• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

イイ人でした!

イイ人でした! 昨日、ブログにも書きましたが、オプション追加の為、ディーラーへ。

無限のバイザーと、ナビに必要な部品の発注です。

今回のナビ、純正ステアリングスイッチで操作可能です。

HPで調べた資料を渡すと。

「いや~、初めて知りました。調べるとやはり可能なようです。」

「ありがとうございます、これからも教えて下さい。」と

「実は、私は車が好きでこの会社に入ったのでは無いのです。」

「ホテルマンでした。お客様に商品を販売する仕事がやりたくて。

商品は家でも、保険であっても良かったのですが。」

「たまたまこの会社に入りましたが、ホンダという会社がこんなに熱い会社だとは。」

「車については勿論勉強しましたが、何と言ってもお客様との信頼関係を築く事が一番大切だと思っています。」

「会社は勿論、売上が大事と言いますが、それだけでは無いと、いつも会議でやりあっています。」

「若い社員は、売上だけを伸ばそうと頑張る社員も居ます。でも長続きしません。

何年かすると辞めていきます。そういった人から買ったお客さん。

担当が居なくなって面白い筈は有りません。お客さんも離れていきます。」

この方、店長代理です。自分より若く、もしかすると30代。

相当努力されたのは勿論、この人間性でこの地位になったのだと思います。



「silverstoneさんはこだわりがあってイイです。」

「最近のお客さんはこだわりがない人が多いです。特に若者ですね。」

「各社から集めた200万円の見積もりを並べて、『安いのを買う』と。」

「本当にこの人はホンダの車でいいのだろうか?本当に欲しいのか?

○○社の車の方が合っているのでは?」などという事が結構あるそうです。



やはり若者のクルマ離れ。ディーラーもひしひしと感じている様です。

確かに、本屋に行っても、車関連書籍の前結構ガラガラですね。

普通、ディーラーに入社する人は車好きとか、こだわりがある人が殆ど【この営業さんは別ですが】

所が、最近、入ってくる人【特に若者】はそんな人は少ないそうです。

専門学校を出て、サービスマンになってもどうしてサービスマンになったかを聞くと、

「就職に有利だと思ったから」と、単なる仕事の中の一つ。こだわりなんて無いそうで。

定時に仕事を終え、帰っていくそうです。




いろいろ、良いお話を聞くことが出来ました。

良い人だとは思っていましたが、この方が担当で本当に良かったです。

良い表現が見つかりませんが、ファンになったと言うか、こういった人、基本的に好きですね。


マツダに行く途中、嫁がフィットも見てみたい。と手前にあったホンダにちょっと寄り道。

ちょっとしたきっかけで、良い人と巡り会えました。

フィットハイブリットもイイ巡り逢いでありますように。




ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2011/11/01 00:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 7:59
単に価格勝負も買い方でつけど・・・・・・・

僕の持論も自分を売る・・でつ。。。
商売以前に・・・人ですよね手(パー)
コメントへの返答
2011年11月1日 19:21
こんばんは。

実は下取りに出すMOVE
安売り販売の店で買ったのですが、
買って直ぐに、会社が分裂。
どっちの会社に行けばいいの?って事に。

こういう人なら安心して家も買えますね。
2011年11月1日 14:16
こんにちは!

いい担当さんに巡り合えて良かったですねぇ~


最近は色んな娯楽があるので、車に魅力を感じていないのかもしれませんよねぇ…


僕自身も以前ほど気になる車やバイクは無くなりましたし…


メーカーにはもっと面白い車を増やして欲しいです。
コメントへの返答
2011年11月1日 19:52
こんばんは。

今回の新車購入で出会った人達は良い人ばかり。
ラッキーでした。
特にこの店長代理の方は。◎です。

若者のクルマ離れはどんどん進みそうですね。

魅力的な車がないという話。
これはニワトリが先か卵が先かの論議かと。
自分的にはユーザー側の責任も大きいと思いますが。
2011年11月1日 19:17
こんばんは^-^

最近の人は車にコダワリが無いのは感じ
ますね。
安ければイイ、燃費が良ければイイ・・・
間違いじゃありませんが、そこに楽しさは
見当たらないような気がしますね。
ウチの会社の人間も、車に拘っている人は
ほぼ皆無・・・・
ってか、私が異常者らしいですが(笑)

イイ営業マンと巡り合えてヨカッタですネ^-^

車だって・・・絶対イイに決まってますo(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2011年11月1日 20:15
こんばんは。

若い人と最近接する事も無いんですが...
車に限らずこだわり。
無さそうですね。

会社の人が言っていましたが、普通は若いころ車好きであっても、結婚し、こどもが生まれると、生活に追われ、こだわってなんか居られなくなると。

多くの方たちはそうかも知れません。
でもそれじゃあ人生って....
寂しいですよね。

嫁も諦めていますが、クルマ好きは続くでしょうね。
2011年11月1日 23:18
“会話”ができる営業マンいいですね
最近は考えて話す方が減りました
会話してるようでも感情や意思が
見えない伝わってこないので
場合によっては人間不信みたいな
錯覚に陥ることがあります
実際は相手が・・・なんですけどね

今はこのような営業マンだと
「安心」と「ウザい」の2分なのかなぁ
嘆かわしい世の中です
コメントへの返答
2011年11月2日 0:09
こんばんは。

“会話”ですか。
そうですね。
おっしゃるとおりです。

対してスバルの営業さん。
悪い方では無いのですが、伝わってくるものが少いですね。
自分も伝えるのが苦手ではありますが。

そうですね。相手によっては(特に若者には)ウザいのでしょうね。
でもこの方、その辺の見極めも出来て対応を変えると思います。


プロフィール

「墓参りにオニヤンマ http://cvw.jp/b/19077/48598239/
何シテル?   08/14 00:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation