• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

ブローオフバルブを搭載してみた。

おはこんにちばんは。
独唯です。


PCのSDスロットが調子悪くてしばらくケータイ撮影の画像になります・・・・
USB変換のアダプター注文中なのでしばらくの辛抱・・・・



今日はアルトに【ブローオフバルブ】を取り付けました。

どこかの2シーターに搭載している電子音のNAブローオフバルブではありません。

スズキ純正 F6A SOHCターボ用の本物のブローオフバルブです。



まず、取り付ける位置ですが、結構悩みました。
なにせNAのキャブエンジンですからね(;^^)

結局。

ここに取り付けることに。


ブローオフには負圧の細いホースが1本必要になります。

これはホースがあれば簡単に拾うことが出来ます。



純正で三つ又ジョイント用意してくれてあるのですからwww
メクラキャップ外してホースを接続して取り回し考えて・・・・



こんな感じで完成w

え?
もちろん「プシュン」って鳴りませんよ。
そりゃそうでしょ。正圧かからないんですから。


とりあえず取り付けてみたかっただけ。




でも音が変わるんじゃないかって?


NAなんだし、どれだけアクセル踏もうと常に負圧。
つまり、フローオフバルブ開きっぱなしってことですねwwwww



この改造による事実として


・ブローオフバルブがNAなのに搭載されている。
・ハッピーキャップ取り付け位置が変わった。



この2点のためだけの改造。
意味は無いんです。
ただ、ブローオフつけてみたかっただけなんですww



いや・・・そもそも・・・HA11Sのアルトワークスには本来、搭載されているものだし・・・・
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/11/19 14:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土砂降りの中、テールライトを交換しました。
撮影したい画角が足りてないので雨止んだら撮影してアップしたいと思います。
とりあえずJ60君のテールが変わりましたよってお知らせ。毒4がごねてるのとキャリイが車検なのでとても忙しい。」
何シテル?   08/11 14:14
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation