北海道の鮭

今年の年末年始は、10年ぶりに家族で北海道の鮭を食べることにしました。北海道の友達のお店にお願いしたところ運良くいいのが残ってました。

普段スーパーで売っている「ベニザケ」はほとんどカナダやチリ産で、日本にはいない魚です。日本の鮭は「シロザケ」が一般的です。身の色もやや白っぽいです。北海道産だと川に上がってきて身がやせてきても値段は倍以上します。本州でも北関東以北で獲れますがうちの近所では売っているのを見たことがありませんね。

もちろん正月ですから奮発して海でとれたやつをいただきます。楽しみです。
ブログ一覧 | 食べ物・料理 | 日記
Posted at 2006/12/15 23:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

ブロッコリースーパースプラウト
kazuharuさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年12月15日 23:42
やっぱ鮭は国内モンに限りますよね♪
以前勤めていた会社では北海道グルメの産直ギフトの発注・配達やってまして、一応ノルマもあったもんだから年末は実家によく「襟裳のルイベ鮭」を買ってもらってました。
正月休みに実家に帰ると鮭の刺身をたらふくいただきましたw
今はその会社も辞め、最近はスーパーの「外国・トラウトの刺身」ぐらいしか食べれませんが、やっぱ味が全然違います。国内モンは美味い!!
コメントへの返答
2006年12月16日 0:10
そうですか、北海道グルメの産直ギフトの配達なさってたんですね。

襟裳ですか…懐かしいですね、ホントに何もないところでしたが。
鮭の刺身ってのもおいしいですよね。
2006年12月16日 9:48
生まれながらの道民ですが、鮭ってあんまり好きじゃなかったり。
山育ちだったおかげかあまり魚を食べるということが少なかったり。(単にこの好まなかっただけ?)

桐乃ん所で有名なのは「なんこ」ですね。
そろそろ年末なので食べないと年越しした感じがしなかったり。
コメントへの返答
2006年12月16日 11:08
地元だとありふれているから別になんてこともないんですよね。でも、こっちは季節感が薄いせいか、そういう食材があこがれの的ですね。
魚は健康のために食べてますが、普段はほとんどサバ、アジなどワンパターンで、鮭はたまに輸入物をたべるだけです。

「なんこ」は食べたことないですね。馬の腸らしいですが、「もつ」とはまた食感が違うんでしょうか?機会があったら食べてみたいと思います。

プロフィール

「○○○ワクチン解毒○○の方法 http://cvw.jp/b/17776/47422672/
何シテル?   12/23 07:33
トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation