• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634GTRのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

GTR アンテナ装着

GTR アンテナ装着 アンテナ 装着

 元々、アンテナ台座?と配線が付いていました。
 アンテナ部分だけが無い状態で購入。

 最初は、Aバックスさんで購入した安価(≒¥1300)な品を付けていましたが、中国製の鋳物?製だったので、Bカバーを掛ける際にちょっとぶつかったくらいで根元が折れてしまいました。

 ネット通販(長野県業者)より下画像を購入、台座部が合わないので、問い合わせても返信なし。
そこで秋葉原へ行き、購入、装着しました。

 どうでしょうか! GT300マシンみたいになった?


 ネット画像より転載  ウラカン


 ↓ トヨタ

 ↓ フェラーリ

Posted at 2017/04/05 10:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | 日記
2014年09月20日 イイね!

Lamborghini エアーベント

Lamborghini エアーベントエアーベント 詳細画像の紹介です。







  ↓ フタの表面に、牛マークが彫刻肉彫り(カメオ)のように
     刻印されています。




  ↓ 裏側です



  ↓ オマケにフェラーリのエアベントを載せました(ネット画像転載)、馬マークなどはありません。

従って¥もやや安い?そうです。
Posted at 2014/09/20 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

こんなところにも「Lamborghini」牛マーク #1

こんなところにも「Lamborghini」牛マーク #1

こんなところにも「Lamborghini」牛マーク その1

エアーベントです。




  ↓  GTRはダッシュボード上に2個、


  ↓ 両サイド窓のエアーインテーク部に1個ずつ使われています。

このシャッター機能を備えたフタの表面に、牛マークが彫刻肉彫り(カメオ)のように刻印されています。
ランボルのエアーベントは年代毎にデザインが違っています。

  ↓ 次の画像は、初期型と思われます。


  ↓ その次が、ムルシー。

このタイプになると牛マークはありません。アウディ、ワーゲンですから?
次回の記事はエアーベント詳細画像です。
Posted at 2014/09/20 21:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ
2014年08月16日 イイね!

Diablo GTR & GT トランクスペース

Diablo GTR & GT トランクスペースレースカーですから当然、
GTR にはトランクスペース? がありません。
と言っても僅かな空間はあります。 
← GTRのフロントフード内部。


  ↓ GTR フロントフード内部
        (この車両はボンピン4本留めフード)

 ↑ 基本スペースは GTと変わらないGTR ですが、フード内部のエアダクトカーボンカバーが
       ありません。 室内との隔壁カーボンパネルはありますが・・

  ↓ GT フロントフード内部  (りっぱなトランクケースが付属します)


 GT、GTRは同じサイズのフロントフードですが、GTRは前側だけボンピン留めです。 
   ↓ GT

GTRにおいて稀に4本ボンピン留めも見られますが、その場合はフードダンパーが取り外されてます。

ケースの両脇に革製の縦長バッグが1個ずつ、工具等が入っています。

  ↑ 画像のようにカーボン製アタッシュケース。

    ↑  貴重な画像資料です  ↓


GTRには、簡単な工具など、エアーダクトケース後ろ側や下側のスペースに入れようと思えば可能ですが、バタつかないような工夫が必要です。
Posted at 2014/08/16 09:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ
2014年05月25日 イイね!

Diablo GTR ヘッドライトカバー(Headlight Trim)

Diablo GTR ヘッドライトカバー(Headlight Trim)ヘッドライトカバー(Headlight Trim
以前のブログに書きましたとおり、ディアブロ後期車種はZ32のヘッドライトを使用しています。
しかし、ただコンプリートしただけに留まらないのがランボルギーニですね。
睫毛(Miura)ならぬ眉毛みたいな素晴らしいデザインカバーを付けました。
これもカーボン製。
当然とはいえ、左右でデザインが違いシンメトリー(左右対称)になっています。
このカバー(Headlight Trim)を付けた理由の一つは、レンズ上部にNISSANのロゴ等を隠す為と言われています、実際にそうだと思います。

この眉毛的カバーは片方がバックオーダーらしく左右で¥が2万円も違います。
オマケにその左右を比較すると幅が2mm位違います。

僅かにカールしてるので装着すると隠れる部分もあり、実際は1mm位の差だと思います。
Z32ヘッドライトを装着しているディアブロ、GTや6.0等とも共通なカバーです。

このトリムに似た、アイラインと称しZ32用に制作されたものをネットで見ましたが、
現在は生産中止だそうです。
Posted at 2014/05/25 23:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ

プロフィール

「パワーエンジン&低燃費 http://cvw.jp/b/1820199/47310421/
何シテル?   10/29 20:43
Miura-Sを26年間乗っていました、現在はディアブロGTR オーナーです。 Lamborghini Diablo GTRやMiura等Lamborghin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ 634GTR (ランボルギーニ ディアブロ)
限りなくレーシースパルタン代表Lambor・GTR
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
ランボルギーニ ディアブロGTRに乗っています。
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 久々に買い換えました。 PHVです。330eでMスポーツパッケージです。 200 ...
ジレラ ランナー VXR200 RST ジレラ ランナー VXR200 RST
たまに通勤などで使用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation