• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

【事故】大破状況と身体の状態について

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)


今日はPCからのうpです。

GWで浮かれている皆さんには重たい話ですが、ご心配してくださっている方々も少なからずいらっしゃいますのですべてお話したいと思います。




5月6日朝7時頃

某所で夜更かしして途中の道の駅やらで仮眠しつつ俺氏がようやく自宅付近まで到達しました。
居眠りやらかすより帰宅が遅くなるほうがよっぽどいいからね(;^^)



自宅は山を登って下った先にあります。
下り坂は交通量が少なく・・・というかウチの家族しか通らないので当然コケが生えています。
滑るんです。
当時は雨上がりで路面がぬれていたこともあり、下手にエンジンブレーキ掛けようものなら4WDといえどスリップしながらがけ下へ落ちてしまう恐怖があるので山頂からニュートラルで下っていました。
記憶が曖昧だったので違う説明を聞いたという方はごめんなさい。
嘘をつくつもりはなかったんです(つд⊂)
気持ちも落ち着いて曖昧だったところもようやく思い出したということです。

話を戻しましょう。
ニュートラルで進入。
直後、上から石が降ってきました。

不自然なところから降ってきたのでおそらく動物がいたのでしょう。
鹿やタヌキ、イノシシ、野うさぎなんかは頻繁にみかけますので。


当然、なにか落ちてきたらびっくりしてブレーキ踏みます。
ですがこの時点で30km/hくらいに加速していたためすぐには止まりません。
さらに、強く踏みすぎたのかABSが介入。


そのまま石をまたぐ感じで石に乗り上げます。



だいぶ速度は落ちていましたがここで悲劇が。
なんとこの石、引きずられながら車体下をゴリゴリと転がってブレーキの配管を破壊したんです。
当然、油圧かからなければブレーキなんて効きません。

パニック状態に陥りサイドブレーキなんて代物に考えが及ばずそのまま土の壁めがけて一直線。


ぶつかる直前、助手席の延珠をかばおうとしたんでしょうね。
右手をエアバッグの火薬でやけどしていました。
無意識の行動だったようでよく覚えていません。



この道幅でこの距離を加速。


木の手前の土の壁へ正面からドーン






ご覧の有様だよ


ぶつかってすぐにサイド引いたんだろうね。
車が止まったことに安心し助手席をみて延珠とティナが無事だったことに安堵した瞬間全身に痛みが。
あまりの痛さに車から転げ出た俺氏。
しばらく道路に倒れていました。

気がつけば片足素足でしたがそんなことより体が痛い。
誰も気づいてないようだったから痛みに耐えて助けを求めに自宅へ。
レッカー呼んでグシャグシャになったワゴンRを眺めること1時間。


ようやく到着
しかし、レッカーだけではとても対処できない急傾斜&急クランク多数のため国道まで下ろすために応援を要請。
ここで追加料金の説明(´・ω・`)

待つことさらに1時間。
パジェロが来たよ♪

よくこんな狭いところにパジェロがとか思ったりしましたが作業を開始していただきました。
幸い、足回り及びタイヤに損傷は無く、転がせる状態だったため坂の上まで牽引。
山の裏側の下り坂はワゴンR先頭で転がしてパジェロが後ろでブレーキ。


無事にしたまで降りた頃にはもう正午でした。
そこから車検でお世話になった車屋さんへ。





グシャグシャだね(つд⊂)
車屋さんの裏手に降ろして作業終了。
約33000円でした。

ワゴンR、短い間だったけどありがとう。


不甲斐ない俺氏を許しておくれ(´;ω;`)



その後、整形外科へ。


診断は
右膝打撲
左腕打撲
左胸打撲→経過観察
右腕軽度の火傷

全治1週間

ということでした。
普通、右腕から手の甲にかけてやけどなんてしないからやっぱ延珠かばおうとしたのかな?


という感じです。
とりあえず歩けて・・・・といっても右膝強打して曲げると痛いので足引きずってますがw
歩けるし、こうしてPCのキーボードも叩けるし日常生活に不都合なことはありませんが、左腕を打ってるので力入れるととても痛いです。
重たいもの持てません。
事故翌日にはスプーンすら落としそうになるくらい力が入らない。
今はスマホくらいは持てますがあまり重たいものだと痛くて持てません。

左胸も困ったことに寝ると痛いです。
仰向けで激痛。
かといって痛む左側を下にできるわけもなく。
右側を下にして横向きになっても痛くて・・・
うつ伏せなんてもってのほか。

結局、痛いけど寝そべるなら右を下にして横になるのが比較的楽。

夜寝ても寝返り打つたびに激痛で目が覚めて・・・・って感じで寝不足です。


あちこち痛いですが一度乗ってしまえば車の運転は少しできるし、あまり無理はしないつもりではいます。

それと。
大丈夫?と聞かれても大丈夫じゃないのでwwwwww
むしろこの事故で大丈夫だったら本当に人間かってのを疑うwwwwww
これだけ軽症で済んだのは不幸中の幸い。
多分、デブだからだなwwwwww



最後に。
助手席にいた延珠4号とティナちゃんへ。

本当にごめんな。
怖かったな。

ごめんよ。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2016/05/08 19:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年5月8日 19:55
話には聞いたけど・・・
ブレーキ配管破損は予想外だよね(-_-;)
あの急坂でブレーキ抜けたら
4WDでフロントまで制動されるとは言え
サイド掛けたところで止まらなかったと思う
でも・・・木があってよかったね(;^_^A
無かったらそれこそ崖下へ落ちてたはず
怪我もそれなりにしたはず

ワゴンRは残念だけど
不幸中の幸いだったと思うしか(-_-;)



コメントへの返答
2016年5月10日 22:14
今更だけどサイドに気付けばもう少し怪我の容態も変わってきただろうし、多少なりともダメージは少なかったかもしれない(´・ω・`)

これだけ派手にクシャったのに骨折すらなかったのは不幸中の幸いですね。
2016年5月8日 21:16
こんばんは…。

ブログ拝見させて頂きました…、GW中だと言うのに災難でしたね…、でも、軽いお怪我でお体がご無事で何よりです…。

事故直後、お怪我されているにもかかわらず、ワゴンRの無残な姿を1時間も…、自分なら耐えられずどこかに逃げ出すと思います…、

自分は事故で、被害者、加害者、1回ずつ経験したことがありますが、愛車の無残な姿を見るのは本当に辛いものがありました…(泣)

慣れた道ほど気を付けなければいけないと、改めて痛感しました…。


「いいね!」は誤解を招くと思いましたので、控えさせて頂きます…。
コメントへの返答
2016年5月10日 22:17
1時間でJAF到着からのさらに1時間で応援到着。
合計2時間待ちました(´-ω-`)

道路の状況は例え自宅前とはいえ刻々と変わっているものだと肝に銘じました(´・ω・`)
2016年5月8日 23:39
このような事故で大怪我ではない軽傷で済んだのは守ってくれたのかなと(´・ω・`)

お大事にです。
ブレーキ配管損傷とか即死レベル…
コメントへの返答
2016年5月10日 22:19
シートベルトしてなかったらフロントガラスを頭から突き破ってました(;゚д゚)

たまたま運が良かったみたいです(´・ω・`)
2016年5月9日 0:13
そういう状況だったんですね…。
落石での死亡事故も起きてますし、同様の状況で冷静な対応できるよう(あまり自信ありませんが)シミュレーションしておきます。
コメントへの返答
2016年5月10日 22:25
何も無いだろうという思い込みが恐いです。
パニックになってからではとっさには何も出来ません(´-ω-`)
予測することの重要性を思い知らされました。
2016年5月9日 8:03
まさかの事故ですね、、、
石ってこわい


ただ下まで落ちなかったり、一応体的にも動ける状態ということで良かったです

最近僕のまわりであった事故だと
当事者は内臓破裂の大ケガでしたから
死に直結するようなケガでなく良かったです
コメントへの返答
2016年5月10日 22:28
ローダウン車で山間部走る時は要注意です。

車高は高いに越したことはないです。
となるとジムニー系乗ってる人はいいなぁw
って思いますw
2016年5月10日 13:29
無事で良かったね(´-`).。o

俺も何回も事故した事あるから

あまり言えないけど、人通りの少ない所だと


不安だしましてや夜中だと心細いよね(^^;;


病院にはちゃんと行ったのかな?
コメントへの返答
2016年5月10日 22:30
えっと(´-ω-`)

整形外科に行ったと書いたつもりだったんだけど読んでなかったのかな(^^;)

軽症で良かったよ(´・ω・`)

プロフィール

「夏はファミリアだね。うまいw」
何シテル?   08/17 17:21
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation