• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

ミラフィオーリ2024に参加してきました!

ミラフィオーリ2024に参加してきました! 久々の大きなイベント参加だったので、ブログを更新する気になりました。

行く前から500Cを少しだけ、おめかしして行きました。
ホントにちょっとだけですが…

フロアマットをグレーにしてみました。


そしてようやくシフト周りをスエードで覆って完成。
但し、途中で生地を替えたのでちょっと違和感が…?

後はワイパーなどに装飾を。




全体に花をあしらってみました。
会場で女性オーナーだと思ったと言われたのはナイショ…。

仕上げに、ルームミラーから猫を吊るしました。

信州で買ったネコバサミです。

そして愛知県に前泊し当日を迎えたのですが、残念ながら日中は雨の予報だったので、宿を出てから近くの神社で晴天祈願をしてから出発。


しかしながら会場へ向かう道中で土砂降りとなりました(笑)

会場に着くと、雨は少しマシになったものの止むには至らず…。

誘導されて赤い500Cのお隣に停めました。
後でお話するとyoutubeで動画など配信されている方でした(見たことあります)

久々の大きなイベント参加で何をしたら良いか分からなかったのですが、とりあえず用意していたナンバー隠しやら装飾品を取り付け。

日除けにも猫…

今回は前のナンバーに並行輸入車であることの表示、後ろのナンバーにはゼンマイを取り付け、ボンネットから草を生やしていました。
同じようなことを考える人は多いようで、会場内では他にもゼンマイや草を見かけましたね(笑)


その後に他の車を見て回ろうと思ったらまた雨が強くなり、しばらく屋根のある所で途方に暮れていました。
1日中こんなんだったら楽しくないなぁ…と思っていたものの、小降りになってきたので会場を歩いていると…

こういう車は仕方ないですよね。

雨が上がってからは、綺麗にされていました。

この車はモーガンかな?

台数で言うとフィアット・アバルトが圧倒的に多いのですが、最近は見なくなった車もこういう場では見られますね。


招待車の中にはカウンタック…のレプリカも。

良くできていて本物にしか見えませんが、986ボクスターベースらしいです。

エンジンルームには水平対向エンジン。

奥のアルファも普通の車ではないらしく、コンプリートカーのようです。

エンジンが美しい…

昼前になると雨が上がってきました。
1日中雨予報だったのに、お参りに行った甲斐がありました!

晴れてくると皆さん、椅子やテーブルを出したりフリマを始めたり、賑やかになってきました。

暑くなってきましたが、イベントはこうでなくっちゃ!ですよね。

私のボクスターのマフラーを作っていただいたJ-WOLFさんも展示されていて、987ケイマンとカイエンのマフラーサウンドを聴かせていただきました。

特に987ケイマンは良い音だったのですが、そんな時に限って録画を失敗する私…orz
あの音でエキマニはまだ手を入れていないって…完成したらどうなるんでしょうね?

さて、お昼を過ぎると完全に晴れてきたので、もう一度会場をぐるりと回って気になる車を見て回りました。

アバルト595や695のエンブレムに因んで、875(ツインエアの排気量)のエンブレムを作ったら面白いかも…と思っていたら既にありました。
情報提供ありがとうございます。


初めは気付かなかったのですが、よく見るとフィアットの旧エンブレム?
こういう小技も良いですね。


500C用のトランクキャリア欲しいです。
でも結構なお値段なんですよ…。


ミントグリーンの500は、私の他に2台だけでした。
1台は滋賀ナンバーだったので、お近くのようです。


カラーリング的には私と同じ旧500。
こちらは主催のチンクエチェント博物館からの出展のようです。


会場は最近オープンしたジブリパークのお隣という事で、ラピュタのロボットが展示…と思いきや、動いたのでビックリでした!
コスプレだそうです。
完成度たけーなオイ。

その他にも、モリゾーやキッコロが会場内をうろついていたり、着ぐるみーずによるダンスがあったりと、楽しいイベントが盛りだくさんでした。

土砂降りから始まったイベントで、どう楽しめば良いのか心配でしたが、天気が回復して昼からは自然と楽しんでいました。

参加された皆様、お疲れさまでした!

そして駐車場のゲートを出るときに、偶然に激レア車に出会いました。

スターリング・ノヴァでしたっけ?
駐車券を入れるのにもキャノピーを上げないといけないのか…大変ですね。
でも良いものが見れました(笑)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/06/03 23:58:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシックカーフェスティバルinと ...
左の赤セレさん

Just My Taste Mee ...
frontecoupeさん

ハシゴ イベント
トミゴンさん

笠間芸術の森
chishiruさん

ねこまつり(ΦωΦ)
なおまそさん

困った時の「きさいや広場」♡
なんちゃすとらとすさん

この記事へのコメント

2024年6月5日 11:52
愛知に来てたんですね(*^^*)
自分も行きたかったんですがゴルフコンペと重なってしまっていたので( ̄▽ ̄;)
今月末に新店舗が完成予定なので
お近くにお越しの際はまた遊びに来て下さい(^^)
コメントへの返答
2024年6月6日 7:14
6月2日は色んなイベントがあったので、私もどれに行くか迷いましたー。

新店舗ですか?!
また寄らせてもらいますねー♪
2024年6月5日 18:34
フロアマットが思っているフロアマットじゃなくてカーペットと一体みたいな?初めて見ましたよそんなの

ゼンマイは遊び心ある感じで何となくイメージ出来ますが草?
売ってるんですかそれ??

キットカーが日本でナンバー取得出来るの知らなかったです
知らなければ元がTYPE1だなんて思えん車ですね~
コメントへの返答
2024年6月6日 7:18
そうなんですよ、ゴミが下に落ちにくいので良いかなーと思って。
因みに中国製でクオリティは、言わずもがな。

ゼンマイも草も売ってました(笑)
ツノとかも有るみたいですよ?

キットカーは以前は何とかして登録できたみたいですねー。
海外で作って登録して日本に持ち込むとか…。
今は厳しくなって、キットカーは完全に登録できなくなったそうです。

プロフィール

「2025年のお花見成果報告その② http://cvw.jp/b/182778/48393729/
何シテル?   04/29 00:26
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation