• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

GWドライブの成果報告

GWドライブの成果報告 前回のブログの通り、私にはゴールデンウィークなるものが無かったのですが、世間では何か美味しいものを食べるイベントだったとか?(違

しかし私にも通常の休みがありましたので、ふらっと信州へドライブに行ってきました。
予報は快晴だったので、当然ながらボクスターです。

まずは岐阜から攻めます。
ひるがの高原、牧歌の里のチューリップが綺麗だというので行ってみました。

おぉ…。
思った以上のスケールで、めっちゃ綺麗です。

チューリップは大体、種類ごとに分けて植えられていることが多いので、こういう植え方は新鮮ですし、とても綺麗です。

こういうスポットにはお決まりのハートマークも…。


周遊路を歩いて回っていると、いろんな角度から花畑を楽しめます。

周遊路にはSL風列車が走っていて、赤と緑の編成がぐるぐる回っていました。
ちょっと乗りたいですが、こういう時は子供たちに譲るのが大人というもの…。
並ぶのも嫌なので乗りませんでした(本音)


出発前の列車と冠雪した山々が、とてもいい感じ。

この牧歌の里は入場料が1,200円と少々お高いのですが、色んな体験施設があって子供たちが楽しめる施設になっているようです。
パンや蕎麦の手作り体験や動物とのふれあい体験などです。

こちらにはアルパカも居るというので見に行きました。

おぅふ…可愛いが…毛が刈られているのは何とも…。


この白い子はカメラ目線してくれました。
見事なL字で、何とも言えない可愛らしさですね♪

牧歌の里からは長野を目指して東へ。
途中の道の駅で、五平餅と明宝フランクを食べましたが、写真は忘れました。

飛騨辺りではまだ桜が咲いていました。

見事な枝垂れ桜!と思ってUターンしたら、後ろのバイクも付いてきて…
私が撮影している間、少し離れて待ってくれていました。紳士ライダー!

ささっと撮影を終わらせて場所を譲り、更に東を目指して安房トンネルを抜けて長野へ入ると、岡谷市の鶴峯公園へ。
こちらのツツジが綺麗だと聞いて。

入口近くは良い感じに咲いていました。

しかし奥に行くにつれてまだまだ咲いていなかったので、見頃には早かったのでしょう…。

ここで夕暮れになったので、さて今夜泊まる宿を探そうと思ったのですが、世間はGW…ネット予約ではどこも空いていません。
ダメもとで、信州健康ランド/ホテルへ電話してみると、喫煙の部屋なら1つ空いていますと言うので、タバコの臭いは嫌なものの確保しました。

宿が決まったら安心して観光を続けます。
まだ少し明るい内に近くの洩矢神社へ。

全然知らなかったのですが、東方好きには聖地として知られているようで、鶴峯公園を調べている時に偶然見つけました。

神社にはたくさんの絵馬が奉納されていて、かわいいイラストが描かれているものが多いです。

アレ?この人毎月来てない?

本当に毎月絵馬を奉納されているようです。凄いな…。

そして日も暮れてから、諏訪大社の下社秋宮へ。

諏訪に来たからには寄らない訳にはいきません。
ホテルの最後の一室が空いていたのも、神様のお導きのおかげ…そう思って感謝。

この後ホテルへ向かうのですが、信号待ちをしていたら逆突されそうになって普段の1年分くらいクラクションを鳴らしました(笑)
GWは怖いなぁ…。

そうしてこの日は信州健康ランドの大浴場に入って、サウナや岩盤浴も楽しんで、タバコ臭い部屋を消臭しまくって就寝しました。
お風呂は最高だったよぉ…。

つづく…
ブログ一覧 | 休日ブラブラ | 日記
Posted at 2023/05/08 22:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日と今日で妻と2人で飛騨高山旅行
AKI 以前はK-SPEEDSTERさん

🩵🔵春の花園巡りNo.9『春青 ...
Tempest-GRSさん

エソラ♫oink 🎶oink🎶 ...
カリカリCarrotさん

芝ざくら滝上公園 2024.05. ...
kitamitiさん

さくらの森公園と太陽の丘えんがる公 ...
kitamitiさん

魚介とチューリップを求め富山へ
バーボンLOVEさん

この記事へのコメント

2023年5月9日 22:04
こんばんわ~!
信州健康ランド 行かれましたか!
昔の記憶と辿ると自分も2020年11月に行ってました(*^^*)
コロナ禍の中、仮眠室でアイマスク&耳栓をして一夜を過ごしてました😅
コメントへの返答
2023年5月10日 21:59
こんばんは!
信州健康ランド経験者でしたか!

今回はダメ元で部屋が取れましたが、空いていなければ仮眠室で…と思っていました。
実際はGW中だったので、靴箱すら埋まるほどでしたから寝るスペースは無かったかも…。

プロフィール

「フィアットはまだ車検から戻らず、ボクスターを使い倒す日々 http://cvw.jp/b/182778/48608230/
何シテル?   08/18 19:19
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation