• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

「トレジア」、兄弟車「ラクティス」にないテレスコピック機構を装備

「トレジア」、兄弟車「ラクティス」にないテレスコピック機構を装備 日経にトレジアの記事が。

以下に引用








************************************************

富士重工業は2010年11月29日に新型コンパクトカー「トレジア(TREZIA)を発売した。トヨタ自動車よりOEM供給を受けるトヨタ「ラクティス」の兄弟車だが、「1.3i」「1.5i」以外の全グレードにステアリングのテレスコピック機構を装備することで、違いを打ち出した。

 実は先代「ラクティス」はテレスコ機構が付いており、トヨタは今回の全面改良で外した。トレジアは、チルト/テレスコの両方を装備し、運転姿勢の調整幅が広い「レガシィ」からの乗り換え客が一定数いることを想定している。このためテレスコは譲ることのできない装備だったという。旧ラクティス用のテレスコ部品を生かし、トレジア独自の装備とした。

 動作ストロークはチルトが30mm、テレスコが40mm。全長4mを切るクラスでテレスコがあるのは、国内市場では唯一だという。

 もう1点、ラクティスとの違いは4輪駆動の「1.5i-L」「1.5i-S」にクルーズコントロールを装備したこと。ラクティスは4輪駆動車にはクルーズコントロール機能がない。4輪駆動に力点を置く富士重工として、そのまま受け入れることはできなかった。

 クルーズコントロール用の速度センサは変速機の中にある。トヨタが持っている標準部品では、4輪駆動仕様の変速機には、そのセンサがない。そこで富士重工は自ら部品を設計して用意した。

 それ以外の違いはフード、フェンダ、バンパ、前後のランプ、後部ドアのガーニッシュなど。

************************************************

テレスコと4駆にクルコンが付くのがラクティスとの違い
ほかにも違いはあるんですね。
エンブレムだけかと思ってました。

一番気になるのが
「レガシィ」からの乗り換え客が一定数いることを想定

これって本気です?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/30 21:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 1:40
テレスコとオートクルーズだけでも違いは大きいと思いますよ。

うちの嫁さんの新型車候補筆頭です♪>トレジア

ただ、AWD車にラゲッジからのシートのオートフォールディング機能が無いのがちょっと寂しかったです(苦笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 17:51
コメントありがとうございます。

テレスコは絶対欲しいですよね。
レガシィもA型はポジションが合わず苦労しました。
クルコンも私の場合、必須項目です。

トレジア
六連星マークが付いているだけでもだいぶイメージが変わりますね。

プロフィール

「全国花火競技大会 大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48628377/
何シテル?   08/31 03:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation