• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカス(とも)のブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

春仕様

春仕様やっとこ冬仕様から解放されました(^_^)

タイヤ交換 エアロ装着 これだけで普通のエリシオンからごっついエリシオンに変身(o^^o)

おれの頭では タイヤ交換して 外したスタッドレスをみわが洗ってる間にエアロ付けて帰ろうと思ってた(^_^)
寒くてさ;^_^A
しかし

エアロ付けたら

車動かせ

という命令が

水場の近くに車を移動したら

洗車する


キレイになるからいいか
と お任せコースで(^_^)笑

まず 水かけて カーシャンプーで洗浄
そして水かけて 終わりかな?と思ったら 鉄粉取り 鉄粉取りスプレーのあと 粘土でボディ全部磨き(o_o)
おれは寒くて あったかいところで待機;^_^A笑
それで終わりかと思ったら 固形ワックスを出して来て ワックスがけ(o_o)
ワックスを見たら シュアラスター いいやつじゃんとか思いつつ 疲れるからやめようやめようっておれは言い続け;^_^A笑
それでも最後までみわはやり通しました;^_^A笑
最後はガラコもガラス全面に塗り拭き取り終了(o^^o)
トータル 5時間 タイヤとエアロは40分くらいで終わったけど 1日中洗車 おかげで車はビカビカ(o^^o)
だけど 寒いし疲れて写真は1枚;^_^A
雨降る前に写真取りたい(o^^o)
Posted at 2017/04/10 00:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

日曜日は

日曜日はタイヤ交換&エアロ装着します(o^^o)
やっと 春仕様ですよ(o^^o)

交換しようか悩んでる内に悪天候やらが重なり結局この時期まで伸びてしまった;^_^A

そんな中 冬仕様のままエリシオンでコーナーを攻めてみました(^_^)笑




なんとかケータイのアプリだけでいろいろ編集してみた(^_^)
どんな動画を作ろうか悩んで作って訳のわからないものができるという、、、
方向性としてはゲームっぽくしたいんだけどなかなか難しいなぁ;^_^A
見れたら見てください(o^^o)
動画がちょっとでも良かったら良いねしてください あと迷惑でなければチャンネル登録してくださいね(o^^o)
Posted at 2017/04/08 01:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

燃費向上

燃費が良くなるようなことはなにもしてませんが;^_^A笑

2~3日前 通勤路の距離を測ってみようと思ってぐるっと測りに行ってきました(^_^)

普通に走って 平均燃費12.1km/l

高速じゃないですよ(^_^)
交差点とか普通にあります

エリシオン2.4lの燃費って一般道10km/lくらい 高速で12km/lとからしい

一般道で12km/lになってるけど 燃費に効くようなことはしてないと思う、、、
オカルトグッズは付いてるけどね( ̄▽ ̄)笑
オカルトグッズは効果がないと思うんで(笑 エアクリーナーボックス加工くらいかな?あと思いつかないけど そんなもんで20%以上も燃費が良くなるとは思えない;^_^A

だとすると

どこか異常があるのかも?;^_^A

燃ポン弱ってるとか インジェクター詰まってるとか?
実際 うちのエリシオンはパワーが出気味な気がするんだよね
加速タイムが異様に速い あちらこちらで見る2.4lのスピードじゃないんだよね
速くなるのは良いことなんだけど

けども、、、

この燃費の良さと加速の良さの裏に

空燃費の希薄が潜んでるような気がした;^_^A

燃料が薄いから 燃費が良くなって加速も良い
みたいな( ̄▽ ̄)

基本的に 燃料薄くすると(限度はあるけど)加速が良くなるよね AFCとかのセッティングとかも大体薄くする調整が多いし
ノッキングギリギリとか一番パワー出るし
今現在 エリシオンにおきてることが 故障による燃費向上な気がする( ̄▽ ̄)
でも この軽快なエンジンの状態も捨てがたい;^_^A笑

単に いろいろやった結果なら良いんだけど どうなんだろう?

オカルトグッズの力だったらびっくりだが;^_^A笑

とりあえず 車検の時まで様子見るかな?(^_^)

他の人たちのエリシオンの燃費ってどのくらいなんだろう?
Posted at 2017/04/03 19:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

話題に出したので 八幡坂

話題に出したので 八幡坂ぐるっと回って 思いついたので 前回話題に少し出した 八幡坂 行きましたよ(^_^)
写メは撮るつもりなかったけど キレイそうだったので撮ってみた(^_^)
でも うまく撮れない というか 飾り付けもないなにもない坂撮ってもね;^_^A
撮り方も悪いんだろうけど うまく撮ろうと思って撮る角度変えようと動くのに 周りを見ると 写真撮ってる人が、、、 横にも後ろにもわらわら現れて( ̄▽ ̄)笑

なにこの 撮影会;^_^A笑

撮る気分も萎えて 下りましたとさ;^_^A

エリシオンを後ろから撮ってる時に 思い出した 不満点

バックカメラ

買った時に付いてたやつなんだけど デカくておかしい
もう少し小さくて 見やすいやつに変えよう(^_^)
といっても バックカメラって2000円くらいだけどさ;^_^A
とりあえず いじるとこは見つけたか;^_^A笑

そして
話は変わって 映画の話(^_^)

多分10年以上前に NHKでやってた

ルドルフとイッパイアッテナ

この物語けっこう好きで 全部見た(^_^)笑

それが CGアニメで復活するって去年あたりに映画が上映された
映画上映のCM見たときから見たくて見たくて DVDレンタル開始した時見ようと思っても 全部借りられてて見れなかったのが 今日見れました(^_^)
イッパイアッテナはかっこ良くてシブい 物語は感動でしたね(o^^o)
みわは おれが騒いでた時 興味あんまり持ってなかったんだけど 今回見た映画で かなり好きなったみたいで(^_^)笑
イッパイアッテナのグッズほしいとか言い出すほど(^_^)笑

百聞は一見に如かず

ですな(^_^)笑

おれが見た頃のルドルフとイッパイアッテナは



↑こんなやつで アニメというより 挿し絵に語り っていうものだった

映画版は



↑さすがにCGなんで動きが猫のそれっぽくリアルで デフォルメが良い感じに効いてて イッパイアッテナの声優も良い(^_^)
イッパイアッテナの声優は俳優の鈴木亮平って 俺物語っていう映画からけっこう好きで イッパイアッテナにバッチリあってる(^_^)

久々にいい映画見たなって感じでした(o^^o)
猫好きな方には 良いと思いますよ(o^^o)
犬好きな みわですら 猫好きになる映画だから どうぞご覧くださいな(^_^)
Posted at 2017/04/01 01:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月31日 イイね!

山登り

山というか 峠というか なんだろう?
とにかく登りました

車で

(^_^)笑

子供が 星を見たい って言うので 登ったんですよね 天気が悪かったんで少ししか見れないだろうと思ったんだけど 夜景は見れるかな?って思って登りました(^_^)

実は エリシオン 勾配のキツイ登りを延々と登ったことがないから それも楽しみだった(^_^)笑
今はまだスタッドレスなので多少雪があってもガンガン登れるしちょうど良いかな?と(^_^)
まぁ雪はなかったんだけど(^_^)笑

平均勾配6.9%
どのくらいの登りなのか想像できないけど;^_^A
最大勾配12%

CMで有名なベタ踏み坂の勾配で6.1%らしい
函館の八幡坂で最大勾配14%らしい

ので

けっこうな勾配だろうと思う(^_^)

前評判が 峠の登りはD3じゃないとキツイということなんで 期待せず Dレンジで登り始めた

ちなみに大人2人 子供3人 乗車です

普通に平坦な道路を走るくらいのアクセルで行ってみた


普通に登りますよ

苦もなく登る

ある意味 逆な期待はずれ;^_^A笑

D3レンジに入れる必要なし おもしろくね〜( ̄▽ ̄)笑

静かな上に普通に登ってしまうので シフト操作無しで夜景が見れるとこまで来ちゃいました;^_^A
チェイサーのように 勾配なんて無いかのように登るのとは違うけど 静かなのとアクセルそんなに踏んで無いけどヌルーっと登る感じ;^_^A
強めに踏めば キックダウンしないで 強くヌルーっと登る;^_^A

なんか 普通〜〜( ̄▽ ̄)笑

非力を期待してたのに そして シフトガチャガチャして登りたかったのに;^_^A笑

キックダウンするほど踏むと 坂道という感じもなく登るし

下りは下りで ブレーキに余裕ある 飛ばしてる訳じゃないけど ブレーキ ブレーキ ブレーキで下っててもペダルのタッチに変化ないんでまだまだ余裕っぽい

優秀過ぎる

つまらん!!( ̄Д ̄)ノ

車重違うんだろうか?
これだと さらに大人2人くらい乗っても変わらないよ(^_^)
良いことなんだけど 手がかからな過ぎておもしろくないわ〜ホント( ̄▽ ̄)
パワー不足をガツンと感じて パワーアップさせようとか ブレーキの限界早いからスポーツパットにするか?って考えを持って どこいじるかな〜?とかやりたかったのに

不足無し終わり

これでとうとう いじるところがなくなりましたとさ;^_^A

カーブはスピード出せば違うんだろうけど 普通に走るとチェイサーより走りやすいし;^_^A
しかもこれ 夏タイヤにしたらもっと動き良くなると考えればもうなにもない;^_^A


たくさん人が乗れて シートアレンジで物もいっぱい積めて 低床にローダウンで動きも良いし 加速も100km/hまで10秒くらいと2.4のミニバンでは良い方だし ブレーキも長く良く効く
いじりがいがないよ( ̄▽ ̄)

なにやるべか、、、;^_^A

Posted at 2017/03/31 09:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にびっくりドンキー( ^ω^ )」
何シテル?   11/23 19:57
ドレスアップカークラブ divinity ディビィニティー の代表やってます チームのメンツも ドレスアップというより だんだんファミリーカーになりつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NSX全塗装・最終確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 18:38:24
正月休み〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:15:32
入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 21:22:55

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
チェイサーからの乗り換え(^_^) 少しだけ 他とは違う仕様になってます 個人的に どノ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
エレガントスポーツを目指して改装、、、 最終仕様 フロントバンパー HKS関西 改 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation