• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Juneのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

紅葉の時期が来たので、県境を攻めてきました!②

紅葉の時期が来たので、県境を攻めてきました!②
御在所岳へ行った続きです。 紅葉を見に県境を攻めるというのが1つのテーマだったので、御在所岳から降りてきた後に向かうのは… そうですね、伊吹山ですね。 すっかり晴れたのでボクスターをオープンにして、関ヶ原を目指します。 しかし、伊吹山に近付いて来ると何かおかしい?! えっ?! 伊吹山ドラ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 21:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記
2025年11月04日 イイね!

紅葉の時期が来たので、県境を攻めてきました!①

紅葉の時期が来たので、県境を攻めてきました!①
車で攻めたとは言っていません(念の為 ようやく関西圏にも紅葉の時期が近付いて来ましたね! 11月の休みは全て紅葉を見に行きたいくらいの気持ちです。 という訳で早くも紅葉の見頃を迎えたスポットに、行ってきました♪ 最初に来たのは御在所岳。 トナラーじゃないですよ! akippaで事前予約して ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 09:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記
2025年11月01日 イイね!

これは仕様変更か、デチューンか?

これは仕様変更か、デチューンか?
突然ですが、フィアット500を仕様変更しました。 実は春先に注文していたものがようやく届いたのです。 はい、モンローのショックアブソーバーです。 以前からサスの底付きや車高の低さに悩まされていたので、春先に注文していた物が届きました。 ついでに、ヤフオクで純正スプリングを入札したら、1円で ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 21:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2025年10月16日 イイね!

境内を線路が横切る神社?とアサギマダラ

境内を線路が横切る神社?とアサギマダラ
10月半ばだというのに、まだ彼岸花が咲いているのを見かけます。 季節がズレていますね。 私のフィアットも、赤、黄、青の彼岸花が咲いてますけどね(笑) それはさておき、フィアットで休日ブラブラしていたら、「境内を線路が横切る神社」を発見しました。 ちょっとイメージと違う? 神社の前に線路がある ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 07:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日ブラブラ | 日記
2025年10月10日 イイね!

ニキトウミーティング6に参加してきました!

ニキトウミーティング6に参加してきました!
10月5日に静岡県の福田漁港で開催された、ニキトウミーティング6に参加してきました。 昨年、鳥取トリコローレに行った際に、ニキトウミーティングは参加されないのですか?と聞かれて初めて知って、今年は行ってみようと思ったわけです。 前日から静岡入りしたのですが、天気は雨。 当日の予報も曇りで、雨が ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 14:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年09月23日 イイね!

美術館→登山→美術館→彼岸花→美術館の旅?③

美術館→登山→美術館→彼岸花→美術館の旅?③
高山の光ミュージアムを出たのは昼過ぎだったので、途中でお昼を食べてから滋賀まで帰りました。 滋賀に帰ったのは日が落ちた頃だったので、シャワーを浴びてすぐに出発(?) 今度はボクスターで奈良へ行きます(笑) よく利用する快活クラブで仮眠してから、早朝に一言主神社へ。 まだ早いとは思いつつも、彼 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 07:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記
2025年09月21日 イイね!

美術館→登山→美術館→彼岸花→美術館の旅?②

前回に続いての話です。 前回のブログでは美術館→までしか進んでいませんでした(笑) 今回は登山→美術館までです。 温泉山荘わたりを出発して、40分ほど走ると乗鞍高原観光センターに到着します。 ここで登山準備を整えて、バスに乗り換えです。 登山指数は「A」で良好でしたから、期待が高まりますね♪ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 08:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

美術館→登山→美術館→彼岸花→美術館の旅?

美術館→登山→美術館→彼岸花→美術館の旅?
タイトルの通り、行きたいところを並べた変な旅に行ってきました。 今回の旅は費用の節約のため、宿も安く食事も安く、特筆すべきところはありませんので、訪れたスポットをメインにお届けします。 最初に訪れたのは飛騨古川のガラス美術館 駒。 小さな美術館ですが、珍しいウランガラスがありました。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記
2025年09月14日 イイね!

秋を見つけに休日ブラブラ

秋を見つけに休日ブラブラ
朝晩が涼しくなってきたように思います。 暑い暑いと言いながらも、秋の気配を感じますね。 という訳で、そろそろ彼岸花も咲いているだろうと偵察に出かけました。 亀岡ではチラホラと赤い色を確認できたのですが、殆どの場所では未だですね。 今回の偵察地は兵庫県の円照寺です。 花の寺とも呼ばれるだけあ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 13:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節情報 | 日記
2025年09月04日 イイね!

フィアットで行くアートな休日♪②

フィアットで行くアートな休日♪②
アートな休日の2日目。 朝はコメダでモーニングに寄ってからの出発。 目指すのは三重県です。 のんびり走っていたのですが、いつの間にかニューヨークまで来てしまった?! あーはいはい、そんなわけ無いですね。 ここは三重県津市にあるルーブル彫刻美術館です。 あまり有名という認識は無いですが、案 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 07:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日ブラブラ | 日記

プロフィール

「紅葉の時期が来たので、県境を攻めてきました!② http://cvw.jp/b/182778/48747701/
何シテル?   11/07 21:19
家では猫と戯れ、休日はドライブか鉄旅に出かけます。 一人旅が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋のドライブ前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:48:38
ワイパー自由化計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:03:10
ボクスター 幌の引っかかり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:10:07

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
晴れの日はついついボクスターに乗っていたので、乗り換え前のミラジーノがセカンドカーとして ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに憧れていたわけではなく、欲しい車の条件を絞った結果がボクスターだったという事で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニカに乗っていた頃、ミニカはよくできた車なのにどうしても面白みに欠けると思い、買い替え ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
90年代に流行ったクラシックな外装の軽自動車が買い替え候補でした。 オプティクラシック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation