• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

ボクスターのヘッドライト、リフレクターが劣化してるってホント?

ボクスターのヘッドライト、リフレクターが劣化してるってホント? この写真は、車検前に頑張って磨いた時の写真です。

しかし、これでも車検では光量ギリギリ。
リフレクターが劣化しているから、磨いただけではダメですねーと言われていました。

交換するには、片側で20万以上…ということも書きましたね。

しかし、私は気になっていました。
どう見ても、プロジェクターレンズが曇ってるんだよな〜と…。

と言うわけで、ちょうどウインカーが切れたので、ヘッドライトを外してバラしてみることにしました(笑)


車屋さんが光軸調整のために対策してくれた跡がありました。
大変だったろうに…感謝!

ここからトルクスネジで留まっているプロジェクターを外します。

外れました。
見事なまでに曇ってる!


リフレクターを見ると、全然焼けてない…。
やはりプロジェクターレンズが曇っているのが、光量が出ない原因なのでは?
(車屋さんが悪い訳では無いですよ)

と言うわけで更にバラしてレンズの表裏を拭き拭きすると…

めっちゃ綺麗になりますやん!

ついでなので、ヘッドライトカバーの内側も掃除します。

孫の手などを突っ込んで、マイクロファイバータオルで拭き拭き。
流石に全体には届きませんでしたが、それなりに綺麗になりました。


LEDライトが当たっている左側の下半分が拭いた所で、明らかに透明度が違います。

この後、元通り組んで最初の状態と比較。


いかがでしょうか?
透明度が戻りましたね。


ライトを点けてみると、やはり明るい気がします!

986ボクスターの車検で、光量が足りないと言われた方は、やってみる価値があるのでは?!
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2025/02/12 20:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プレゼント企画〜、アクティトラック ...
ザラっとヌルっとさん

ヘッドライトを考えるの会😆
よっちゃん豚さん

LEDでもリフレクター焼けは起こり ...
UC持ちさん

アイの修理、思うように進まず・・・
さの~んさん

この記事へのコメント

2025年2月12日 22:04
超分かり易いビフォーアフターですね(爆)
HIDがこんなに曇るなんて知りませんでしたわ(汗
他の車のプロジェクターライトも同様の事象があるなら画期的発見なのでは?
コメントへの返答
2025年2月12日 22:12
ヘッドライトを替えていないとすると、21年選手ですからね…。
湿気によるものなのか、原因は不明です。

ライトを見てレンズが曇っているなら、やってみる価値はありますよね♪

プロフィール

「久々にボクスターのこと http://cvw.jp/b/182778/48422467/
何シテル?   05/11 21:15
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation