• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

愛用のソーダストリームが壊れた!!でもすぐ直った!!というお話

愛用のソーダストリームが壊れた!!でもすぐ直った!!というお話 何の話やねんと思われるかもしれませんが、私の愛用するソーダストリームが壊れました。

ついさっきの話で、過去一番早くブログに書いた記事かもしれません。


ソーダストリームはご存知かと思いますが、水を炭酸水に変えてくれる酒飲みには欠かせない相棒です。

私も年中酷使しているのですが、先ほどバキン!という音と共に炭酸ガスが出なくなりました。

マジか~困る~と思って、分解してみると…

ピンボケでスミマセン。

ガスのホースが刺さるプラスチックのネジが割れていました。

プラスチックが割れると直すのは難しい…と、私も思っていた時期がありました。

しかし…今は私が愛用するコイツがあるのです。

ストレートツールカンパニーのプラスチックリペアキット。

割れてしまったプラスチックの部品を、半田ゴテで溶かして修理を試みたことのある諸兄は多くいらっしゃるかと思いますが、これはその専用工具です。

今回は2つに割れているので、繋ぎ合わせます。

別売りのこのコテ先を使います。

この先端に波型の鉄芯を差し込み加熱して、プラスチックに埋め込みます。

六角形なので、3か所埋め込みました。
3か所埋めるのに1分くらい。簡単です。

不要な部分はニッパで切り取って、鉄心を埋めるように表面を均して完成。

これだけで、元より固いくらいに固定されました。

そしてナットを元の位置に締め込んで修理完了。

完全に治りました♪

このリペアキット、今までにも車のプラスチック部品の修理に大いに活用していて、今まで買って良かった工具ベスト3に入る活躍です。

これは7,000円ほどしますしAC100Vコード付きの安い物も売っていますが、使い勝手の良さや持ち運びの便利さで、私はこちらをおススメします。
両方持ってますけど(笑)

プラスチック部品の爪とかよく割れて困りますよね?
他にも割れてしまったセンターコンソールを直したり、バンパーを繋ぎ合わせたこともあります。
特に年式の古い車にお乗りの方にはおススメしたい工具です。
ブログ一覧 | ワタクシごと | 日記
Posted at 2023/05/27 18:30:13

イイね!0件



タグ

関連記事

ミドボン交換しました。
Wゆうパパさん

やっちまったじぇ~
ゴルビー95さん

ガスなくなる
エムケイさん

FD、またまたヒータコアからLLC ...
気ままなマッチさん

ボールペン修理
別手蘭太郎さん

ちょっと ちょっと の続き
momo太さん

この記事へのコメント

2023年5月27日 19:59
プラリペアを使うのかと思ったら全然違った
(^_^;)

そんなんあるんですね~
型取りして複製する物ではない様なので、部品が欠損している場合は元の形状に戻すのは無理?

シュワシュワーっとお酒を楽しんで下さい☆
コメントへの返答
2023年5月27日 23:25
今まで色んな方法を試しましたが、プラスチックを繋げたりしても力が掛かる部分はすぐに壊れます。
常に引っ張られたり、横方向に力が掛かる部分ではプラリペアも役に立ちません。
紫外線硬化のタイプも。

長年、ボクスターのテールランプの取付けスタッドボルトが折れるのに悩んでいましたが、鉄芯を埋め込むことで引っ張りにも強くなります。
鉄筋コンクリートと同じです。

同じ形に複製は難しいですが、様々な形状のコテと鉄芯があるので、別の部品を繋いだり、好きな形状に作り変えたりは出来ますよ☆

プロフィール

「久々にボクスターのこと http://cvw.jp/b/182778/48422467/
何シテル?   05/11 21:15
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation