• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634GTRのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

Miura の区別・外観上の区別その1

Miura の区別・外観上の区別その1Miura は P400、P400-S、P400-SV のタイプがあります。
特別仕様のタルガトップやイオタ仕様を除きます。
約700台が生産されました。
僅差ですがSが一番少ない。
当時生産された、生産年、フレームシリアルNo、エンジンNoや色が記録された書籍は、当ブログ Lamborghini Miura 本 #1をご覧下さい。
シリアルとエンジンNoが合っていれば乗せ替えではない事が分かります。
また年式鑑定の参考になります。

↑ P400S です。  オレンジ色の丸いのがウインカースモールです。 白い四角はロードランプ

外観上の区別:その1

フロントマスク: バンパーともいえるフロントグリルを形成している黒い枠もの、アルミ製です。
人間でいうところの口角、P400、Sはやや鋭角ですが、SVだけは、両サイドのデザインがナマズみないなRになっています。

したがって、ランプを埋め込む部分、バンパー形状が異なっています。
P400、P400-Sは、ウインカースモールランプが丸型
P400-SVは、ウインカーとスモールランプ一体型(横長)です。
サイドマーカーはオレンジ色丸型、全車共通です。
最後の画像はイオタ仕様。 バンパーはSV型、ウインカースモールレンズがSVとは異なっています。
Posted at 2014/04/23 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Miura の魅力 | クルマ
2014年04月18日 イイね!

ランナーVXR200RST マフラーワンオフ

ランナーVXR200RST マフラーワンオフ純正は音量が小さく、四輪車等に対して近づいている事を気づいてもうら為、見た目もカッコ良く。

社外品で気にいったものがなく、オーダーしました。
フクイレーシングさんにワンオフオーダー。
オールチタン、マイデザイン。
サイレンサー部は、チタンボディをわざわざカーボン巻きに。
音量はおそらく90ホンぐらいだと思います。
純正は≒6.8kg チタン≒2.8kg 確か¥6万/2008年6月

                                  ↑ 純正ノーマールです


スロットルを急に戻したりは、パンパンと音が出てしまいます。 普通に戻す時は何も無。
純正マフラーでトップSPは≒130km。
ワンオフマフラー交換後は≒138km/9000rpm/超え
今では、カーボン巻き部分が焼けてしまっています。
テールパイプ部も自然と焼きが入り青くなっています。
* リアボックスはジレラ純正です。
Posted at 2014/04/18 22:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク bike | クルマ
2014年04月15日 イイね!

Diablo GTR サイドマーカー(ウインカー)

Diablo GTR サイドマーカー(ウインカー)Diablo GTR フロントフェンダー両サイドのウインカー。
オフィシャルプレスリリース写真の車両には、オレンジ色の品が付いています。
私のGTR、購入時、穴もなく付いていませんでした。
タイヤもミシュランのスリックが付いていたくらいですから、公道は走行していなかったと思われます。 ランボルディーラーでGTと同じタイプのサイドマーカー(タイトル画像)を購入しました。
1個数千円(2012’)。 ランボル専用ではなく、フェラーリとも共通でした。 
フェラーリとして入手すると金属のリングが無いそうです。
ランボル車もこのリングを付けている車もあります。 

  ↑ 付いていない車が多いので私もリング無で取り付けました。

  ↑ GTです

  ↑ 社外品かも知れませんが、クリヤータイプもあります。
Posted at 2014/04/15 21:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ
2014年04月11日 イイね!

Lamborghini 買い物袋

Lamborghini 買い物袋アクセサリー、グッズなどを購入すると入れてくれる買い物袋。
各サイズあります。
黒の紙製(半艶消し)、裏表にランボル牛ロゴ。 
金色牛は2008年当時の袋です。
現在では、白色牛マークになっているようです。

白いビニール袋は、表が牛ロゴ、裏は Lamborghini 筆記体ロゴです。

因みにパーツ用ビニール袋は透明です
(ブログ13’8/2Lamborghini パーツ用ビニール袋を参照の事)。

画像にはありませんが、ジャケット等が入る特大サイズもあります。
Posted at 2014/04/11 21:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lamborghini アイテム | クルマ
2014年04月09日 イイね!

バックミラー交換

バックミラー交換イタリアンスクーターです。

ジレラ ランナーVXR 200RST 2007年モデル

純正は鏡面が大きいので視認性は良いのですが、あまり気に入ってないので、購入後すぐ交換しました。
カーボン柄のミラーは、少し小さいけどそれほど違和感がないと思います。

取り付けには、ハンドルネジ部までカウルとの隙間段差があり、延長ボルトネジが必要です。
カウルとの穴をスマートに隠したりカウル内に雨などが入らないようにします。
グロメットゴムをホームセンターで購入。
ゴムのカバー、延長ボルトはNapsさんで購入。
Posted at 2014/04/09 09:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク bike | クルマ

プロフィール

「パワーエンジン&低燃費 http://cvw.jp/b/1820199/47310421/
何シテル?   10/29 20:43
Miura-Sを26年間乗っていました、現在はディアブロGTR オーナーです。 Lamborghini Diablo GTRやMiura等Lamborghin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ 634GTR (ランボルギーニ ディアブロ)
限りなくレーシースパルタン代表Lambor・GTR
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
ランボルギーニ ディアブロGTRに乗っています。
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 久々に買い換えました。 PHVです。330eでMスポーツパッケージです。 200 ...
ジレラ ランナー VXR200 RST ジレラ ランナー VXR200 RST
たまに通勤などで使用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation