• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

懐かしの阪急電車

先日投稿した阪急電車810系814Fの814号車の車内から撮影した動画を偶然見つけましたので貼っておきます。 木製時代を彷彿とさせる内装、吊掛式のモーター音、発電機だと思う(※)のですが、今の車両とは異なるクラシカルな動作音、そして増設工事中の西宮北口駅ホームとダイヤモンドクロス、1984年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月28日 イイね!

20系カムリプロミネントGの優良物件が

カーセンサーのサイトに20系カムリプロミネントGの物件が出ていました。 平成元年式で走行距離は6.3万km、ボディに目立ったキズもないという上物です。 バンパーのコーナーにキズがないというのはめったにお目にかかれないでしょう。 と思ったら、ヤフオクにも走行距離5.1万kmの個体が出ていますね。
続きを読む
Posted at 2011/05/28 09:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年05月28日 イイね!

つい夜更かし~タイムスクープハンター

昨日は帰りが午前様だったのですが、たまたまNHKTVをつけると、 タイムスクープハンターなる番組の再放送をやっていました。 タイトルが「髪結いちょんまげ騒動記」 江戸時代末期、化政文化の時代の喜作という髪結いの物語でした。 当時、喜作は出張専門の髪結いさん。 それで、この喜作のお得意さ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 09:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月28日 イイね!

10数年で自然エネルギーシェア20%なんて絵に描いた餅ではないか?

サミットが終わりましたが、菅首相がまた事務方の検討のないまま、 空想を発表したようです。 2020年代のできるだけ早い時期に自然エネルギーのシェアを20%以上にする とか、 1000万戸の住宅に太陽光発電パネルを設置 とか。 自然エネルギー導入を所管する経済産業大臣が「報道されるまで知 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 08:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治・経済 | 日記
2011年05月25日 イイね!

阪急電車

阪急電車
最近、阪急電車という映画が結構話題になっているようです。 しばらく映画を見に行っていないのですが、また見に行ってみようかなという気になっています。 思い返せばずっと昔、私もこの映画の舞台の近所に住んでおりました。 当時は、その路線の列車のほとんどが室内が木製に見える古い車両で運用されておりました ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 01:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月23日 イイね!

高速走行の燃費は?

高速走行の燃費は?
土日では往復約360kmを走行、昨年の10月以来、久しぶりに月間走行距離が500kmを超えました。 高速道路の走行距離が300km近くにもなり、前回の給油から460km走行したのに燃料系のメーターは約半分、誤差はあるものの、15km/Lペースの走行ができ、まだまだいけると思いました。
続きを読む
Posted at 2011/05/23 19:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年05月21日 イイね!

びわこ号復活プロジェクト

たまたまネットサーフィンしていたらこんなものを見つけました。 びわこ号復活プロジェクト 我が国初の連接車で、天満橋~浜大津間の直通特急に使用され、昭和45年に引退後したびわこ号を、京阪と寝屋川市が協力して復活させるというもので、まずは動く状態にまで復元、そして目標は本線走行させるというものです ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 02:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月21日 イイね!

思い切って遠出することに

思い切って遠出することに
4月から仕事が変わり、内容がわからない中で次々に来る仕事の依頼。毎日毎日、締切に追われ、長時間の残業、体力との戦い。焦り、揺れる心に落ち着けと言い聞かせてきました。眠れなくて精神安定剤を服用した日もありました(汗) しかし、新しい部署でいい仕事ができるようになるまでは、そして、同僚と心の底から笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 01:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2011年05月15日 イイね!

ヒーター系統

おはようございます。 今日はとてもよく晴れています。 絶好の散歩日和なので出かけてきます。 ところで、カムリのメンテについてですが、次回の整備の機会に劣化したホース類の交換 第2弾として、ヒーター系統を交換できないかと検討しています。 今日、新たに不足している部品の見積もりをお願いしてみました ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 10:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2011年05月14日 イイね!

20系カムリの生き残りはもはや1.2%だけ

あるサイトで昭和~平成初期の車の生存台数を紹介しておられますが、それを拝見すると、、平成元年式車の生存率が2.74%、昭和61年式車の生存率が1.05%なのだそうです。毎年3割ずつ減っていく計算です。 うちのSV22も平成元年式です。そこで、20系カムリの生存台数を教えていただきました。その結果 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 18:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8910111213 14
151617181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation