• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

10月24日 スタッドレス探し

10月24日 スタッドレス探し ブログの内容がずれてしまってすいません。

今日は月曜日、24日の事を。

24日は会社の創立記念日。午後は休みでした。

昔は午後にはレクや芋煮会なんてしていたんですが。

もう何もなくなりました。

自分は嫁とスタッドレスタイヤ探しとナビの下見。

タイヤショップと、オートバックス、イエローハット、ジェームスを

回りました。

最初のタイヤショップで



『うん、これでいいね。これ下さい』と決まったと思ったのですが。

「すいません。フィットは4穴なので別のホイールになります。」

『う~ん。そのデザインはちょっと。』それから次々に各店を回る事に。

どの店も似たような価格。問題はホイール。いかにも安物っぽいホイールや

ゴテゴテした装飾で、掃除しにくそうなホイールばっかり。

結局、良い物を見つける事は出来ませんでした。

あれだけ回ったのに...

とりあえず、岩手の価格帯は見えたので書いて置きます。

165-65R16のホイールセットの価格。

韓国製、ピレリ、グットイヤー    50,000円前半

TOYOガリット             55,000円程度

YOKOHAMAアイスガードブラック  59,800円 このタイヤを扱う店がほとんど

ダンロップDSXも上記と同じ

BRIDGESTONE            60,000円後半

といった所でした。


疲れ果てて家に帰り、Netを見ていると、有りました。

最初の写真のセットが56,800円。

やっぱりミシュランが欲しかったんですよね。

扱っている店が少なかったです。

このショップ、岩手より1万円ぐらい全体的に安いです。

宮城のショップでした。

金曜日には届いちゃうそうです。
関連情報URL : http://www.car-best.co.jp/
ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2011/10/27 00:02:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

不思議なことに・・・
シュールさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 0:15
X-iceは評判いいですよね!

私も興味ありますがBSしか・・・
いつもお世話になっている店長に叱られますから(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:40
こんばんは。

雪道は何と言ってもBSですよ。
でも雪が無い時の方が多いわけで。
総合的にはミシュランが好きです。

BSは効くのは良いのですが、減りが早く、価格も最初から高い。
貧乏人には辛いです。
2011年10月27日 5:46
初めてコメント失礼します。

ミシュランはいいですねえ。私も先月3セット目買いました。

震災の影響と国産モデルと違って、生産数量決められているみたいで、いざという時には一番早く在庫切れになるとの事。

今年ミシュラン購入希望の方はお早めにとアドバイス受けました。

店頭ではユーザー還元のハガキも渡してましたよ。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:45
こんばんは。はじめまして。

いろいろな国産メーカーを使いましたが、トータルではミシュランが一番です。

そうなんですね。
どうりで少ない訳ですね。

そうですか。
当たるとイイですね。
2011年10月27日 11:11
おはようございます。

カー用品店で売っているコンパクトカー用のホイールって安っぽいの多いですよねぇ。


僕もそろそろスタッドレスを考えないと…

純正ホイールに履かせるだけなので、ホイールで悩む事はないですけど(^^)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:55
こんばんは。

そうなんですよ。
どうしてこんな所にこんなラインが...
ゴテゴテといろいろ付いていたり。

自分が選んだ奴も、カタログの大径ホイールは結構まともなんですが...

実物はどうでしょうか?

純正は鉄ホイールなんですよね。
夏用をどうするかも考えないと。
2011年10月27日 21:20
こんばんは^-^

ミシュランですかo(*^▽^*)o~♪

この前の日曜に友人宅へ行って話したのですが、
ミシュランが一番イイかな?と言っておりましたネ

新品を触ると硬く感じるそうですが、一皮剥けると
イイ感じになるそうですねo(*^▽^*)o~♪

私のレガシィも次はミシュランにしてみようかな?
コメントへの返答
2011年10月27日 21:45
こんばんは。

ミシュラン
一度履いたらやめられませんよ。

確かに固めに感じます。
そこがドライ路面の安定性です。
雪道もBSには負けますが、レガシィには問題無いです。
自分も来シーズンは履き替えです。
一緒に如何ですか?
お勧めですよ。

プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation