• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

上越の味 第83弾

上越の味 第83弾
本日の夕飯はテイクアウトの逸品を…。 9月末に新規オープンしたテイクアウト餃子専門店「利五臓」です。 なんでも「五臓六腑に利く美味さ」から命名したそうで…(^_^;) 場所は上越のラーメン銘店「あごすけ」に隣接してます。 そう、あごすけの餃子部門が独立したんですね。 たしかにサイドメニューにしてお ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 10:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月01日 イイね!

上越の味 第82弾

上越の味 第82弾
ラーメン続きでお腹周りが気になり始めたこの頃、たまには蕎麦なんぞを…。(笑) 大学近くにある蕎麦屋「安曇野」です。 ざる蕎麦定食 店構えもパッとしない(失礼)店なので期待はしていなかったのですが、意外にもイケます! いや、美味いです。。。 白蕎麦とでもいうんですかね。 蕎麦殻を練りこまない麺 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 10:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年09月29日 イイね!

上越の味 第81弾

上越の味 第81弾
昨日より25年来の友人が来越。 久しぶりの再会に美味しいBeerと馬鹿話で楽しい時間を過ごすことが出来ました。 で、せっかく上越に来たのだから…とラーメン屋をご案内です。 実は、この友人…。 5年前までは都内某有名ラーメン店の店長だった経歴の持ち主。。 ぜひ本物の舌で上越のラーメンを評してもらお ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 23:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年09月20日 イイね!

上越の味 第80弾

上越の味 第80弾
今日は”お友達”でもあり、”ラーメン求道の同士”でもあるこの方がはるばる上越までいらっしゃいました。 と、なれば当然ラーメン屋へGo!です(笑) ここはやはり上越の銘店「あごすけ」でしょう…。 開店30分前に店前で待ち合わせしましたが、すでに行列になってます。 祝祭日のあごすけは本当にスゴイです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 16:05:30 | コメント(4) | トラックバック(1) | 上越の味 | 日記
2009年09月17日 イイね!

上越の味 第79弾

上越の味 第79弾
何気なく通勤で関川堤防を走っていると、そのまま8号線沿いへ。。。 すると右手に「頚城 大勝軒」の看板が目に入りました。 誘われるがままにフラフラ~っと暖簾を潜ってしまいました(笑) 元祖つけ麺 特製もりそば いわずと知れた池袋大勝軒の暖簾分けされた店です。 池袋の名店の味を上越で味わえるのです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 14:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年09月16日 イイね!

上越の味 第78弾

上越の味 第78弾
今日は所用で柿崎区まで…。 当然のように昼食はラーメンです(笑) 5月に開催した上越オフの会場脇にある「亀や」に行ってきました。 なんでも味噌ラーメンがイチオシだとか…。 涼しくなってきたので、美味しい味噌ラーメンを食べたい時期です。 ちょっと楽しみです。。。 ねぎ味噌チャーシューメン おお ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 17:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年09月04日 イイね!

上越の味 第77弾

上越の味 第77弾
本日はお友達のお薦め店へ行ってきました。 柏崎にある「そばよし」です。 柏崎にあるので、上越というよりは「中越の味」なのかもしれませんが…(笑) ラーメンを食すためだけに、片道40㎞超…我ながら好きだなぁ(^^ゞ 坦々チャーシュー麺 初めての店だけにお薦めの一品を注文です。 いや~、咲いた♪割 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 17:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年08月31日 イイね!

上越の味 第76弾

上越の味 第76弾
あと半年で25食…。 ちょっとアセりを覚えるこの頃です(←意味ない) で、そんな気を紛らわすために以前から気になる店に行ってみました。 味噌ラーメン専門店「みそ膳」です。 本店は糸魚川市にあるようですね。 味噌ラーメン専門店を名乗るだけあって、メニューは味噌ラーメンが主。 特徴としては、様々な ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 15:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年08月30日 イイね!

上越の味 第75弾

上越の味 第75弾
ジュニアが「海に行きたい!!」と言い出したので、急遽ですが直江津の海岸まで行ってきました。 しかし、ジュニアは潮水が口に入るのがキライ(笑) 海に入るものの15分で「帰る~(涙)」 まあ、本格的な海水浴は来年、太平洋側で…ということになりそうです。 で、その後遅めの昼食です。 担々麺好きの嫁様の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 09:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年08月29日 イイね!

上越の味 第74弾

上越の味 第74弾
8月も終わりですね。 秋めいた季節の中、秋の幕開けに相応しいメニューを食してきました。 店は当然のごとく、上越の銘店「あごすけ」です。 9月末までの限定メニューに挑戦です。 胡麻辛つけ麺 つけ麺シリーズの最終限定メニューですね。 昨年に「胡麻辛とんこつラーメン」を食しましたが、「胡麻辛シリーズ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 10:04:35 | コメント(3) | トラックバック(1) | 上越の味 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation