• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

とりあえずHパターンのNシリーズ

とりあえずHパターンのNシリーズ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE RS(MT_0.66) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・ボディ剛性が高い
・トルクが太い
・顔
不満な点 ・モノコック潰すと大抵直すのが面倒
・上が全然伸びない
・ダッシュボード運転席下(足元)のスイッチや小物入れがものすごく邪魔で、乗り降りの際にすねをぶつける
・(最近の車全般に言える事だが)鬱陶しい制御が多い
総評  基本的には他のNシリーズとプラットフォームは共通で、脚なんかも殆ど同じなので、ノーマルで乗る分にはBOXやWGNと大差ない。誰でも気軽に乗れると思う。

 反面スポーツ性を期待してる人は、改造必須。上記の通り、基本的には単なるNシリーズ。Nシリーズはスポーツカーではない。そんな事は考えられてない。RSはスポーツグレードではない。
 それでもボディ剛性は高いので、脚やタイヤ変えるだけでもかなりシャキっとする。(その分横転しやすくなりそうで怖いw)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
顔は好き。ケツは縦長感が強くて嫌い。(ホンダ車のケツはだいたいダサい)

内装はタコメーターが少し小さいなぁって思ったくらいで、特に何も思わない。軽だし普通じゃない?
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ボディ剛性がかなり高いので、チューニングベースとしての素性は良さそうだが、所詮は大衆軽なので、ノーマルだと課題が多い。足なんかあり得ないレベルでゴミ。

人気車種じゃないのもあってか、アフターパーツが多くない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
突き上げは無いが、とにかく揺すられる。

扁平タイヤでの悪化分をショックふにゃふにゃにして対応してるのが現代の車づくり。「お前ら突き上げ感が無ければそれで満足なんだろ?ショックふにゃふにゃにしとけばエエやろ」っていう、消費者を馬鹿にした考えが透けて見える(実際そうだが)。抜けてんじゃないの?ってくらい減衰が無い。

ショックの頭のクソでかいブッシュもまさにそれで、これはマッハで劣化していき、良いのは最初だけ。数年でガタが出てくる。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
 別に荷物を積むための車ではないが、ホンダの拘りとしてハッチバックの車全般、リアシート倒すとフラットになり、しかもかなり低いのがポイント。
(そういった意味では、GRフィットのHVはとても残念)
燃費
☆☆☆☆☆ 3
殆ど乗ってないから知らないが、ロングストロークエンジンでトルクが太く、ターボのブーストもすぐかかるので、燃費走行はしやすそう(大して踏み込まなくてもちゃんと進む)。
価格
☆☆☆☆☆ 3
貴重なHパターンMTだが、無駄に高い。
正直下位グレードにMTあったらそっちの方が欲しかった。

あと、シートヒーターとパンク補修キットは要らないのでオプションにしてほしい。そんな物より車載工具(パンタジャッキ)標準にしろよ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/12/25 08:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前期なら買ってなかったと思う。
謙太郎さん

遊び心ますます快走。-初代RVR- ...
t.yoshiさん

【試乗】BMW・523i Mスポー ...
とみ~☆かいらさん

そろそろ真面目にコンフィギュレーター
carrera917さん

【再現像】SUPER GT_スバル ...
しんちゃん☆☆さん

走りたがっている。 マニュアルを超 ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エサもクルトが作ると美味いんだろうなぁ。」
何シテル?   05/19 07:00
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車です。  そ ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation