• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

途中経過(とっくに出来上がってる予定だった)

途中経過(とっくに出来上がってる予定だった)









 PS5が買えません・・・。
 そんな私に朗報。GT7がPS4で出るらしい。

alt



 アホな話だよねぇ。
 とはいえ、初期型PS4の私は「ディスク勝手にイジェクト問題」を常に抱えてる訳だが(´・ω・`)  

alt
 






 さて。
 シビックのカスタムやら色々やっては要る訳ですが、最近ブログ上げてませんでしたね。一応キリの良いトコロまでやってあげるつもりでしたが、全然終わってません!
alt





やる気の問題ってのは大きいよね。

alt






 まぁまぁ少しずつはやってるんで進んではいます。
 と言うか、パーツレビューとかは既に見られてますね。


 パーツレビュー

 整備手帳
alt







 トゥデイの方もスタッドレスとホイールを新たに用意。



 パーツレビュー

 整備手帳

alt

 試しにつけてみた。実際の冬仕様はエアロとか戻します。
 今回のホイール塗装は、ブレーキキャリパーとの合わせです。濃い色でブラックアウトさせて、キャリパー・ローターを目立たせる作戦。


 


 前使ってたESグラベルとVRX2は処分します。

alt


 売れるといいな~♪










 ちなみに


altalt




 コチラまだ売れてません・・・。
 売れないのでサイズ別に出品して、センターキャップもテキトーに用意して再度挑戦してみます。

 まぁ16インチで235とか245とか付けるようなサイズは需要ないですよねぇ・・・。私みたいに意味ないインチアップは嫌い!なんて人は少数派だし


 なるべく小さい方がイイと思うんだけどなぁ。

alt 

 






 無駄が無い=機能美や。
alt
 






 そして今日で今年のF1は終わり。
 今日の最終戦は見逃せないぜ!

alt


 特にスタートが超大事になると思う。どちらもミスって順位を落としたら致命的になるから。もしミディアムスタートのハミルトンが先行したら圧倒的に有利になる。逆にハミルトンが順位を落としたらフェルスタッペンに離されてしまい、ミディアムのアドバンテージが生かせなくなる。ペレスに抜かれたら最悪だろう。
 恐らくハミルトンはフォーメーションラップで限界までフェルスタッペンのタイヤとブレーキを冷やそうとすると思う。なるべく距離を取って、停車時間を長引かせてね。

 とりあえず、前回みたいなグダグダなのだけは勘弁ね。シラケるから。F1であーいう低レベなのは駄目。















 そーいやF1も来年から18インチの扁平・・・。チャラいね



 って言うと、「今時どーの」とか言われるんだけど、そー言うのがチャラいんだろうが💢そもそもカッコだけのデチューンなんだぞ!
 
 とか言うのも、やっぱり少数派。数の暴力恐るべし。デチューンなのにカッコ良ければイイなんて・・・モータースポーツの最高峰とは思えん話。

Posted at 2021/12/12 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@  殺伐とした設定なのに和気あいあいとした雰囲気がいいね^^

 勇者殆どセリフ無い件w」
何シテル?   07/06 17:05
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation