• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

貸出機がw

おはこんにちばんは。
独唯電蒼です。

昨日、届いた貸出機を早速30分以内の仕事で取り付けてみました。

配線ですが、必要な配線は以下の3本。



+電源(ACC)
アース
5Vエアフロ信号



この3本。
と こ ろ が !

キャブ車ですw
Sのマークの最終型のやりすぎな気がするハイテクキャブですw

エアフロって無いんですよ。
キャブなんで。


なのでエアフロ信号の代用としてスロットルポジションセンサーを利用することに。


まずは運転席のシート外します。
整備性向上w

整備書見ながらにらめっこ。



どこだ?
画像左の白いカバーがソレなのかと思って外してみましたがこれは違いました。
正解は・・・


ブローバイホースの下。


こんなところに


いらっしゃいましたwww
ハイテク装備満載w
キャブにフューエルカットって必要なのか?
まぁエンジン保護には役立つけどさ。
そこまでするならインジェクションのほうがコストダウンだろ?
2WDだけキャブの設定。4WDはインジェクション。
マイナーチェンジでキャブ消滅っていうレアモノだよ?
そこが気に入っている点でもあるんですけどね。




話戻して、スロットルセンサーの配線たどります。

3Pカプラーで接続されています。
センサー側は整備書とは違う色の配線。
車両側は整備書と同じ色の配線。

見間違いの無いように車両側の配線を分岐することにしました。
スペースと配線の長さを考えてギボシは不可能と判断してハンダ付けw




貸出機なんですぐに外れるように電源はシガーから。
勝手にギボシやるわけにもいかないのでビニールテープで仮固定。


さぁ皆さんお待ちかね!
動画の時間だよ~
今回、貸し出していただいた商品はこんな感じのものです!


早速、注文♪
無駄だとでもなんとでも言うがいいw

速さを求める車じゃないので。
遅い車を早そうに見せるだけのオオカミの皮をかぶった羊・・・亀仕様です。

超低速貨物自動車なのです。


貸出機の詳細はまた製品が届いてからね。
ここまでヒント出せば知ってる人は居るでしょうね。

貸出機は本日夕方に返送しました。
製品版の到着が楽しみだ~
配線はすぐに出来るように準備万端!
Posted at 2013/04/25 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年04月25日 イイね!

ウイング最終章~これで完結だったらいいなぁw~

おはこんにちばんは。
独唯電蒼です。



先日、うpガレ静岡店で入手してきたアレを塗装して装着しました。

!!!Σ(; ̄□ ̄)!!!


想像以上にかっこよかった件ww













やばいwwww
これはいいwww




エボウイングの幅が足のサイズに合わなかったのは内緒ww
ココを直そうかと思ったけど、おいらにそこまでの技量が無いことに気づき・・・



諦めましたw




このウイング見覚えありますよね?


ER34スカイラインのウイングです。
足の長さが2種類あるみたいで、ローマウントタイプです。
確かクーペ用?だったかな?
詳細は気にしないw

エボより横幅あるんですね。
まぁそりゃそうか。
エボは元々ランサーのボディですからね。
強化されてフェンダー張り出してますがw



購入する時、

店員「適合は大丈夫ですか?」

独唯「あ。大丈夫です~」
(;- -)<適合もクソも無いよな…

店員「取り付けネジが1箇所折れていますがよろしいでしょうか?」

独唯「はい。」
(;^^)<保証いらないんで安くならないですか?と言いたかったw

会計済ませて・・・

店員「ありがとうございました~」


適合・・・ね・・・ww

またひとつ、日産純正部品が増えました。
ウイングはこれで最終回です。
これ以上ウイングは装着しませんのでwww

そこんとこ、ツッコミ入れないようにwww
Posted at 2013/04/25 19:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「クソ暑いので水遊び」
何シテル?   08/02 10:11
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation