• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

Miura ドア・カウル開閉の注意

Miura ドア・カウル開閉の注意 Miura オーナーとなられた幸運な方へ。
何と言っても、スーパーカーの火付け役、700台くらいしか生産されなかったのですから。 大事にして頂く為に。

☆ ドア開閉: 風が強い時は、ドアの開閉に注意します。 
軽いドアなので風圧でドアが最大に開き、ストッパー等が破損する事があります。

☆ FRカウルを開ける時: FやRカウルをいっぱい開ける時は、地面の形状、凸がないかを確認しながら行う。
平坦な所なら当たらないようワイヤーで調節されています。 Rもマフラーエンド等が地面にぶつからないように注意です。 開閉保持ワイヤーの伸びなどをチェックしておく事も肝要です。
Fは中央で1本、Rは2本ワイヤーです。

☆ Fカウルを閉める時: ドアを大きく開けたまま、Fカウルを降ろさない。 当たってしまう部分があります。 Fカウルを閉める、降ろす時はドアが大きく開いていない事を確かめてから。
両サイドにカチャっとハマるロック受け部があります。
下ろす時は、最後の10センチ位から手を離します。 重みでバンと音がしますが。 
あまり上から手を離すと当然ながら、カウルのあちこちに歪が出るでしょう。

☆ Fカウルのロック受け: キャッチ部分に当たるところがカウルを閉める度に、少しずつ削れます。 すり減ってくると、カウルがを開ない事が2回ありました。 また開閉レバーのワイヤー伸びも関係します。 開かない時は、誰かに反対側も一緒に挙げてもらいながら行うと開いた事があります。
☆ 車庫に入っている時、バッテリーチェック等でカウルを開ける事があれば、車庫から出るまで、カウルは静かに下げたままにしてメンテしていました。 その時、カチャっと音がして一応ロックは掛かっています。 ロック解除レバーを引かないと開きません。 参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | Miura のメンテ | クルマ
Posted at 2013/09/21 22:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早起き徘徊は続く😅
S4アンクルさん

【グルメ?】冷凍食品、堪能♪
おじゃぶさん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

令和7年7月7日🚂
どどまいやさん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

夕飯は丸源☝️…😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年9月21日 22:08
これぞ、正真署名スーパーカーの証ですね。

コメントへの返答
2013年9月21日 22:13
いつも有難うございます。
前後が1枚物のカウルでできています。
フルオープンした時の形も芸術的でしょう!
メンテはカウルがジャマでやり難いですが。

プロフィール

「パワーエンジン&低燃費 http://cvw.jp/b/1820199/47310421/
何シテル?   10/29 20:43
Miura-Sを26年間乗っていました、現在はディアブロGTR オーナーです。 Lamborghini Diablo GTRやMiura等Lamborghin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ 634GTR (ランボルギーニ ディアブロ)
限りなくレーシースパルタン代表Lambor・GTR
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
ランボルギーニ ディアブロGTRに乗っています。
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 久々に買い換えました。 PHVです。330eでMスポーツパッケージです。 200 ...
ジレラ ランナー VXR200 RST ジレラ ランナー VXR200 RST
たまに通勤などで使用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation