• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

インプレッサWRX・STI4ドアの評価

インプレッサWRX・STI4ドアの評価 マガジンX 6月号今回初めて電子書籍で購入してみました。
ちょっと読みにくいですが、なんといってもエコ狭い我が家には助かります。

毎月楽しみにしている評価座談会
6月号はインプレッサWRX・STI4ドア
 

4月号では「tS」に★5つ上げても良いなんて書いていたんですが.....

結論からすると★2つに近い3つ

以下抜粋↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

STI4ドアの出来はちょっと心配

相変らず時代遅れのドッカンターボ

tSは好きだけどSTIは嫌い

サスペンション(ダンパー)の詰めが甘い

タイヤが過敏すぎて、一般ドライバーには扱いにくい

こういう車を好きな人もいるだろうが乗りこなしたうえで「楽しい」といえる人は居ない筈。

スペックマニア向けの車。

シャーシは良いのだからタイヤを替えれば良い


と非常に厳しい評価。

スバルに期待しているからこその評価だそうです。




試乗したことも無いんですが、この記事を読んだ限り、サーキットでプロドライバーがタイムを
出すためのサスペンション、タイヤのセッティングを施したクルマの様です。
確かに素のままで筑波サーキットを何秒で走る
何ていうのは宣伝にはなるでしょうが、実際に購入して普段乗りにこのようなスペックでは...

ちょっとまずい方向ではないですか?

記事の最後に有りましたが、

このサーキット仕様のSTIが368万
奥の深い日常仕様の  tSが475万

本来の価格設定は逆であるべき!

もっともだと思います。

自分もですがもし購入を考えた場合、現行ではtSは絶対無理
価格で止むを得ずSTIを購入
ところが日常の足には無理、他車へ買い換え
こんなことになる方が多いのでは。

tSの装備で低価格は難しいのは重々承知
でも今のご時世
この辺のお価格攻勢も考えないといけないのでは?
スバルさん如何でしょうか?

ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2011/05/12 23:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 23:29
4door試乗しましたが、楽しかったですよ♪

GDBの頃よりも乗り心地良かった気がします。

GDBは運手席でもクルマ酔いしそうだった(笑
コメントへの返答
2011年5月13日 23:39
こんばんは。

そうであれば良いのですが。

結局スバルファンがそういう仕様を求めているんでしょうね。

売れ行きも良いようですし。


プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation