• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカス(とも)のブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

療養 (月曜の巻)

療養最終日(^_^)

ホテルから小樽に向かいます(^_^)

ウィングベイ小樽へ(^_^)

ここも特に目的があったわけじゃないんで まったりです(^_^)

エリシオンのカーテンは3列目とリアゲートだけ残ってたんですが リアゲートのカーテンもブロー;^_^A笑
取り外しました;^_^A

この3日間でカーテンはさようなら;^_^A
やっぱ安いのはダメだね;^_^A
今度はお金に射止め付けずに いい物を付けます!!(o^^o)

ウィングベイでも車椅子(^_^)
平日もあり 店内見やすい(^_^)

クレーンゲームやったり


みわがこれをGET(o^^o)

プレイルームがあってそこで子供たちを遊ばせて なんかやっと子供たち用の楽しみに出くわしたって感じがした(^_^)
札幌でも こういう所で 遊ばせてやりたかったなぁって思ってたからよかった(o^^o)
写真と動画はみわが撮ってたんでおれはありません;^_^A
子供たちすごく楽しそうだった(o^^o)

それから ガソリン入れるのと 食べながら帰るための買い出しをして帰路に(^_^)

ここからは 頻繁にドライバーチェンジしながら お互いの体力の低下をおさえるように帰りました(^_^)
それでも みわが多めだったかな?やっぱり;^_^A
みわありがとうお疲れさま(o^^o)

帰りは いつも思う 行きより早く感じる(^_^)
悪天候で早い時間で暗くなってしまい 夜間走行 周りを見るモノがないので たんたんと帰り;^_^A

無事に家に到着(o^^o)

楽しい3日間になりました(o^^o)

重要な療養の結果は

気分も体も調子が良い(o^^o)

こうやって みんカラをガンガン書くだけの気持ちの余裕があるくらいだから かなり回復したと思う(o^^o)
Posted at 2016/05/17 13:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

札幌市街での車出来事

月曜の巻の前に 車の出来事編です(^_^)

エリシオンとは10台ほどすれ違ったりしました(^_^)
10台は最高記録です(^_^)笑

でもだいたいが Gエアロにアルミとローダウンが定番だったかな(^_^)
おれみたいなエリシオンはいなかった(o^^o)
優越感(o^^o)笑

それでも 一台 シルバーのエリシオンが多分シックスセンスのエアロで


↑こんなエアロの
綺麗な車高のが走ってました(o^^o)

あとは綺麗に乗ってるなぁって感じのが走ってるくらいでしたね(^_^)
もっとそういう日にそういう場所に行けばもっとすごいのに遭遇してるんだろうけどね(^_^)

今の自分のエリシオンの仕様は札幌ミニバンでもなかなか見ないんだなと 自己満(o^^o)笑
さらに他にない仕様を目指そうと思った(^_^)
最近のミニバンのエアロってスライドドアと一体のサイドステップになってて いまどき サイドステップ別体仕様なんて無いもんね(^_^)笑
別体のメリットは 車高が下がって見えること
デメリットは一体型と同じ車高にすると下がり過ぎて擦ってしまうこと
だから フェンダーの隙間的にあと1~2cm下げると

やってあるねこの車!!

感は出るけど サイドステップは今で普通に走る限界なのでこれ以上はムリ(^_^)笑

札幌までと札幌の中を走って 今のこの車高が1番良いと思ったんでこれ以上は下げなくていいと思いました(^_^)

車の大きさに慣れ始めてて普通の大きさに感じてたんだけど 走りなれないところ走ったり他のエリシオンを見たりすると エリシオンの巨体を感じた;^_^A笑
やっぱデカイよエリシオン(^_^)笑
Posted at 2016/05/17 13:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

療養 (日曜の巻)

連投になってます(^_^)
忘れる前に書いてるので お付き合いください(^_^)笑
しかも写メがないという;^_^A
それにしても なんで撮ってないんだろうか、、、?;^_^A笑

エリシオンと何か

すら撮ってない;^_^A

せっかくのエリシオン初札幌なのに;^_^A

みんな動き始めたのが8時過ぎころ そこから とりあえず 札幌の街に繰り出します(^_^)
まぁおれの腰とみわの睡眠不足で 少しグダグダになりながらでしたが;^_^A

最初に大丸パーキングに行くものの 狭くて狭くてなんじゃこりゃで辞めて いつもの札幌北口地下パーキングに(^_^)
ここはパセオが1番近いんで最初からここにくればよかったと思った(^_^)笑
大丸パーキングの入口の坂でバンパー擦ったから(-_-)

駐車場に到着して みわがパセオまで車椅子を取りに、、、
車椅子で店内見回り みわと子供たちの服とか小物見ようと思ってたおれと みわの子供たちの物見ようとしてるちょっとした違いが 行く場所を特定できなくなるという誤算が、、、;^_^A
なんとなくあてもなくうろうろしてるような感じになってた;^_^A笑
でも 子供たちも札幌っていうものを感じれたかなぁ?(^_^)
アクセサリー屋 リラックマとかのキャラクターショップ ディズニーストアなどなどいって 寝不足と疲れがあって出ることに;^_^A
いつもはおれが どんどんいろんなとこ発見して 見て行くんだけど それができないからうまく行かなかった;^_^A
それでも楽しめたかな(o^^o)

駐車場に戻り みわが車椅子を返しに、、、
時間かかったなぁと思ったら 買い物してきてて おれが買ってプレゼントしたかったのもあって;^_^A
いろいろあったけど おさまって出発(o^^o)笑
セシルマクビーの良い財布でした(o^^o)
最近のJDチックなみわにぴったりです(^_^)

そしてココスに向かい
がっつり食べて


デザートのクレープ(^_^)笑

そこから ホテルに向かい まだ時間があったので ホテル近郊のラルズで仮眠(^_^)
子供たちにお菓子とかジュースを買ってきてもらい エリシオンのベッドルームでグダグダとのんびり(o^^o)笑

何時間か過ぎて 目を覚ますと運転席にみわが、、、
ホテルの時間が迫ってました;^_^A
でもホテルまで10分くらいだったので またイレブンで休憩(^_^)

チェックインです(^_^)

ホテルに入ったら 気分も晴れて 元気に(^_^)
やっとゆっくりできるって感じでした;^_^A笑
風呂入って食事して寝ることに(o^^o)
おれは夜の腰病みで寝付けず 痛くない格好が見つけれずに数時間、、、
温めようと思い 風呂に
あったまったら痛みが無くなり そのまま風呂で寝てしまってのぼせる手前で起きて焦った;^_^A笑
そのあとももう一度入り 痛みを取りながら睡眠(^_^)
寝たり起きたりを繰り返し朝に(o^^o)

チェックアウトして 車に戻り 所々でダメになって行くカーテンは完全に外れてて残ってるのは3列目のカーテンのみ;^_^A笑

とりあえずウィングベイ小樽に出発(^_^)

月曜の巻に続きます(^_^)
Posted at 2016/05/17 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

長距離インプレ

日曜の巻の前に
北斗市から札幌までのインプレ(^_^)

とにかく静か(o^^o)
今まで乗って来た車は爆音だったので 静かで快適さはすごい(o^^o)

だからいつも音楽も会話も大きめにしないとならなかったけど エリシオンは小さい音でも聞こえるし 会話もつぶやき程度でも話ができる(^_^)
動く家のような感覚(o^^o)
後ろはベッドルーム化してるのでさらに快適になってたと思う(o^^o)
おれは仮眠の時にしか後ろに行ってないけど 下手なソファで寝るより寝心地は最高(o^^o)

運転的にも シートでの疲れはチェイサーの半分 1時間も走れば腰に激痛が来るところ1時間程度では腰より他の疲れが出る程度(^_^)
他の疲れってのは 同じ姿勢で体が固まるとか 静かで足のしなやかさで 横になりたくなるのを我慢するとかそんな感じのやつ(^_^笑

足廻りは さっき言った通り
しなやか
車の中が暴れることはまったくなく 変なところに物を置いてても落ちることもない(^_^)

それでいて 下りなんかでもノーブレーキでカーブをハンドル操作だけで曲がって行ける足廻りはミニバンではなかなかないと思う(o^^o)
そういう走りをしても 横Gを感じずにスイスイ行ける(o^^o)
寝た子は寝たままでいられる(^_^)笑

車重があるんで 下り勾配と比例して車速がどんどん上がって行くのがちょっと、、、かな?;^_^A
ブレーキがちゃっちいのと 車重とブレーキバランスがどうやら悪いようで ブレーキで止めようとすると 重心がフロントに乗り過ぎて 感覚的に止めようとする力が強くて曲げて行ける感じが無くなって行く;^_^A

あくまで 感覚的に だから 気にしなければそれで行けるんだけど おれは平気だけど みわもその感覚を感じてるみたいで 下りのブレーキングカーブをイヤがってた;^_^A笑

チェイサーの時はそういうの感じなかったみわが感じるってことは エリシオンは かなりドライバーに状況を伝える車なんだろうな と思った(^_^)

でもまぁやっぱり エリシオンは長距離向きな車だなぁと思った(^_^)

それと 北斗市~札幌の燃費は10.7
札幌の街中を徘徊後の走行距離で300kmくらいの燃費
燃費良いね この車体で10台ってさ(o^^o)
Posted at 2016/05/17 10:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

療養 (土曜の巻)

体も 冷えと歩くのと眠る格好以外はだいぶよくなりました(^_^)
今は バランスボールに乗ってるのと 車に乗ってるのが一番楽な状態(^_^)

なので 遠出を計画(^_^)

なぜそういう計画を考えたかというと 本当に一番楽な状態が車に乗ってること
だということから始まってます(^_^)

メンタル面もかなりやられてて 全体的なリフレッシュです(^_^)
ゴールデンウイークも寝たきりでなにもできなかったのもあります;^_^A

ということで 遠出 です(o^^o)

いろいろと盲点やら 計画倒れみたいな部分はあったけど 楽しめたのでリフレッシュできました(o^^o)

今回は 初めての子どもたちも一緒の遠出 初めてなんで楽しみも不安もタップリでしたが スタート(^_^)
スタートは土曜日 19:00 ほぼ夜になってました(^_^)
いつものコンビニを点々と渡り歩きながらの進行です(^_^)

エリシオンの初の遠出でもありました(^_^)

2列目をフラットにして その上にマットを敷き後ろはプレイルーム兼ベッドルーム(^_^)
見るからに 快適そうだった(^_^)

前半は食べ物買ったり食べたりで進むのは遅かった 焼きそば弁当のタレをお湯と一緒にドブに落とすとかあったり(^_^)笑
子どもたちもテンションが上がってたのか 食べる時間が一人一人バラバラとかでけっこう大変だったり;^_^A
誤算の一つとして おれは運転は苦もなくできるけど 買い出しに出るとかは みわの介助がないとできないので 全部みわが;^_^A
トイレも介助ありなので みわが付き添い;^_^A
これが 3日間全部みわが買い出しと介助を全部やらないといけないという誤算に気がつきました~_~;
車外のモノは全部 みわがやらなきゃいけないという、、、(>_<)

運転を交代しながら 24時頃に札幌到着(o^^o)
当然のように すすきのの辺りを徘徊(^_^)笑

そして

誤算の2つめ
計画はこうするここ行くっていう場所なんかは大まかにいつものように決めたけど 大事な泊まり方のを決めてなかった;^_^A
2人だと 適当にホテルに飛び込むができるけど 子連れだとそうはいかないのだった;^_^A
エリシオンなら車中泊が出来るだろうと 石狩新港の大きい某コンビニの駐車場に行くものの 一カ所は走り屋などなどの面々がいて落ち着かず 他も似たり寄ったりで それでも寝ようって事で某セイコーマートに行くものの おれの腰がオーバーヒート(-_-)
寝る時病むというやつ それがおきてて 病んだ時の対処出来る体制が取れないという誤算の一つが発生(>_<)
飛び込みでいつものホテルに連絡するも子連れ不可という事態、、、(-_-)
某コンビニだと いろいろと大変なので トイレのある車中泊に適してるパーキングに戻る事に、、、
その頃に2時過ぎ パーキングには3時頃に到着;^_^A
それから5時頃までおれは寝てて みわは起きてて一睡もしていなく まだ時間があるからそこからみわが睡眠;^_^A
みわが寝てしまうとおれはトイレに行くのも一苦労 買い物なんてハッキリ行ってできないので できなくはないけど 1人で歩くと病むが発生して 動けなくなる~_~;
8時頃まで 待機(^_^)
子供たちは不規則に さまざまな時間で
寝たり起きたりで 良いんだか悪いんだか;^_^A
土曜日はこんな感じで 到着までは ワクワクで行き 到着してからバタバタして忙しい感じに、、、
療養遠出はどうなるのか、、、
療養 日曜の巻に続く、、、;^_^A
Posted at 2016/05/17 02:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にびっくりドンキー( ^ω^ )」
何シテル?   11/23 19:57
ドレスアップカークラブ divinity ディビィニティー の代表やってます チームのメンツも ドレスアップというより だんだんファミリーカーになりつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NSX全塗装・最終確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 18:38:24
正月休み〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 14:15:32
入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 21:22:55

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
チェイサーからの乗り換え(^_^) 少しだけ 他とは違う仕様になってます 個人的に どノ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
エレガントスポーツを目指して改装、、、 最終仕様 フロントバンパー HKS関西 改 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation