• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

秋の花めぐりとアサギマダラ

秋の花めぐりとアサギマダラ 今年も残暑が続いて秋の訪れが遅かったですね。
9月には咲く彼岸花が10月に入らないと咲かなくて、群生地巡りも空振りでした。
そんな中で、たまたま見つけた彼岸花の群生地や、秋の花を求めて各地を放浪してきました。

今年一番綺麗な群生が見られたのは岐阜県垂水町でした。

田圃の畔道にかなりの密度で咲いていて、通りがかった際に思わず車を停めました。


最初はボクスターで見つけたのですが、チンクで来る頃には少し色褪せていました。

秋と言えば秋の七草に数えられるフジバカマも。

三重県と奈良県の境に、アサギマダラの飛来するフジバカマ園がいくつかあり、それらをまとめて回ってみました。
その中でも三重県津市三杉町の愛和園ではフジバカマも満開でアサギマダラの他にもたくさんの蝶が来ていました。

アサギマダラは綺麗ですが、アゲハも良いですね~。


この後も同じく津市一志町の里の丘広場に立ち寄ってみましたが、ここでも2頭だけ来ていました。

羽根の赤が綺麗ですね。
今年は識別番号のある個体には出会いませんでした。
昨年見に行った関ケ原開戦地のフジバカマも、今年は咲いていない?のか全くでした。

そろそろコスモスも見頃かなと思って、滋賀と三重の県境をウロウロしていたのですが、お目当ての所はどうも終わった後?
情報の更新がされていないようで空振りしてしまいました。
しかし帰りに寄った、あいとうマーガレットステーションで咲いているのを発見。

ヒマワリとコスモスが満開でした。

ヒマワリは植える時期によって10月末でも咲くんですね…。

この日はボクスターの日でした。

ヒマワリの中に少しコスモスも紛れています。


コスモスだけなら近くの畑でも咲いていたので、チンクで撮りに行きました。

何か変わったのに気づきました?

そう、ミラーがメッキになりました!

三角のモールも新品に交換しています。
中華製の激安社外品ですが、クオリティは悪くないですね?

そして、ワイパーも同色になっています。

フラットワイパーは嫌いなんですが、こんなボディ同色の物があったら買わざるを得ない…。
というプチモディファイでした。

ブログ一覧 | 季節情報 | 日記
Posted at 2024/10/28 20:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/10/31 HAPPY ...
元きないろZC32tokuさん

御所市〜藤原宮跡……ジムニーシエラ
lovez33さん

雨の日の 彼岸花 .*
kumi-teaさん

赤を求めて
BTORさん

鳩山町 愛郷の里
タクパパさん

三連休はお外で芋掘り
Me‐tuneさん

この記事へのコメント

2024年10月28日 23:32
今年の彼岸花は半月は遅かったし、咲き方もイマイチでしたのに見事な回収ですね☆

アゲハなら毎年ウチの柚子の木に産卵しに来やがりますよ(笑)

プチモディいいですね☆
私もメッキミラーカバーは確保しているのですが、暑かったのでまだ取り付けてません(苦笑
500はパーツが色々あって楽しめますよね♪
コメントへの返答
2024年10月29日 22:10
何度も空振りしましたよー(笑)

アサギマダラは何か所も回ったので、色んなところで会うことができました。
蝶は綺麗ですが、幼虫は苦手ですね…。

中華製プチモディは、安すぎてつい買ってしまいます。
このミラーカバーも4,000円程ですし、三角モールも左右で2,000円…。
純正だと片側で5,000円ですからね〜。
500は面白そうなものが多くて、やり過ぎないように注意しないと…。
2024年10月29日 7:24
こんにちわ!
アサギマダラ、私も滋賀県内で見てきました。
多賀町一円にある一圓屋敷さんの花壇に咲くフジバカマにアサギマダラが舞ってました。すぐそばの野鳥の森の駐車場前にはコスモス畑もありましたよ。
コメントへの返答
2024年10月29日 22:13
県内でも見られましたか♪
しかも多賀って近い…。

一圓屋敷というのも綺麗なところですね。
ドライブのついでに行ってみます♪

プロフィール

「最近の活動記録いろいろ http://cvw.jp/b/182778/48569295/
何シテル?   07/28 20:39
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation