• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@藍原JS会のブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

イサム号のはなし

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(。-`ω-)



タイピングの練習がてらのブログですw
誤字脱字はご容赦ください。
日本語が変なのは単に国語力が足りてないだけw





今日はイサム号の話をしますよ(^ω^)


ドアバイザーがバキバキだったんで、セルモに使おうかと買ってきたドアバイザー付けてみました。



セルボC純正のステンレスバイザー。
3ドア用はなかなか無くてね(;^ω^)
せっかくなので付けてみたら微妙にAピラーの角度違うのね。
無理やり付けて付かないことはないですがやっぱカッコ悪い。
近いうちに何とかします(-_-;)

あと、ワイパーもいじりました。
初代アルト、2代目66GT、3代目キャリイ、4代目毒えもん、5代目ライフ、6代目毒えもんⅢと脈々と受け継がれたシングルワイパーの歴史。
ライフを除く全車、リンクを改造してふき取り角度までこだわった造りでした。
今回は通勤車ということでシングルワイパーはまずいので



シングルワイパー風味にバンザイさせましたwww
ついでに。


ブレードも交換。
サイズアップしました。
450mm→550mm
400mm→450mm
やりたいこと山ほどありますがだいぶ控えめなほうなんですよ。

本当はワイパー1本にして、リンク切って溶接して、ふき取り角こだわって、ブレードサイズもたくさん買って吟味して、アームもできれば年式の新しい車種のを流用して・・・(ry

やりたいんですよw

まぁ今年はかなり控えめですw
溢れ出す独唯流カスタム術は抑えきれないので一般の感覚からすれば「やべー車」ですが個人的にはかなり抑えてるんですw
羽根増やしてないし。
ボンネットに羽根生えてないし。
フォグたくさん付けてないし。
LEDテープとか付いてないし。


ボチボチカスタムは楽しんでますが、修理も同時進行中です。
最近、毒えもんⅢの遺品、レーダー探知機の「Lei03」が走行中に再起動するという現象に遭遇しています。
しかも、かなり頻繁に。
バッテリーはこの前変えたばかりなのでオルタかなぁ(-_-;)
オイル漏れすごくてオルタがオイル漬けなんよ。
とりあえず、週末晴れたタイミングでオイルパンはぐって液ガス塗りなおしてみるけどそれで治まらなかったらクランクシールかね?
クランクシールだと面倒だなぁ(;´・ω・)
オイルパンで治ってくれることを祈る。
治まったらオルタ交換します。
Posted at 2019/06/25 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「内職中」
何シテル?   07/16 21:28
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation