• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカス(とも)のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

書き溜めしてるうちに

書き溜めしてるうちに
書くことたんまりでなにかいていいか分からないですわ いろいろおきて チェイサーも変更されてるのになーんもアップしてないし( ̄▽ ̄) まず チェイサーわエアロ補修と変更 インタークーラーボディ同色化 ワイトレ等取り外してツラウチ仕様 になりますた この写真以外にもあるんですが 書きだめの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 16:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月22日 イイね!

競争

今日は NSXとバトった コンビニに真っ赤なNSXだあ って見て 出てこようとしてた おれは普通に通り過ぎる と すごい勢いで近づいてくる おれも合わせてサブスロのスイッチTRCオフ ジリジリ近づかれる んー サブスロ全開固定スイッチオン パワー100パーセント 直線は離せるくらい コ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 04:18:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク
先日メンバーののりからもらったオイルキャッチタンク取り付けた なんかロボットいるみたいになってる( ´ ▽ ` )ノ笑 しかもこの作業やり始めて ブローバイホースのクリップ外したら ポロポロと分解 クリップ外しただけでバラバラになった(^_^;) これゴムだよね?( ̄▽ ̄) プラスチ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 12:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月18日 イイね!

一気に作業

一気に作業
今日はイッシーのエグゼのサス交換 けいのアルテッツァの車高調整 その他もろもろ(^_^) たがらおれのチェイサーは圏外の草っ原にポツンと、、、 家の前大盛況 メインはエグゼのサス交換、、、 なんだけど!! アルテッツァの車高調整に手間取り アームバラしまでに突入しちゃったよ( ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 22:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

なんかすごいや

なんかすごいや
タイヤバーストしやした 今さっき( ̄▽ ̄) 実は昨日 帰り道で 何かを踏んだんですが どうやらそれが原因のようです グシャギャリン!! って音だったので せともの 的な物体だったかな、、、(>_ とりあえずテンパー純正、、、 スタッドレス履けばわざわざトランクから出さなくても良かったなぁ(^_ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 18:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にびっくりドンキー( ^ω^ )」
何シテル?   11/23 19:57
ドレスアップカークラブ divinity ディビィニティー の代表やってます チームのメンツも ドレスアップというより だんだんファミリーカーになりつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NSX全塗装・最終確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 18:38:24
正月休み〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:15:32
入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 21:22:55

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
チェイサーからの乗り換え(^_^) 少しだけ 他とは違う仕様になってます 個人的に どノ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
エレガントスポーツを目指して改装、、、 最終仕様 フロントバンパー HKS関西 改 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation