• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

過酷な作業 

過酷な作業  昨日の福島第一原発の作業員の環境
こちらにいろいろありました。

建屋の前に立つだけで線量計が鳴り始める

“タマがあるかないか”
現場周辺にいた800人の作業員のうち、残ったのは注水作業員50人のみ

私がいつも気にしていたのは、“タマがあるかないか”ということでした。どういうことかというと、人間が1年間に放射線を浴びても大丈夫な許容量を国が決めているのですが、作業員は毎日のように炉心付近で作業するわけですから、当然、あっという間に、その許容量は少なくなっていくんです。“タマ”とは、あとどれくらい許容量が残っているかということなんです。

下請け原発作業員 日当20万円提示されるも妻に泣かれ断る


原発冷却作業参加の下請け企業作業員「行ってすぐ後悔した」

 
ハイパーレスキュー隊も

原発冷却作業参加の父に二人の子が「お父さんを見直した」


そして自衛隊の方は

31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入

 
自衛隊の方々の支援活動の裏側では
写真とメールが物語る 黙して語らぬ自衛隊員の姿

あまり自衛隊には良いイメージが無かったのですが
こういうのを読むと自衛隊の方々には頭が上がりません。

それぞれの置かれた環境でベストを尽くしているだけなのかもしれませんが。


それに比べ
自分は...

なんて考えるとむなしくなります。

 

 
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/04/01 21:30:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 21:40
いやいや被災地に入られ安心を届ける通信確保にご尽力されている姿、ご自身の仕事で充分社会の役に立っているじゃないですか。

自分なんかエアー災害者で、本当に恥ずかしいです…。
ただ大事な仕事先での被災だったので、同じ場所に定期的に行くのが本当に怖くなってしまいましたのは事実です。
コメントへの返答
2011年4月1日 22:21
ありがとうございます。

みんカラなどで皆さんの支援活動を見てしまうと
自分も何かしなければと思っちゃうんですよね。

でもいざとなると
じゃあ何をすればいいんだ?
と。

ちょっと落ち込んでいます。

プロフィール

「かわさき夏まつり 花火大会「おらが自慢のでっかい花火」 http://cvw.jp/b/19077/48604777/
何シテル?   08/17 02:14
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation