• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

麺屋 花いち

麺屋 花いち
これも週末になりますが,昼食に行ってきました。 行先は麺屋花いちです。 先日,訪店した際に塩ラーメンが気になっていたんですよね。 そこで今回は「塩」にチャレンジです。 塩つけ麺 やはり季節的にもつけ麺ということで…(笑) うん,非常に爽やかな香りのするスープですね。 チョッと魚介系のダシが強 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 01:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン道 | 日記
2010年06月26日 イイね!

千の蔵

千の蔵
静岡に帰ってきてから,美味しいトンコツラーメンを食してないなぁ。。。などと思っていたら,通勤路に気になる店を発見! すかさずウィンカーを出し,訪店です(笑) 駿河区にある「千の蔵」です。 和風とんこつ味玉ラーメン 和風…? スープを一口すすってみて分かりました。 いわゆる節系のトンコツラーメン ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 11:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン道 | 日記
2010年06月26日 イイね!

麺屋 花いち

麺屋 花いち
清水区のラーメン屋は以前から贔屓にしている店が何店かあるのですが,上越に行っている間にオーップンした店を発見! 調べてみると,私が上越に行ってスグ位にオープンしたらしいですね。 ならば・・・ということで,国道1号線沿いにある「麺屋 花いち」に行ってきました。 さすがに店はキレイです。 しかも厨房 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 11:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン道 | 日記
2010年06月26日 イイね!

カナキン亭

カナキン亭
久しぶりのラーメン道です(笑) さすがに,上越にいる時のように頻繁に食してないのでネタは少ないですが…(^_^;) まずは,藤枝市駅前にある「カナキン亭」です。 藤枝市では老舗の感もある歴史ある店ですね。 カナキン麺 あっさりとした醤油味にストレート細麺 支那ソバ系の醤油ラーメン…の典型ですね ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 11:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン道 | 日記
2010年04月18日 イイね!

ただいま、静岡!!

ただいま、静岡!!
気がつけば、4月も半ば・・・。 ご報告が遅れましたが、無事に静岡へ戻ってきました。 静岡は暖かい…と言いたいところなのですが、寒いです(笑) まあ、全国的に寒いらしいので、他地域と比べれば暖かいのでしょうが。。。 新居はとりあえず清水区内にしました。 勤務先が変わったこともあり、利便性を考えて旧 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 08:51:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン道 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation