• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

名古屋の味!その弐

名古屋の味!その弐夕方からは、いつもの面々が集合。。。
当然、夜の伏見へGo!です。

詳細は割愛しますが、今回の発見はココ!

テバス

名前もGoodなセンスですが、味もGoodです。
定番な「世界の●ちゃん」よりも、個人的には好きですね。
また店員がノリがよくて、とっても楽しい店でした。。。

この後、いつもの通りHardRockCafeでひと騒ぎ…。
「ハリケーン」なる酒にノックアウトされました。

甘い言葉と甘い酒には気をつけろ!!
こうして名古屋の夜は更けていきました。。。
Posted at 2009/02/02 21:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年01月31日 イイね!

名古屋の味!その壱

名古屋の味!その壱3泊4日の静岡~名古屋遠征から無事に帰宅しました。
関係した皆様、色々とありがとうございました。
G.T.号のノーマル戻しも順調にすすみ、おかげで楽しい週末が過ごせました。

で、順を追って今遠征中のB級グルメを紹介していきたいと思います。
「車ネタは?」
というツッコミはなしで…(^^ゞ

まずは名古屋入りした土曜日の昼食です。
GUTSで合流したこの方に連れて行っていただきました。
名古屋近辺ではチェーン展開している「来来亭」という店です。

こってりラーメン+ネギ多

いわゆる醤油とんこつなんですが、家系とは違い細麺ですね。
ネギをトッピングにできるあたり、博多系を意識しているのかな。。。
味的には「こってり」いう割には「こってり」していないです。
もちろん「さっぱり」とは言えませんが…(苦笑)

名古屋系のラーメンは概してタレの味が濃いですね。
ダシよりもタレが勝つ!みたいな。。。
個人的にはもう少しダシの味が強い方が好みだったりします。

それにしても、名古屋もラーメン屋が多いですね。
名古屋ラーメン道は1~2年では達成できそうもないですな。。
また名古屋ラーメンを堪能したいと思います。
Posted at 2009/02/02 21:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年01月29日 イイね!

今週末は春日井へ

今週末は春日井「T.N.GUTS」へ
ノーマル戻し作業の第1段です。。

しかし、ノーマル戻しがこんなに大変とは思わなかった。。。
ちと後悔してます(苦笑)

とりあえずノーマル戻し後、以下のパーツを次車へ移植
・ブレーキ回り一式
・Defi追加メーター(ブースト、水温)
・プラズマダイレクト(装着可能か確認中)
・860プーリー
・Caosバッテリー
・EVC4

オーディオ・ナビは嫁号へ移植ですね。
あとは全部委託販売か廃棄です。。

で、お知らせですが…
今週末、GUTSまで来れる人限定ですが、格安でお譲りします。
価格を知りたい方は、一応希望価格を記入の上でDMをお願いします。

Posted at 2009/01/29 22:51:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 乗り換え | 日記
2009年01月27日 イイね!

魂継承の現状

G.T.号のパーツ引き継ぎの件ですが、現状はこちらにアップしてあります。
まだまだ募集中ですので、よろしくお願いします。

ちなみにお勧めとして以下がありますが、欲しい方いませんかね?
条件は他の物件と同じです。。。

BRIDGESTONE REGNO GR8000 215/45-17(7~8部山) ¥30.000
Posted at 2009/01/27 23:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り換え | 日記
2009年01月26日 イイね!

G.T.号 魂の継承者を募ります

先日来、Blog内でアップしていますが、このたび長年連れ添った相棒・BH5-Dを手放すことになりました。
そのためノーマル戻し作業を行います。

つきましては、G.T.号の魂継承者=着装パーツの購入希望者を募集します。
G.T.号の魂の一部を仲間の車で今後も活用してもらえば、それに勝る幸せはありません。
どのようなパーツがあるかは、拙みんカラ内の愛車紹介内パーツレビューを拝見していただければ…と思います。

ただ、お譲りする条件として以下があります。

・基本的に先に連絡を頂いた方を優先とします。
・同時に連絡を受け取った場合は面識がある方(もしくは面識のある方に紹介していただいた方)を優先します。
・購入パーツは直接取りに来て下さい(手渡しのみ)
・パーツによってはノーマル部品(もしくはそれ同等性能の代替品)との交換が条件となります
・お譲りする価格や日時などはDMにて直接交渉でお願いします

取引が成立したものに関しては、順次に拙Blogでお知らせしていきます。
よろしくお願いします。
Posted at 2009/01/26 21:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 乗り換え | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 9 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation