• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

今シーズン12日目 雫石スキー場

今シーズン12日目 雫石スキー場 子供たちの笑顔良いですね。


息子の小学校のスキー教室
講師を頼まれ何年かぶりに雫石スキー場へ行ってきました。

中級班という事でどうなるか心配しましたが、結構みんな上手でした。
久しぶりのプルークボーゲンで疲れましたが、子供たちは自由に滑らせた方が上手。
プルークは殆ど出来なくて、心配した子が急斜面を難なく下りてきたり。
みんな意外と上手だったので、難所として知られる熊落しも無事下りました。
いい思い出になったかな。

スキー教室が早く終わったので、フリー時間が出来たので、レディースダウンヒルへ。
しかし、コースメンテが殆ど行われていない。
新雪を楽しんでもらう為といえば聞こえは良いが、あれでは殆ど楽しめない。
又期待と思わせるものが全く無い。
今回リフト券を配布されたので、あらかじめ買っていた前売りリフト券が余ったが、又行こうとは思えない。

世界選手権まで開いたスキー場だが、もう閉鎖が見えてきていると思う。
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2010/02/13 18:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

首都高→洗車
R_35さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 21:26
大学時代、雫石のインターアルペンに面倒を見てもらっていたので良く行ったスキー場ですね。

当時から多客時でも閑散としていてトレーニングには持ってこいでしたが盛岡に住んでいた後輩は大学に入ってから初めて雫石に来たと言ってました。

天気も安定している安比に比べて、荒れやすいんですよね。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:53
そうでしたか!

私も昔は良く行きました。
結構好きなスキー場だったのですが・・・・・・

風の通り道に造ってしまったんですよね。
麓では無風なのに山頂が強風でゴンドラが動かないなんて事がしょっちゅうでしたから。

メンズゴンドラが無くなったのは致命的です。

プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation