
本日はSUBARUお客様感謝Day。
しかし先日の車検入庫(車検は行われませんでしたが…)の際に細かい点までチェックはしてもらってあるので行く意味は半減なのですけどね。。
でも、先日できなかったOutBack2.5XTの試乗のために行ってきました。
あ、当然ながらくじ引きも目的の一つです(笑)
感謝DayだけあってDラーは激込み(+_+)
それでもOutBackの試乗はすぐに出来ました。
まず外観のイメージは予想してたより腰高感がないですね。
普通のOutBackより車高が低いのが理由だと思いますが…。
で、運転席に座ると頭上には「EyeSight」なるものが。。。
まあ、先進的な技術だとは思いますが…どんなものなんでしょうね。
試乗した感じとしては、足周りはいい感じで締め上げてありますね。
もっとロールがキツイのかとおもっていましたが、全然気にならないです。
逆にエクシーガやフォレスターに比べると固いというイメージを持ちました。
もっともG.T.号の抜けた足に比べれば全然しなやかですが…(苦笑)
Egはさすがにトルクフルですね。
街乗りは当然ですが、ちょっと踏み込みたくなった時にも楽しく運転できそうです。
うん、いい感じです!
で、Dラーに戻ってから見積もりを出してもらいました。
金額をみて…閉口(-_-;)
こりゃ、手が出る金額ではないですね…。
なんでレガシィってこんなに高くなったんでしょう。。
で、SUBARUを後にしてMITSUBISHIのDラーへ。
目的はアウトランダーの試乗です。
あまり情報を持たずに行ったんですが、営業マンが丁寧に対応してくれました。
とりあえず2.4Gというグレードで試乗です。
まずは外観&パッケージングですが…想像以上に良いですね。
3列目は緊急用というレベルですが、床下に収納できるし、倒した際の荷物積載量は非常に大きいです。
走りはちょっと重たいイメージがありますが、踏めばついてくるという感じでした。
ちょっとボディサイズが大きいかな?とも思いましたが、街中で乗る分には十分でしょう。
Dラーに戻った後、早速見積りを出してもらいました。
その値段にちょっとビックリ!!
安いです。
レガシィの見積もりと100マン近く差があります。
この時点で奥様が大乗り気です(笑)
確かに性能と値段のバランスを考えると、この値段は安い…。
う~ん、ここにきて新たな有力候補が登場!という感じです。
ということで、まだまだ悩む日々が続きそうです。。。
Posted at 2009/01/18 00:06:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記