• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月24日

エクリプス 盆オフレポート!

ワタシのオフレポを楽しみに待ってくれていたごく少数の方々、お待たせいたしました♪

東西合同♪エクリプス盆オフのレポートです!


今回は静岡集合なので、朝は日の出と共に出発。

まずは東名高速の美合PAでyackさんと待ち合わせしました。

合流して静岡へ向けて走っていると、水色のラパンが合流。
今回はセカンドカーで参加のデュークさんです。


3台で集合場所に向かうと既に多くの方が来られてました♪

バラバラだったので集合写真はありませんが…。

そもそも、ワタシが幹事という事でバタバタしていてあまり写真が無いのですがw

全員が集合したところで今回のメインであるBBQ会場に向けて出発!

今回は意図があって2グループに分けました。

元々、エクリのオフではスムーズな移動の為に1グループ5~6台までに分けて、はぐれたり他の交通の迷惑にならないように配慮しています。
(信号のタイミングなどには特に気を遣います)

更に目的地の連絡先やワタシの連絡先を記した旅のしおりを渡しています。
もしはぐれても、目的地が判らない、誰にも連絡が取れないという事を防ぐためです。


いつもは同車種でグループ毎にまとめるのですが、今回は出来るだけ二手に分かれてもらいました♪

その理由は伏せたまま…途中のコンビニまで誘導します。


コンビニでおにぎりや飲み物を買い出して、出発前にワタシは別グループのyackさんに連絡を取ります…。

今回のルートはコンビニを出るとすぐに大井川橋を渡ります。

そして、もちろん別グループも…。

そう!
橋の両端を同時に出発し、橋の上ですれ違うというサプライズです!


失敗しましたけど!!・・・orz


やっぱり連絡は密に取って、みんなに協力してもらわないとダメですw

次やる時は秘密にしないでやりますね♪

そんなこんなでBBQ会場に到着。

早速BBQを開始!
食材が1人1,000円という事で全然期待していなかったのですが…。

肉(豚)とソーセージに野菜、焼きそばと結構なボリュームでしたw

しかも隣でBBQを終えたグループから残った食材を頂いたりして、みんなお腹いっぱいになりました♪



さて、お腹が一杯になったところでSLが通過する時間が近付いていたので、塩郷の吊橋へ。



SLくんというちょっとイベント列車的なタイプでした…。

ここでも…吊橋の定員が10人という事で、みんなが橋の上に来れず…失敗orz

この後、ジャンケン大会で持ち寄った素敵な賞品(?)を奪い合い…みんな満足?
(yackさんいつも進行ありがとうございます)

予定より長居しましたが、ここからは新東名の藤枝PAに移動。

ワタシは先回りして、吊橋の上から真下を通過するエクリ達を動画で撮影…したつもりが録画ボタンを押せていなかったorz

何?この失敗続き。

・・・それでも、到着した藤枝PAは土曜だというのにガラガラで…。

並べて記念撮影が出来ました♪


もう一丁♪


本来はこの後エスパルスドリームプラザへ行く予定でしたが、時間も遅くなったのでここで夕食を食べて解散としました。

そしてワタシは清水ICまで行って高速を降り、駿河健康ランドへ。

途中のマックスバリュでお酒やおつまみを買って、風呂上りに呑んでいたらいつの間にか寝落ち…。

次の朝7時に起きられたのはホントに偶然w

2日目のオフに向けて出発です!

駿河健康ランドのロケーションは最高ですね♪


キリンさんも見えますw
(え?興味ない?)


1号線を快走し、ナビに従って細い山道に迷い込み、何とか2日目の集合場所の朝霧高原に到着!
チョイ遅刻しましたが…。


前日に引き続き参加ありがとうございます!
富士山も何とか見えてましたね♪



2日目も良い天気で朝から暑いので、辿り着いたのはここ。

只今の洞穴内 0℃ ですって!

洞穴内の様子は実際に行ってみて下さいね♪
大きな洞穴ではないので、半袖で行っても我慢できます、多分…。

出てきたら温度差でメガネは曇るので注意w

その後は少し予定を変更して、河口湖半のほうとう屋敷みさか路へ。

お昼前に着いたので、並ばずに入れて正解♪

今回は熱いほうとうを食べましたが…暑い日は冷やしにしとくべきでしたw

ここで関東の大御所SENNAさんから連絡が入り、待ち合わせ。

エクリは不調との事で、希少なD33A(4G63ターボ+AWD)は見られませんでしたが、はじめましての方とも顔合わせが出来ましたね♪

そしてお昼から予定のある方とはここでお別れし、8月にしか開いていない河口湖自動車博物館へ。

ここではカメラの撮影不可で携帯のみOK。

ワタシが一番見たかった車は…

チゼータV16T

滅多にお目にかかれませんからね~。
その他の車もワタシ好みのが多かったので、なかなか面白い博物館です。
(検索ワード:ハインケル、デイトナ、アルピーヌ、DS、ムルティプラ、カウンタック、ラリー037など)

博物館を出て少し駄弁ったら、暑いので解散に。

その後、ワタシとデュークさんは忍野八海へ♪

今回は天気が良く…。

素晴らしい透明度の池を見る事が出来ました♪

ゆっくりと散策して日も暮れてきたころ、デュークさんともお別れして今回のエクリプス盆オフはすべて終了となりました。

BBQに参加してくださった皆様、泊りがけで2日目も参加してくださった皆様、駆け付けてくれた方、本当にありがとうございました。




ワタシだけの3日目に続く…
ブログ一覧 | エクリプス | 日記
Posted at 2013/08/24 00:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

みんカラ定期便
R_35さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年8月24日 11:22
なかなか有意義なお盆休みだったみたいですね。
どこにも行かなかったワタシとしては羨ましい過ぎる。

しかし!集合写真が暗いw
コメントへの返答
2013年8月24日 21:53
休みの前は6連勤でしたからねーw
たっぷりと休みを堪能しましたよ♪

集合写真暗いですか?
手前のブルメタ車両とワインレッドの車両が妖しく光る色合いですw
2013年8月24日 12:22
忍野八海見れたのですね~
大きい池の真ん中の
水深8mはすごかったでしょ!

しかし三日目があるとは・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月24日 21:55
やっと見れました~。
水深8mは、もっと陽が高い時に行くと底まで光が届くんでしょうね~。

三日目は…完全にワタシの旅行ですw
2013年8月24日 17:29
風穴、みさか路、忍野八海

二日目の内容いいですねー!

その内容で日帰りドライブが出来そう
♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年8月24日 21:56
日帰りで行ける内容ですよ~♪
ぜひ山中湖のKABAも見て下さいw

帰りに桃や葡萄を買って帰れば完璧です。
2013年8月24日 20:07
濃ぉ~い内容の盆オフでしたね!

カプチの全国オフも一度行ってみたいんですが、中々ねぇ。

河口湖自動車博物館、涎が出て来そうな名前がチラホラ。。。見てみたいぃ!

これに加えてまだ三日目があるんですか(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月24日 21:59
濃~いですねw

エクリは全国規模のオフが難しいので、全国オフがあるのは羨ましいですよ…。

河口湖自動車博物館は展示内容がマニアックで面白いですよ♪

三日目はワタシの旅行ですので、あまり期待しないで下さい…。
2013年8月24日 21:49
オフ会もうしばらく行ってないですね…。(~_~;)
行きたくても行けないのが悔しい(T_T)

めっきり32も少なくなりましたね…。
なぜか。

ランチア037ラリー見てみたいです。(^^)
コメントへの返答
2013年8月24日 22:03
そうですね~。
セカンドカーでも良いので来てください♪

D32は完全に少数派ですよw
今回はD27が最大勢力という珍しいオフになりましたがw

037ラリーは珍しいですよねぇ♪
2013年8月25日 8:01
相変わらずよい旅ですね~~

たぶん別のところですが、東名のPAから歩いていける風穴に行ったことがありますが、夏でも寒かったなぁ・・・
コメントへの返答
2013年8月25日 23:41
ありがとうございます~。

PAから行ける風穴もあるんですか…。
いっぱいあるみたいなので、有名所だけ行ってみました。

プロフィール

「フィアットはまだ車検から戻らず、ボクスターを使い倒す日々 http://cvw.jp/b/182778/48608230/
何シテル?   08/18 19:19
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation