• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634GTRのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

ライセンスランプ/ナンバープレート灯

ライセンスランプ/ナンバープレート灯正規ディーラーから購入した場合、取り付けられるランプは、ランボル正規品です。
次の画像の品(車両はGT)です。
枠は黒ですが、土手みたいになっている部分は銀色で高さも8mm位あります。



私が選んだのは、HELLA/FINLANDです。

その理由は、薄型だからです。 

GTのと比べると更に薄いのが解ると思います。 

HELLA製は、土手みたいな部分が5mmもなく、幅も1-2mm程度でスマートでお勧めです。
刻印を見るとBMWとあります。
最後の画像は、F40のランプです。薄型ですが、サイズが少し大きいです。
Posted at 2013/08/14 00:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lamborghini パーツ | クルマ
2013年08月02日 イイね!

Lamborghini パーツ用ビニール袋

Lamborghini パーツ用ビニール袋正規ディーラーから購入したバーツは、ロゴマークが印刷されたビニール袋に入ってきます。
現在迄で三種類あり、サイズは各種あります。 
袋はチャックなど無く、封は、日本の一番小さな汎用ステープラーより小さいステープラー針で留められてきます。
この針は質が悪く?直ぐ錆びます。 
最初の左画像は初代です、青色文字。
年代によって青に濃淡の違いがみられます。
次の画像は、近年の黒牛マークと黒色文字です。
その右にあるのが、比較的小物を入れてくるようです。
筆記体ロゴが柄のように印刷されています。
Posted at 2013/08/02 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini アイテム | クルマ
2013年07月28日 イイね!

Lamborghini 本・書評

Lamborghini 本・書評名車アーカイブ ランボルギーニのすべて」 
モーターファン別冊、三栄書房 ¥933+税。 A4版、約129ページ。 厚さ約7mm。 発売中
歴代モデル、完全保存版オールアルバム ファイティングブル50年史 とキャッチコピーが表紙にあります。
内容は、フェルッチョ社長の成り立ちからイタリア本国で開催された50周年記念イベントまで載っています。
Lamborghini50年史を知りたい方にとっては、無難に仕上がっています。 
歴代オールモデルの紹介とあるが、エンスージャストにとっては、少々物足りなさを感じます。 
例えば、Miura-P400、P400Sの掲載が少ない。 
Diabloに関してはSVRやGTRの掲載も少ないし写真と記事説明が合っていないズレ?ている。
まあISLERO、 ESPADA、JARAMA、URRACO、SILHOUETTE、コンセプトカー等が取り上げられていますから、良しとします。

Posted at 2013/07/28 18:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lamborghini 本 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

Lamborghini梱包テープ

Lamborghini梱包テープ今回は、ランボル本社から配送されてくる箱などに使われている梱包用テープの話しです。
記憶が曖昧ですが、1980年以前はロゴマーク無しでした。

80年代に入ると初めてのランボルロゴ入り専用テープが使用されまた。 幅は日本のガムテープぐらいですが、養生テープよりも薄くセロハンテープより厚い。 NUOVA AUTOMOBILI と入ります。 
その後(90年代?)デザインが変更され次の画像のように「牛」が盾枠の中に入ったロゴになり、NUOVA(新の意)が消え、GENUINE PARTS MADE IN ITALY と入ります。

そして現代になると、下画像のように、シンプルで文字色も黒になりました。
因みにこのテープを80年代に1巻、購入したいと注文しましたが、ダメでした。
現在においても勿論不可です。
Posted at 2013/07/24 20:51:30 | コメント(0) | Lamborghini アイテム | クルマ
2013年07月08日 イイね!

扇風機

扇風機当然とはいえ、GTRには、ヒーターは勿論、エアコンなんぞありません。
(GT用等を取り付けされている方もいらっしゃいますが。 今となっては、パーツも出ません) 
窓もハメ殺しです。 レース仕様車汎用の小さなスライド窓。 そしてサイドミラー根元から室内へ風を取り入れるように蛇腹ホースインテークがあるだけです。
Aバックスで購入した、扇風機を右ドア側へ取り付けました。 ロールケージへホームセンターで買ったパイプバンドで固定。
2スピード切り替え、首振り付き、なかなか良い風量です。
Posted at 2013/07/08 21:49:26 | コメント(0) | Diablo GTR メンテナンス | クルマ

プロフィール

「パワーエンジン&低燃費 http://cvw.jp/b/1820199/47310421/
何シテル?   10/29 20:43
Miura-Sを26年間乗っていました、現在はディアブロGTR オーナーです。 Lamborghini Diablo GTRやMiura等Lamborghin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ 634GTR (ランボルギーニ ディアブロ)
限りなくレーシースパルタン代表Lambor・GTR
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
ランボルギーニ ディアブロGTRに乗っています。
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 久々に買い換えました。 PHVです。330eでMスポーツパッケージです。 200 ...
ジレラ ランナー VXR200 RST ジレラ ランナー VXR200 RST
たまに通勤などで使用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation