• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

i-DM 5thステージの勧め

i-DM 5thステージの勧め
昨日は好天で暖かく、半年ぶりに檜原街道をドライブ。 チャレンジコースをじっくり走ろうとは思ったたけど、 2往復したのに登り/下りとも遅い前走車を追走して 思った以上にのんびり走行。急がないからまあいいや。 坂道の連続コーナーや様々な深い浅いコーナーが良い 練習になるけど、やはり少々物足りない。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 14:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年10月02日 イイね!

i-DMモニター撮影テスト

i-DMモニター撮影テスト
Ookさんの動画に刺激されて、i-DM用にカメラを当てがって撮影テスト。ハンドル越しのi-DMを撮るのになかなか良いアングルが見つからずにいました。ところが最近、アクションカムをキャップに載せたヘッドマウント撮影をしていて偶然見つけました。 これなら上手く撮れるかも。そう期待して暫く購入をためら ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 00:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年09月18日 イイね!

青いランプの精

青いランプの精
青いランプの精 ジニー はご存知ですか? 😀 前々から検証しようと思い素材は用意したけど、 私自身はもう関心が薄れてまとめが面倒臭くて 放置してました。 最近になってi-DM探求に熱意を持って動画を 見て戴いたり希少な動画を公開してくださる 方がいらして重い腰を上げてやってみました。 G変 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 13:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年09月15日 イイね!

発見! 峠道を走るi-DM動画 (^。^)

発見! 峠道を走るi-DM動画 (^。^)
先日、海外のi-DM事情について書きました。 実はこの時、MAZDA GLOBAL 経由で各国サイトを 巡っただけでなく、YouTubeでi-DMアプリの動画が 見つかるかな〜?と検索してました。 私も昨年3月まではワインディングでi-DMの可能性を探っていたので、旧タイプのi-DM動画を ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 10:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月19日 イイね!

i-DM青点灯を検証しようと

i-DM青点灯を検証しようと
ここ1週間ほど過去のログ合成動画を振り返って、今出来ることまだ出来ないことを確かめてました。それで最近は往復3キロの買い物以外ほとんど走ってません。 動画で振り返るついでにi-DM青点灯の状況をチェック。運転中は無関心で全く見てなかった。改めて注目するとけっこうパカパカ青点灯してる。 あちこち ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 11:30:23 | コメント(0) | トラックバック(1) | i-DM | クルマ
2015年03月19日 イイね!

i-DM青点灯を検証

i-DM青点灯を検証
この記事は「i-DMを勘違い」の補足です。 ╳ i-DMが運転を上手にする。 (◯ 優しく丁寧にする)  運転上手な人が優しい運転すれば青点灯する。  でも、青点灯すれば運転上手とは言い切れない。 これを過去と最近のログ合成動画でi-DM青点灯状態を比較して検証してみました。 過去:201 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 21:37:05 | コメント(0) | トラックバック(1) | i-DM | クルマ
2015年03月07日 イイね!

i-DMを勘違い

i-DMを勘違い
i-DMについて書くのは久しぶり。 以前投稿した記事で端的にその本質に触れました。 今回はi-DMにありがちな勘違いを書いておきます。 同じような勘違いに陥る人の参考になれば幸いです。 BMアクセラ以降、マツダコネクトのアプリとなり、表示の仕方は詳しくなりましたが、その判定(smart:青 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 12:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2014年09月03日 イイね!

i-DMランプとG-Bowlログ を比較(実験)

今日ちょっと思い付いて、G-Bowlログとi-DMランプを比較する動画を実験的に 編集してみました。G-Bowlとi-DMの両立を目指す人には参考になるかも。^^ かぴばらチャレンジ0.3Gの編集ファイルがまだ残っていたので、それを素材に i-DMランプとG-Bowlログの比較に特化した編集* ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 00:11:47 | コメント(0) | i-DM | 日記
2014年08月29日 イイね!

i-DM動画のアクセス状況を紹介

i-DM動画のアクセス状況を紹介
昨年10月以来、アテンザXDであちこち走って 撮影したi-DM画面の動画をYoutubeにアップ して来ました。 たまにアクセス状況をチェックしてますが、 予想外にアクセス数が伸びていて、ビックリ してます。^^ 1万回を超えて、目立って伸びている動画のアクセス状況を以下に紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 21:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2014年08月27日 イイね!

i-DMアベレージを振り返る

1日の最後の運転終了時に、ログのつもりでインパネの写真を撮ってます。 オドメーターのキロ数がユニークなので履歴がトレースできて便利です。 昨年11月末に i-DM 5thステージへ移行 してからのアベレージを振り返ってみました。 2013年:11月 12月 2014年:1月 2月 3月 4月 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 14:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation