• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634GTRのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

Diablo GTR インパネ・照明

Diablo GTR インパネ・照明エンジンONの時は、ヘッドライトON、OFFに関わらず、計器照明が画像の色彩のように点灯しています。
けっこうカラフルです。
一時流行したホワイトメーターは、何んのその。

最初にイグニッションONにすると、上の画像のようにインジケータランプ等、全て点灯します。
異常がなければタイトル画像のように警告灯は、消灯します。
GTRの計器は、GTより少なく、丸型5個しかありません。

左から油圧計、タコメーター、水温計、スピードメーター、油温計です。
スピードメーター内のオドメーターはデジタル式(後期型)で、トリップも可能。
ワンメイクレースカーですから、当然ですが、燃料計がありません。 これは不便です。
電圧計または電流計があれば安心なのですが、最近の車はコンピュータ制御管理ですから、異常があればバッテリーマークのランプが点灯するハズです。

数値データ:
油圧計: エンジン始動時は、9ぐらい上がり、通常走行時は4以下ぐらいだと思います。
油温計: 針が少し上がるぐらい迄、暖気します。
水温計: 前回のオイル交換した時の走行。
      外気温30℃。 油温80℃、水温90℃ ぐらいでした。
Posted at 2013/09/04 17:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ
2013年08月31日 イイね!

Lamborghini 梱包箱

Lamborghini 梱包箱現代の段ボール箱/3代目です。
黒地になり白抜き文字ロゴ、色々なサイズがあります。
重い部品は、昔ながらの木箱に入れて輸送されます(画像2)。


次の箱は軽くて薄いパーツ用です。

大きくても軽い品は、筆記体ロゴマーク入りダンボールで輸送されて来ます。
画像の箱は、GT用バケットシート1席Assyを購入した時の段ボール箱です。

畳1枚くらいの1辺サイズです。

次の画像、昭和57年に初めてランボル本社からパーツを輸入した時の箱/初代です。
以前ブログに書きましたが、この時期は普通のテープが使用されています。



この画像は2代目の箱です。


最後の画像は、1991年?船便で輸入したコンテナ箱の蓋板です。 画像のように、宛先が鋲で板に留めてあります。

ローマ字でNAGOYAと書かれているのは、横浜と指定したのに、名古屋港に変更され、通関手続きに行きました。

夜明け前に出発し、朝一番で手続き開始、事情を話し、1日で終了するようお願いしました。
幸いにも親切な係官で、手取り足とり手伝ってくれました。
パーツの数もたくさんでしたので、記入やチェックが大変で、終了したのは、17時少し前でした。
それから保税倉庫でパーツを受領し帰途。
Posted at 2013/08/31 20:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini アイテム | クルマ
2013年08月25日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換アジップは、「eni 」に統合されました。
Agip ロゴは消えましたが、6本足、火吹く犬マークは残されています。
Agip ロゴは、かっこ良かったのに・・残念。

赤いほうが以前ので、新しいのは、黄色缶です。 レーシング10W-60・ペール缶(20L)。
某所にて交換して頂き15L入りました。

ドレーンボルト頭は、ヘキサゴンレンチ用になっています。 10mm?でしょうか。


他のミッション、デフ等のドレーンボルトは、普通の6角ボルトです。
Posted at 2013/08/25 19:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo GTR メンテナンス | クルマ
2013年08月17日 イイね!

スーパーカー大図鑑\650書評

スーパーカー大図鑑\650書評ランボル博士urracoP250さんブログお知らせで、またまた雑誌を購入致しました。
A4サイズ変形。 縦はA4、横はA4より2㎝位大きい。
殆どがカラーページ。 厚さ5mm位98項。 光沢上質厚紙。
この本は、8/4日ぐらいに7Eで限定発売のようです。
数か所回りやっと8/15日にゲット。
スーパーカーに関する実車、ミニカー、アイテム(サーキットの狼など)に至るまで掲載されています。 ブームの火付け役? ランボル初期から、現代に至るまで。 
他には、トヨタ2000GT、ポルシェ930、ロータスヨーロッパ、レクサスLFA、オロチ等も。 
ミニカーコレクター著名?4人も語っています。 ミニカーに興味のある方は、楽しい本です。 
まあ¥650ですからリーズナブルと言えるでしょう。
私としては、相変わらず、ディアブロの限定車が全く掲載されておらず、残念・・・ 
ところでurracoP250さん、イタリアでは、スーパーカーという分類カテゴリーは、ありますか? あるとすればその名前は? 
最後に、この本に関しては。 既に「みんから」や他ブログで語られています。
これから入手したい方は、ネコパブリッシング社へ問い合わせるか、アマゾンでも¥750で取引されています。

Posted at 2013/08/17 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini 本 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

Lamborghini Diablo GTR only parts 1

Lamborghini Diablo GTR only parts 1GTRと刻印されたパーツの紹介です。
画像はGTR専用のサイレンサーステーです。
マフラーやエキパイ等にシリアルNo刻印GTRプレートが溶接されています。
次の画像は、後部から見える左側エキパイのプレートです。

他のエキゾーストマニホールドにも、エンジンルーム上から見える範囲だけでも6個あります。
関連はありますが、全てNoが違います。 
またこんな所にもGTRの冠がついたパーツがあります。 次の画像、ABCペダルです。

一番左がフットレスト、一番右の細長い、軽め穴があいてるものがスロットルペダル。
アクセルワークは、ミウラに比べ格段に軽く操作し易いです。
Posted at 2013/08/14 19:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diablo GTR パーツ | クルマ

プロフィール

「パワーエンジン&低燃費 http://cvw.jp/b/1820199/47310421/
何シテル?   10/29 20:43
Miura-Sを26年間乗っていました、現在はディアブロGTR オーナーです。 Lamborghini Diablo GTRやMiura等Lamborghin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ 634GTR (ランボルギーニ ディアブロ)
限りなくレーシースパルタン代表Lambor・GTR
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
ランボルギーニ ディアブロGTRに乗っています。
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 久々に買い換えました。 PHVです。330eでMスポーツパッケージです。 200 ...
ジレラ ランナー VXR200 RST ジレラ ランナー VXR200 RST
たまに通勤などで使用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation