• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@藍原JS会のブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

うほwwwいいケツwww

おはこんにちばんは。
独唯です。


ようやくブログネタの日にちが追いついてきたwwww
昨日、雨が降ったり日が差したりする中途半端な天気の中、塗装を執行するという無謀なことをしていましたwww

とりあえずリアバンパーだけ。



スコッチ3種類で足付け。
ゴシゴシ磨きました。

水洗いして拭きあげて乾燥・・・・したと思ったので塗装wwwwww




今回はちゃんとウレタン塗料です。
プラサフシュー(・∀・)σ日<;:

プラサフも乾いたと思ったのでホンダ純正色のナイトホークブラックパールを
シュー(・∀・)σ日<;:


色も乾いたと思ったのでクリアを
(・∀・)σ日<;:
バンパーごときに丸々1本使用wwww


結構、ムラですけど後々手直しします。




完成。
やっぱ同色・・・ではないけど同じ黒系にすると見た目がいいね!
Posted at 2014/08/07 13:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年08月07日 イイね!

ツインオーディオ、6スピーカー構想

おはこんにちばんは。
独唯です。


外は日中、暑いので室内でこんなものを作ってました。



電気系統苦手な人が見たら
(;゜Д゜)ぅわぁ・・・
ってなるでしょうけどねwwwww



純正カプラーからオーディオ2台に電源を分配する配線です。

ウチのセルモは希少な2DINキットが入ってます。
しかし、おいらの好みとしては1DINなんだよね。
でも、1DINに戻すのもなんか勿体無いし、かといって1DIN+小物入れorメクラじゃかっこ悪い。

ってことで1DINを2台ぶち込むことにしました。
メインは音楽再生用。
サブはFMラジオ専用。

それぞれに常時電源、ACCを分岐して接続。
アース線も分岐で。



スピーカーはメインが4スピーカーでサブが2スピーカーの合計6スピーカーの構想。
今のところメインのフロント2スピーカーしか搭載していませんがw


サンデーランの日。つまり日曜日。
どこかの暇人さんたちが『アプ(ryに居るんだけどおいでよ!』とお誘いがありました。
行きたい。
遊びたい。
まだ、オーディオバラす前だから動ける・・・・・・
行きたい。





行きたい。














よし。
































このザマだよwwwwww


毒右衛門からサブウーハーをパクってきて取り付け。
オーディオも搭載。




ツインオーディオ完成!
・・・・というのは翌日のこと(;^^)
配線の取り回しに苦戦したwwww


上が中華な残念オーディオ。
こいつもう要らない。使えない。
欲しい人居たらあげる。DVD使える。

下がスズキ純正(新規格)のカセット/ラジオのオーディオ。
この組み合わせ最強じゃね?

SD
USB
CD
DVD
カセットテープ
FMラジオ
AMラジオ
時計w

ブルーレイが無いけど最強装備じゃないかとwwwwww

スピーカーの追加とメインオーディオの変更は後日・・・・
とりあえずヒューズ飛ばなくて良かったwwwwww

電源も足りることが判明。
良かった。
まぁラジオなんてそんなに喰うもんじゃないしね。
Posted at 2014/08/07 05:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年08月07日 イイね!

胡椒

おはこんにちばんは。
独唯です。


ウチのセルモ。
純正書き換えという話のECU積んでいる所為なのか短絡もしていないのに常に故障コードを表示しています。
エンジンチェックランプが常時点滅しているので最初は気になってましたがもう慣れたねw

いつも表示しているのは12番。
正常のコードです。



たまーに機嫌悪いと21番のコードを表示します。
スロットルセンサーの故障コード。
先日のアクセルワイヤー固着事件以来、調子悪いんですよ。
スロットルのあたり。変え時なのかもしれませんね。



その2つがいつも表示している故障コードでした。
ところが最近、新たな故障コードを表示するようになりました。


やたらと点滅回数が多くなにかと思い数えてみると

56番。
何事かと思い帰宅してから旧H系アルトの整備書で確認すると・・・


A/C正常の信号w

なんだ。
最近暑くなってエアコン使うようになったのでその信号だったみたい。
良かった~




常に故障コードが見れるってのはいいですけど、見たこと無いコードが突然出ると不安になりますwww
でも、これ消す方法が無いんですよ(;^^)

電球抜く以外・・・

ECUも純正に戻すかな。
ヤフオクで調達してこないとね。
Posted at 2014/08/07 05:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「クソ暑いので水遊び」
何シテル?   08/02 10:11
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34 56 7 8 9
10 1112 131415 16
1718 1920 2122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation