• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

パチンコ

パチンコ パチンコ

自分もはまっていた時期がありました。

毎日やらないと気が済まない。

ふと、時間の無駄使いに気付き、空しさを覚えスッパリ止めました。

なのでやっている人の気持ちは分かります。


日経のコラムに必勝法がありました。

 パチンコである程度安定した収入を得るためには、
1. 毎朝10時の開店と同時に入店して有望な台を押さえる標準活動が基本。
2. 毎晩午後10時の閉店間際に当日分の打ち止め台をチェックしておく情報収集活動が必要。
3. 毎日少なくとも5時間程度は台の前に座って玉を打ち続ける根気が不可欠。
4. 上記1~3までの作業の続行は、定時の仕事を持っている勤め人には不可能。
5. それゆえ、勤め人は勝てない。

自分も全くその通りと思います。


なぜこんな事を

というのはGWに行った石巻

被災場所のすぐ近くのパチンコ屋の駐車場

満車状態でした。

いわきでもそうみたい

 

『こんなボランティアが来てもらっている時にパチンコ?』

一般的には当然こういう意見が多数でしょうが。

自宅は無事or軽い被害、でも会社は流され解雇

何もすることも無く。暇

「パチンコでもするか」

何ていう人もいる様です。 


被災した方の中にももう何もかも嫌になり

とか

これから暑くなり涼みに

何ていう人も出てくるかも。

(避難所はこれから厳しい環境になりますね。)



個人的にはパチンコの中毒性が解るだけに石原知事の発言は賛成なんですが。

ストレス発散のはけ口は必要ですかね。

どうなんでしょうか?


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
追記

いわきでものリンク先の記載

「1.行政について 」の記載は事実と異なるようです。確認不足でした。

気分を害された方がいらっしゃりましたらお詫びします。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/16 23:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 8:24
リンク先、確認いたしました。

パチンコ、どこも同じなんでしょうね。

工場なんかも稼働していない時期、実際、混雑していたようです。


ただ、リンク先でも、コメントが沢山入っていましたが、

行政機関の動きは、元々書いた人は、目で確認していないでしょう。

そして、ボランティアすらしていないでしょう。

私は、災害対策本部に3月11日の開設時から入所していますし、

ボランティア活動等もしていますから、

このリンク元のブログの「うそ記事」がバレていますw

現在も、24時間体制で、交代勤務で当初、解説されていた いわき市消防本部3F、4Fから

いわき市文化センターで災害対策本部は、奮闘しています。

高校の同級生の多くが、市職員におりますが、

皆さん、休みも無く、日夜、市民の為に奮闘中です。


すいません。

こうした記事、ブログが非常に多く、実際に頑張ってる人達が、

見えなくなってしまうので、こんなコメントになってしまいました。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:22
申し訳ありませんでした。

パチンコの記載の部分しか読んでいませんでした。

いわきで苦労されている方の感情を踏みにじる様な事を書いていたんですね。

これからは気を付けます。
2011年5月17日 19:57
負ければ、余計ストレスになりそうですが・・・

個人的には、パチンコは不要だと思います。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:27
気分転換にはなりますが、依存症になる可能性が高いと思います。
ましてや被災地の状況では確率が上がる様な気が。

勝った人の裏には大勢の負けた人がいるのですから。

現実的にはパチンコ廃止は難しいんでしょうね。
2011年5月17日 20:48
こんばんは^-^ 私は ”勝てない” と悟ってやめてから20年が経ちましたが、今パチンコにお金を使おうなんて考えませんね。 ギャンブルそのものに嫌気が差したのでやる気ナシです。 そんなお金があったら、静かに釣りでもしたほうが気分的にいいですネ(川などを歩くと腰痛のリハビリになります)。 今、これからの時期、南の地域などでは冷房などの為、電気の不足などの問題が出てくると思いますが、節電には何をするか、個人だけでは無く、行政も先立って進めなければならないと思います。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:14
こんばんは。

確かに自分も良くあの煙草の煙と、騒音の中に居たもんだなと。
やっぱり麻痺していたんでしょうね。

現在は節電の為、照明を暗くして営業していますが、異様な雰囲気になっていますね。

夏場にエアコンを節電したらどうなるんでしょうかね。

プロフィール

「暑いので海へ http://cvw.jp/b/19077/48608806/
何シテル?   08/19 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation